(株)大分銀行『大分銀行百年史』(1994.01)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治4年(1871) - 【渋沢栄一】大蔵省紙幣頭となる。神田小川町裏神保小路(現在の東京都千代田区神田神保町)に転居。『立会略則』刊行。〔31歳〕 渋沢関係略年譜
5月 別府築港できる 県内事項
6月5日 三井組、御用為替方を命じられる 金融事項
7月5日 通商司廃止 国内外事項
7月14日 廃藩置県。日田県のほか岡県、臼杵県、佐伯県、府内県、日出県、杵築県、森県、中津県となる 県内事項
7月14日 廃藩置県(3府302県) 国内外事項
7月18日 文部省設置(初代文部大輔、江藤新平) 国内外事項
9月29日 広瀬九兵衛死す(広瀬淡窓の実弟、県産業開発の始祖) 県内事項
10月12日 大蔵省、兌換証券発行を布告(15日発行) 金融事項
10月24日 天保義社設立(下毛郡古博多町)資本金3万円 当行事項
10月28日 府県官制を定める(府知事・県知事の設置) 国内外事項
11月13日 全国の県を廃合して3府72県とする 国内外事項
11月14日 大分県誕生(豊後一円、8郡17町、1,801村)大分県庁を府内に置く 県内事項
11月23日 初代県令(現在の知事)に森下景端《かげなお》任命 県内事項
12月5日 東京~長崎間に郵便開始 国内外事項
12月13日 福沢諭吉「学問のすすめ」初版を出版 県内事項
12月26日 東京裁判所設置(最初の裁判所) 国内外事項
12月27日 新紙幣発行を布告(5年4月1日発行) 金融事項
明治5年(1872) - 【渋沢栄一】大蔵少輔事務取扱。抄紙会社設立出願。〔32歳〕 渋沢関係略年譜
1月23日 県庁開庁(大分町堀川 幸松雄三郎宅に設置) 県内事項
1月29日 初めて全国の人口調査実施(戸籍簿編成) 国内外事項
2月21日 東京日日新聞創刊(現在の毎日新聞) 国内外事項
PAGE TOP