新和海運(株)『新和海運史』(2011.12)

"ASIA HAWK"の索引語が書かれている目次項目はハイライトされています。

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

表示切替
目次項目 ページ
発刊にあたって NP
第1章 新和海運の誕生(1900~1962) p3
1. 日鉄汽船の航跡 p3
官営八幡製鉄所の設立 p3
大冶鉄鉱石の輸送 p4
日本製鉄と海運事業 p5
戦時下の海運 p6
日鉄汽船の設立 p7
日鉄汽船の経営 p8
2. 東邦海運の航跡 p11
南満州鉄道の海運事業 p11
大連汽船の発足 p12
大連汽船の発展 p13
恐慌と戦時体制下の大連汽船 p14
東邦海運の設立 p15
東邦海運の初期経営 p16
東邦海運の定期航路経営 p17
日本郵船との提携 p19
東急による株式買占め問題 p20
3. 合併への道 p22
合併の背景―海運界の状況 p22
合併の背景―両社の状況 p22
合併の背景―人間関係 p24
対等合併の決定 p24
合併契約書の調印 p25
新和海運株式会社の誕生 p26
第2章 新たな船出(1962~1967) p29
1. 日本海運の再編 p29
日本海運の状況 p29
海運企業再建整備2法 p30
海運集約の実施 p31
再建整備計画 p33
2. 再建整備期の経営 p34
船隊の増強 p34
鉄原輸送船隊の強化 p38
東城丸事件 p40
内航部門 p43
合理化運動 p44
3. 経営の現状と業績の推移 p45
役員と経営組織 p45
業績 p47
第3章 経営基盤の強化(1967~1975) p49
1. 積極的経営方針 p49
いざなぎ景気から石油危機まで p49
海運界の動向 p50
船腹拡充計画 p51
円高と石油危機への対応 p53
新和内航海運の発足 p55
2. 鉄鋼原料輸送 p57
鉄鋼業の発展 p57
鉄原専用船の大型化 p59
3. タンカー部門 p62
外航船 p62
内航船 p63
4. 不定期船分野の多角化 p64
鋼材輸送 p64
木材・チップ輸送 p67
自動車輸送 p68
ニッケル鉱石輸送 p70
その他の不定期貨物輸送 p71
中国配船の開始 p72
その他の近海輸送 p74
5. 経営の現状と業績の推移 p75
役員と経営組織 p75
従業員の状況―丸善海運からの船員移籍 p76
好調な業績 p77
増資 p78
第4章 経営の危機(1975~1985) p81
1. 危機への対応 p81
低成長の時代へ p81
海運界の苦難 p82
非常時体制宣言 p83
機構改革と人件費削減 p85
任意退職者優遇措置 p87
非常時体制終結宣言 p88
船隊の整備 p89
2. 鉄鋼原料および一般炭輸送 p92
日本鉄鋼業の成熟 p92
船舶の合理化 p95
高見丸の建造 p97
一般炭の輸送 p98
3. タンカー部門 p99
油送船 p99
4. 不定期船分野の拡大 p102
SHINWA(U.S.A.)の設立 p102
鋼材輸送 p103
自動車および部品の輸送 p104
セメント輸送 p105
木材輸送 p105
ニッケル鉱石・非鉄鉱石輸送 p106
穀物・塩輸送 p107
近海輸送 p108
5. 経営の現状と業績の推移 p108
役員 p108
本社移転と経営組織 p109
従業員 p111
業績の低下 p112
資産と資本 p113
第5章 経営基盤の再構築(1985~1993) p115
1. 深まる危機への対応 p115
バブルとその崩壊 p115
海運界の苦悩 p116
緊急非常事態宣言 p119
船隊の整理 p120
雇用対策 p123
中期雇用計画 p125
機構改革と関係会社の設立 p125
新規事業への進出 p127
2. 鉄鋼原料輸送 p130
日本鉄鋼業の停滞 p130
鉄鋼原料の輸送実績 p131
コンビネーション配船 p132
鉄鋼原料輸送の拡充 p134
3. 一般炭輸送 p135
電力用石炭輸送 p135
船隊の整備 p136
4. タンカー部門 p137
タンカー船隊の強化 p137
コスモジュピターのミサイル被弾 p140
