(株)日本債券信用銀行『日本債券信用銀行三十年史』(1993.06)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和21年(1946) - 【竜門社】財団法人竜門社、財団法人渋沢青淵翁記念会が合同して渋沢青淵記念財団竜門社となる。【渋沢敬三】公職を追放さる。本邸は大蔵省に官邸として貸与、のち財産税にて敷地とともに物納。 渋沢関係略年譜
5月22日 第一次吉田茂内閣成立 金融・経済
6月1日 日本銀行総裁に一万田尚登が就任 金融・経済
8月12日 経済安定本部・物価庁設置 金融・経済
10月14日 公定歩合引き上げ(商業手形割引歩合:9厘→1銭) 金融・経済
10月19日 金融機関再建整備法公布(30日施行) 金融・経済
11月3日 日本国憲法公布(22年5月3日施行) 金融・経済
12月11日 金融制度調査会官制公布施行(第二次金融制度調査会発足) 金融・経済
12月17日 東京銀行設立(横浜正金銀行の新勘定を継承、22年1月4日開業) 金融・経済
12月27日 政府、石炭の集中生産をはじめとする基礎物資需給計画並びにその実施要領(傾斜生産方式)を閣議決定 金融・経済
昭和22年(1947) - 【竜門社】機関誌『竜門雑誌』670号を復刊する。 渋沢関係略年譜
1月24日 復興金融公庫設立(25日開業) 金融・経済
3月1日 大蔵省、金融機関資金融通準則・貸出優先順位表を告示(融資規制の開始) 金融・経済
3月8日 勅令第74号「昭和二十年勅令第五百四十二号ポツダム宣言の受諾に伴い発する命令に関する件に基く閉鎖機関令」公布//勅令第75号「昭和二十年勅令第五百四十二号ポツダム宣言の受諾に伴い発する命令に関する件に基く閉鎖機関整理委員会令」公布 前史
3月17日 大蔵省告示により改めて日本銀行が閉鎖機関朝鮮銀行の特殊整理人に選任される 前史
3月31日 財政法公布(大部分4月1日施行、公債発行・借入金の制限、日本銀行引き受けによる公債発行の禁止等) 金融・経済
4月1日 金融機関債券発行特例法公布施行 金融・経済
4月14日 私的独占の禁止および公正取引の確保に関する法律(独占禁止法)公布(7月1日、公正取引委員会設置、大部分7月20日施行) 金融・経済
5月1日 閉鎖機関整理委員会が発足し、閉鎖機関保管人委員会の事務を引き継ぐ 前史
5月3日 新憲法施行 金融・経済
5月24日 片山哲内閣成立 金融・経済
7月4日 経済安定本部、経済実相報告書を発表(初の経済白書) 金融・経済
PAGE TOP