"青山秀三郎"の索引語が書かれている目次項目はハイライトされています。
目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。
… 資料編に詳細な情報があります。
目次項目 | ページ |
---|
はしがき | NP | |
---|---|---|
凡例 | NP | |
第6編 公共企業体時代 | p3 | |
第1章 総説 | p3 | |
第1節 公共企業体日本国有鉄道の発足 | p5 | |
第1 日本国有鉄道の設置とその組織 | p5 | |
第2 定員法の実施と労働運動 | p20 | |
第3 組織の整備と輸送改善の努力 | p35 | |
第2節 経済復興と輸送の改善 | p49 | |
第1 朝鮮戦争による輸送体制の変化 | p49 | |
第2 日本経済の復興と輸送量の増加 | p55 | |
第3 施設の老朽化とその対策 | p62 | |
第3節 第1次5か年計画の実施 | p71 | |
第1 輸送力増強のための総合計画 | p71 | |
第2 第1次5か年計画の策定と実施 | p81 | |
第4節 第2次5か年計画の実施 | p91 | |
第1 経済成長と輸送力の対応方策 | p91 | |
第2 第2次5か年計画の実施 | p99 | |
第5節 東海道新幹線の建設と開業 | p113 | |
第1 東海道本線の輸送対策 | p113 | |
第2 新幹線の建設と開業 | p121 | |
第3 東海道新幹線の技術と輸送実績 | p136 | |
第6節 第3次長期計画の実施 | p145 | |
第1 輸送構造の変化と新長期計画 | p145 | |
第2 第3次長期計画の実施とその成果 | p152 | |
第7節 財政の悪化と再建計画 | p161 | |
第1 経営状態と財政 | p161 | |
第2 国鉄の財政再建計画 | p174 | |
第3 関連事業への投資拡充 | p188 | |
第4 新しい交通政策と新幹線計画 | p201 | |
第2章 総務 | p219 | |
第1節 組織 | p221 | |
第1 概説 | p221 | |
第2 中央の組織 | p226 | |
第3 地方の組織 | p261 | |
第4 各種委員会 | p301 | |
第2節 法務 | p317 | |
第1 訴訟 | p318 | |
第2 賠償および補償 | p331 | |
第3 特許・実用新案 | p347 | |
第3節 職員 | p353 | |
第1 職制および定員 | p354 | |
第2 賞罰 | p403 | |
第3 勤務および休暇 | p419 | |
第4 給与および旅費 | p438 | |
第5 教育訓練 | p469 | |
第6 労働 | p476 | |
第4節 厚生 | p512 | |
第1 保健 | p512 | |
第2 業務災害補償 | p534 | |
第3 宿舎およびレクリエーション | p535 | |
第4 服制 | p540 | |
第6 共済組合 | p562 | |
第3章 経理および資材 | p587 | |
第1節 経理 | p589 | |
第1 概説 | p589 | |
第2 会計制度 | p599 | |
第3 収入支出予算(歳入歳出予算) | p636 | |
第4 財政状態 | p658 | |
第5 営業成績の推移 | p713 | |
第6 審査制度 | p740 | |
第7 統計制度 | p771 | |
第2節 資材 | p803 | |
第1 概説 | p803 | |
第2 物品制度 | p805 | |
第3 貯蔵品 | p833 | |
第4 規格調整・標準化 | p852 | |
第5 資材業務の合理化・近代化 | p856 | |
第6 主要資材 | p867 | |
第3節 監察 | p905 | |
第1 概説 | p905 | |
第2 国鉄の内部監査 | p917 | |
第3 会計検査院の検査 | p925 | |
日本国有鉄道百年史第10~11巻正誤表 | p933 |
- 索引リスト
-