(株)九州銀行『九銀五十年史』(1990.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
平成2年(1990) - 【竜門社】渋沢栄一生誕150周年記念会を開催する。 渋沢関係略年譜
5月14日 全銀協(MICS)と提携、都地銀のCD(ATM)共同乗入れ開始 当行関係
5月14日 都銀、地銀、第二地銀のCD、オンライン提携が始動 社会・経済・金融関係
5月14日 都銀と信託銀のオンライン提携スタート 社会・経済・金融関係
5月19日 土曜日稼動CD終了時間延長(14時→17時) 当行関係
5月19日 都・地銀、土曜日のCDネットワーク稼動時間延長(14時→17時) 社会・経済・金融関係
5月22日 日本人の海外旅行者、史上最高の966万人に(前年比124万人増) 社会・経済・金融関係
5月 日米金融協議開催、米国1年以内の預金金利完全自由化を主張 社会・経済・金融関係
6月1日 ラジオCM再開(FM長崎) 当行関係
6月1日 きゅうぎんスーパーカードローン取扱開始 当行関係
6月1日 銀行ラジオCM全面解禁 社会・経済・金融関係
6月12日 全国銀行協会連合会、顧客情報の取扱い厳正化について通達 社会・経済・金融関係
6月15日 全銀協など11団体、定額貯金見直し要望 社会・経済・金融関係
6月25日 松浦支店鷹島出張所開設 当行関係
6月25日 ソウルシンタック銀行(ソウル)との海外コルレス開始 当行関係
6月28日 常務取締役吉田親雄 退任 当行関係
6月28日 取締役の員数を2名増員(15名) 当行関係
6月28日 松本宏一、一ノ瀬哲夫、松永達生 取締役に就任 当行関係
6月29日 大蔵省、今後3年内を目途に定期預金金利を完全自由化にすることを決定 社会・経済・金融関係
6月29日 大蔵省と郵政省が金額階層別の新型MMCを11.5から導入することで合意 社会・経済・金融関係
7月2日 松浦支店鷹島出張所、長崎県北松浦郡鷹島町指定金融機関となる(布津支店に次いで第2店目) 当行関係
PAGE TOP