(株)南都銀行『南都銀行五十年史』(1985.06)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治12年(1879) - 【渋沢栄一】東京海上保険会社創立。北豊島郡西ケ原村(現在の東京都北区西ケ原)に別荘(飛鳥山邸、翌年曖依村荘と命名)を構える。グラント将軍(元アメリカ大統領)歓迎会(東京接待委員総代)。養育院院長。〔39歳〕 渋沢関係略年譜
6月 コレラ大流行(10月末終息) 県内
7月21日 第六十八国立銀行第1回定式総会 当行
9月11日 貿易1円銀、洋銀と並価で取扱 国内
9月29日 学制を廃し、教育令公布 国内
10月27日 第六十八国立銀行、定式総会日変更伺書提出(1、7月の21日を10日とする、31日認可) 当行
11月11日 京都第百五十三国立銀行設立認可(以後、国立銀行の設立認めず) 国内
12月1日 大阪交換所設立(手形交換所の始め、13.3.10開業) 国内
12月11日 横浜正金銀行設立認可(13.2.28開業) 国内
- 世相 高橋お伝死刑、コレラ流行、初めて学士号授与、水上警察署設置、羊肉売り出す、大井川架橋落成、金華山灯台に霧笛設置、東京地学協会設立、洋画家高橋由一聖上御影を拝写、体操伝習所開校 (社会一般)
- 言葉 賄征伐 (社会一般)
明治13年(1880) - 【渋沢栄一】博愛社社員(後に日本赤十字社常議員)。〔40歳〕 渋沢関係略年譜
1月1日 合本安田銀行開業 国内
1月10日 第六十八国立銀行頭取三木与退任し取締役に、取締役青木益義頭取就任、取締役深井高義退任、支配人黒松友清取締役就任(支配人兼務) 当行
2月5日 改造紙幣3種の発行を布告 国内
2月14日 旧興福寺境内と春日野の地を奈良公園とした 県内
3月10日 第5回奈良博覧会開催(80日間) 県内
4月1日 三菱為替店開業 国内
4月1日 東京貯蔵銀行設立認可(6.12開業、貯蓄専業銀行の始め) 国内
4月23日 堺県は、大和国を4連合郡役所に分轄 県内
4月30日 堺県奈良出張所廃止 県内
5月1日 奈良(元奈良出張所跡)、三輪(元第三大区二小区事務所跡)、御所(御所町円照寺)および五条(須恵村桜井寺)に郡役所設置 県内
PAGE TOP