(株)三和銀行『三和銀行の歴史』(1974.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和31年(1956) - 【竜門社】創立70周年記念総会を開催する。 渋沢関係略年譜
10月29日 スエズ動乱おこる 一般の事項
12月18日 わが国、国際連合に加盟([p]312) 一般の事項
- この年、関目・佐古の二支店を廃止([p]251) 三和銀行関係の事項
昭和32年(1957) - 【渋沢敬三】第16回ICC総会に日本代表団団長として出席のため渡欧。外務省顧問に就任、「移動大使」として中南米諸国を歴訪。 渋沢関係略年譜
1月30日 営業店で加算機の使用を開始([p]373) 三和銀行関係の事項
1月 「三和家庭グラフ」を発刊([p]356) 三和銀行関係の事項
2月 丸善石油、わが国最初の石油化学装置を完成([p]419) 一般の事項
3月19日 日本不動産銀行設立([p]259) 一般の事項
4月1日 提案制度を実施([p]319) 三和銀行関係の事項
4月8日 ロンドン支店、駐在員事務所から昇格([p]390) 三和銀行関係の事項
5月20日 テレビ預金の取扱を開始([p]356) 三和銀行関係の事項
5月27日 準備預金制度に関する法律公布施行 一般の事項
10月1日 自動継続定期預金の取扱を開始([p]356) 三和銀行関係の事項
10月4日 ソ連、世界最初の人工衛星打上げに成功 一般の事項
11月29日 上枝一雄副頭取に就任([p]334・336) 三和銀行関係の事項
- この年下期よりなべ底景気(三十三年上期まで)([p]411) 一般の事項
昭和33年(1958) - 【渋沢敬三】角川書店より『南米通信 : アマゾン・アンデス・テラローシャ』刊行。 渋沢関係略年譜
2月1日 営業店に複写機を設置([p]373) 三和銀行関係の事項
6月1日 育英預金の取扱を開始([p]356) 三和銀行関係の事項
7月1日 通帳制の定期預金を創設([p]356) 三和銀行関係の事項
8月25日 大久保出張所を設置([p]363) 三和銀行関係の事項
10月7日 東京証券取引所の出来高一億株をこえる(株式ブーム) 一般の事項
PAGE TOP