(株)静岡銀行『静岡銀行史 : 創業百十五年の歩み』(1993.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
慶応4年(1868) - 【渋沢栄一】明治維新によりフランスより帰国、駿河国駿府(現在の静岡県静岡市)で慶喜に面会。〔28歳〕 渋沢関係略年譜
3月14日 五箇条の誓文発布 社会の動き
4月11日 江戸城開城 社会の動き
4月19日 新政府、太政官札(金札)発行を布告(5.15発行、10両、5両、1両、1分、1朱の5種) 社会の動き
6月28日 ■韮山県(伊豆)設置、元代官・江川英武が管轄(廃藩置県前の県)[■は静岡県内事項] 社会の動き
7月17日 江戸を東京と改称 社会の動き
7月23日 ■徳川慶喜、駿府(静岡)宝台院に入り謹慎 社会の動き
9月4日 ■旧沼津・田中・小島・相良・掛川・横須賀・浜松の7藩を合わせて静岡藩とする 社会の動き
明治元年(1868) - 【渋沢栄一】明治維新によりフランスより帰国、駿河国駿府(現在の静岡県静岡市)で慶喜に面会。〔28歳〕 渋沢関係略年譜
9月8日 明治と改元(一世一元の制) 社会の動き
9月18日 ■遠江国堀江を堀江藩とする 社会の動き
11月 ■静岡藩沼津兵学校創設(陸軍士官学校の前身) 社会の動き
- ■幕臣6,000人が東京から移住 社会の動き
明治2年(1869) - 【渋沢栄一】駿府藩(後に静岡藩)に「商法会所」設立。上京。明治政府に仕え、民部省租税正となる。民部省改正掛掛長を兼ねる。湯島天神中坂下(現在の東京都文京区湯島)に居を構える。〔29歳〕 渋沢関係略年譜
1月16日 ■渋沢栄一、わが国最初の公募による合本(株式)組織の商法会所、静岡紺屋町に設立 社会の動き
1月 ■商社会所、駿東郡沼津宿に設立 社会の動き
2月5日 造幣局設置、金銀座廃止 社会の動き
2月21日 ■駿府病院設立(静岡病院の前身) 社会の動き
2月24日 東京遷都決定 社会の動き
5月18日 戊辰戦争終わる 社会の動き
5月28日 金札を明治5年までに新貨に兌換することを布告 社会の動き
6月1日 東京為替会社開業 社会の動き
6月17日 版籍奉還 社会の動き
PAGE TOP