味の素(株)『味の素株式会社社史. 2』(1972.09)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和21年(1946) - 【竜門社】財団法人竜門社、財団法人渋沢青淵翁記念会が合同して渋沢青淵記念財団竜門社となる。【渋沢敬三】公職を追放さる。本邸は大蔵省に官邸として貸与、のち財産税にて敷地とともに物納。 渋沢関係略年譜
8月15日 会社経理応急措置法、金融機関経理応急措置法公布施行 社会一般
8月16日 経済団体連合会(経団連)創立 社会一般
8月19日 全日本産業別労働組合会議(産別会議)結成 社会一般
8月30日 定款変更:目的に「焼酎の製造販売」を追加(登10.19) 経営一般
8月30日 英文商号を“AJINOMOTO Co., Inc,”とする 経営一般
8月30日 高原守喜、宮治年春、取締役に就任(登10.19)//鈴木恭二、本店支配人に就任(登11.20) 経営一般
9月5日 川崎工場労働組合、日本労働組合総同盟に加盟決議 経営一般
9月7日 川崎工場、電気製塩運転開始(23.6中止) 製造・研究
9月27日 労働関係調整法公布 社会一般
9月 川崎工場、精製工場内に仮包装所設置 製造・研究
9月 川崎工場、脱脂大豆(15t/日)の使用開始 製造・研究
9月 「味の素」一貫生産開始 製造・研究
9月 代用醤油販売開始(22.8終売) 販売
9月 日本アミノ酸統制(株)を日本アミノ酸(株)に改組 社会一般
10月1日 臨時物資需給調整法公布 社会一般
10月4日 有限会社ますや設立 経営一般
10月19日 戦時補償特別措置法、企業再建整備法等公布(戦時補償打切り措置) 社会一般
10月21日 第2次農地改革(自作農創設特別措置法等公布) 社会一般
10月29日 横浜工場労働組合結成 経営一般
10月 川崎工場、メラニン液製造開始 製造・研究
PAGE TOP