(株)大分銀行『大分銀行百年史』(1994.01)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治6年(1873) - 【渋沢栄一】抄紙会社創立(後に王子製紙株式会社取締役会長)。大蔵省を辞める。海運橋兜町(現在の東京都中央区日本橋兜町)に転居。第一国立銀行創立・総監役。〔33歳〕 渋沢関係略年譜
2月17日 証券印税規則を定める(金銭授受・諸証書・手形交換に、印紙の貼用を義務づける) 金融事項
3月14日 外国人との婚姻を許可 国内外事項
3月25日 新旧公債証書発行条例公布 金融事項
5月21日 玖珠郡山下村(八幡村)等数村の百姓、徴兵に反対し、一揆を起こす 県内事項
6月11日 第一国立銀行設立。7.20開業免許下付、即日開業 金融事項
7月28日 地租改正条例公布 国内外事項
8月18日 登高義会設立(大分郡大分町)、資本金2万円 当行事項
8月20日 国立銀行紙幣5種発行 金融事項
9月 町村に小学校創立 県内事項
10月14日 祝祭日等の休暇日を定める 国内外事項
11月10日 内務省新設 国内外事項
11月15日 松栄堂設立(速見郡杵築村)、資本金2万円 県内事項
12月1日 郵便葉書・封書を初めて発行 国内外事項
12月 鶴崎に蚕業試験場を設置 県内事項
- この年、別府大阪間に蒸気船による定期航路始まる 県内事項
明治7年(1874) - 【渋沢栄一】東京府知事より東京会議所共有金取締を嘱託される(後に東京会議所会頭)。〔34歳〕 渋沢関係略年譜
1月15日 大分警察署設立される 県内事項
1月 慶社設立(南海部郡佐伯村)、資本金1.3万円(後に有慶銀行と改称) 県内事項
3月28日 秩禄公債証書条例公布 金融事項
5月5日 保長制を廃す 県内事項
5月11日 大阪~神戸間鉄道開通 国内外事項
PAGE TOP