(株)安田銀行『安田銀行六十年誌』(1940.09)

"安田善次郎"が書かれている年表項目はハイライトされています。

表示切替
月日 事項 年表種別
天保9年(1838) 10月9日 初代安田善次郎氏誕生。 創立以前
文久3年(1863) 12月1日 安田善次郎氏日本橋葺屋町裏通り楽屋新道に於いて独立。 創立以前
元治元年(1864) 2月2日 安田善次郎氏人形町通乗物町に移転し、海苔、鰹節、砂糖の小売と共に銭両替を創め「安田屋」と称す。 創立以前
明治13年(1880) 1月1日 合本安田銀行開業、資本金弐拾万円なり。宇都宮、栃木両支店を安田商店より引継ぐ。役員左の如し。//監事 安田善次郎 頭取 安田卯之吉(後の初代善四郎) 取締役 安田忠兵衛 創立以後
明治26年(1893) 7月1日 商法及銀行条例の実施に基づき、組織を変更して合資会社となる。//頭取安田忠兵衛氏、取締役安田善之助氏(後の二代善次郎)、監事安田善次郎氏就任。取締役太田弥五郎氏辞任。//本店分課は庶務、出納、貸付、預金、為替、公金、公債株式、両替、精算、用度の十係。合本時代末期の支店は宇都宮、福島、若松、盛岡の四店及函館出張所。 創立以後
明治27年(1894) 11月 監事安田善次郎氏は総理大臣官邸に招かれ、軍事公債の発行に就き協議に与かる。 創立以後
明治32年(1899) 7月1日 行内規程改正せられ、頭取、取締役、監督を重役とし、その下に主事、書記、書記補を置き又必要ある場合は準重役として顧問役、協議役を置く事とし、安田善次郎氏監督に就任。 創立以後
明治42年(1909) 1月4日 安田善次郎氏顧問となり、安田善三郎氏その後任として監督に就任、二代安田善四郎氏及安田善衛氏取締役に就任。 創立以後
明治45年(1912) 1月1日 株式会社安田銀行は合名会社安田銀行を合併の形式を以て継承し、同時に資本金を金壱千万円に増資。頭取安田善之助氏、取締役二代安田善四郎氏、安田善衛氏、監査役安田善五郎氏、安田善雄氏、監督安田善三郎氏、顧問安田善次郎氏夫々就任。 創立以後
大正10年(1921) 9月28日 顧問安田善次郎氏大磯に於いて凶刃に倒れ、安田善之助氏は十一月十一日善次郎を襲名。 創立以後
12月17日 二代安田善次郎氏取締役を辞任し顧問に就任。又新に副頭取として結城豊太郎氏就任し、又竹内悌三郎氏取締役に、藪田岩松氏監査役に就任。 創立以後
大正12年(1923) 6月1日 二代安田善次郎氏保善銀行取締役に新任。頭取に二代安田善次郎、副頭取に結城豊太郎、常務監査役に藪田岩松の三氏夫々互選せらる。 創立以後
大正15年(1926) 8月20日 取締役全員改選の結果二代安田善次郎(頭取)、安田善五郎、二代安田善四郎、結城豊太郎(副頭取)、兵須久(常務)、菅原大太郎(常務)、丸山継男(常務)、園部潜(常務)、竹内悌三郎、村田房之助、杉原惟敬の十一氏取締役に就任。 創立以後
昭和4年(1929) 8月20日 役員全員改選、二代安田善次郎(頭取)、森広蔵(副頭取)、兵須久(常務)、園部潜(同上)、斎藤順三(同上)、浜田勇三(同上)、安田善五郎、二代安田善四郎、竹内悌三郎、前田利定の十氏、監査役に村田房之助(常務)、二代安田善助、川西清兵衛、斎藤恂の四氏就任。 創立以後
昭和7年(1932) 8月10日 池田茂氏監査役に補欠当選し、常務監査役に就任。取締役全員改選に依り、二代安田善次郎、安田善五郎、二代安田善四郎、森広蔵、竹内悌三郎、園部潜、浜田勇三、斎藤順三、前田利定の九氏重任、川崎清男氏新任、兵須久氏退任。 創立以後
8月21日 頭取に二代安田善次郎氏、副頭取に森広蔵氏、常務取締役には竹内悌三郎、園部潜、浜田勇三の三氏就任。 創立以後
昭和10年(1935) 7月30日 取締役並に監査役全員改選、二代安田善次郎、安田善五郎、二代安田善四郎、森広蔵、園部潜、浜田勇三、斎藤順三、前田利定、川崎清男、安田一、藤崎四郎の十一氏取締役に、岩瀬恒太郎、川西清司、安田彦四郎の三氏監査役に夫々再選せられ、互選の結果二代安田善次郎氏頭取に、森広蔵氏副頭取に、園部潜、浜田勇三、斎藤順三の三氏は常務取締役に、岩瀬恒太郎氏は常務監査役に就任。 創立以後
昭和11年(1936) 10月23日 取締役二代頭取安田善次郎氏逝去。 創立以後
PAGE TOP