日本開発銀行『日本開発銀行二十五年史』(1976.04)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和27年(1952) - 【渋沢敬三】貯蓄増強中央委員会会長に就任。 渋沢関係略年譜
9月16日 中小事業融資開始 本行
9月16日 電源開発(株)創立総会開催 一般経済・社会
10月5日 アイゼンハワー、米大統領に当選 一般経済・社会
10月13日 炭労大手17社、無期限ストに突入(64日間) 一般経済・社会
10月16日 米国、水爆実験に成功したと発表 一般経済・社会
10月19日 見返資金債権(第2次)を継承(海運・中小・農林) 本行
10月30日 第4次吉田内閣、成立 一般経済・社会
12月1日 大阪銀行、住友銀行と改称 一般経済・社会
12月1日 日本長期信用銀行、設立 一般経済・社会
12月1日 日本興業銀行、長期信用銀行法に基づく銀行に転換 一般経済・社会
12月1日 勧銀・拓銀、普通銀行に転換 一般経済・社会
12月29日 農林漁業金融公庫法公布施行 一般経済・社会
- ○この年、朝鮮特需最盛期 一般経済・社会
昭和28年(1953) - 【竜門社】懸賞論文の募集を開始する。 渋沢関係略年譜
1月5日 外航船舶建造融資利子補給法公布施行 一般経済・社会
2月1日 NHK、テレビ本放送開始 一般経済・社会
3月5日 スターリン・ソ連首相死去、東京証券市場暴落 一般経済・社会
4月1日 見返承継債権額相当の法定借入金1,310億円の出資振替により、資本金2,462億2,000万円となる 本行
4月1日 農林漁業金融公庫、開業 一般経済・社会
4月2日 日米通商航海条約、調印 一般経済・社会
5月11日 IMF、円平価を純金2.46853ミリグラムにつき1円と決定 一般経済・社会
PAGE TOP