LPGタンカー p141
5. 不定期船分野の拡張 p142
鋼材輸送 p142
新しい貨物 p143
自動車輸送 p144
その他貨物の輸送 p145
6. 近海部門 p146
中国航路 p146
東南アジア航路 p148
7.経営の現状と業績の推移 p148
役員 p148
経営組織 p148
従業員 p150
収益の低迷 p151
資産の売却 p153
第6章 競争激化の中での苦闘(1993~1999) p155
1. 守りながら攻める p155
平成不況のなかで p155
海運不況 p155
安全対策と海洋汚染問題 p158
「守りながら攻める」 p160
構造改革推進会議 p161
中期経営計画 p163
合理化の推進 p164
機構改革と関係会社 p166
船腹の構成 p167
2. 鉄鋼原料部門 p170
鉄鋼業の経営環境変化 p170
鉄鋼原料の輸送実績 p171
船隊の整備 p173
3. 石炭部門 p175
一般炭の輸入 p175
長期契約の確保 p176
4. タンカー部門 p178
油送船の強化 p178
LPGタンカー p180
5. 不定期船部門 p180
鋼材輸送 p180
チップ輸送 p183
ニッケル鉱石・非鉄鉱石輸送 p183
穀物輸送 p185
SHINWA(U.S.A.)の活動 p186
6. 近海部門 p186
中国向け鋼材輸送の強化 p186
東南アジア航路 p188
7. 経営の現状と業績の推移 p189
役員 p189
経営組織 p189
従業員 p190
関係会社 p191
収益回復の兆し p192
資産の売却等 p195
第7章 苦境からの脱出、そして復配(1999~2004) p197
1. 収益向上に向けて p197
平成不況からの回復 p197
海運界の状況 p198
「みこしをみんなで担ごう」 p200
CAPSS運動 p202
CAPSSの実行 p204
CAPSSの拡充 p206
第1次経営計画(第3次3カ年計画) p208
第2次経営計画 p210
復配の実現 p212
船隊の整備 p213
グループ経営の強化と再編 p214
2. 鉄鋼原料グループ p217
鉄鋼業の回復 p217
鉄鋼原料の輸送実績 p219
船隊の運航 p219
3. 石炭グループ p220
一般炭の輸送 p220
効率的配船の徹底 p222
4. 油送船グループ p223
船隊の再編強化 p223
LPGタンカー p226
5. 不定期船グループ p227
鋼材輸送 p227
チップ輸送 p229
ニッケル鉱石・非鉄鉱石輸送 p229
穀物輸送 p230
SHINWA(U.S.A.)の活動 p231
6. 近海グループ p232
鋼材輸送 p232
バルク貨物等輸送 p233
船隊の整備 p233
7. 企業理念と環境憲章の制定 p234
企業理念の制定 p234
環境憲章の制定 p236
8. 経営の現状と業績の推移 p237
トップマネジメント p237
本社機構と組織 p238
従業員 p239
新会計基準への対応 p240
収益の回復 p242
連結業績の推移 p245
資産と資本 p246
第8章 飛躍から不確実の時代へ(2004~2010) p251
1. Road to Excellent Company存在感のある会社に p251
戦後最長の好況 p251
世界大不況の到来 p252
海運界の状況 p254
「存在感のある会社」に p257
第3次経営計画 新たな飛躍に向けて p258
第4次経営計画 持続的成長を求めて p260
世界金融危機と緊急対策委員会 p262
不確実な時代へ p263
「存在感のある会社」から「さらに良い会社」へ p263
船隊の強化 p264
財務体質の強化 p266
2. 鉄鋼原料グループ p267
鉄鋼業のグローバル・コンペティション p267
輸送力の安定確保 p270
3. 石炭グループ p273
一般炭の輸送 p273
船隊の強化 p274
4. 油送船グループ p276
VLCC船隊の強化 p276
LPG船とプロダクト船 p279
燃料油価格の高騰 p279
5. 不定期船グループ p280
鋼材輸送 p280
チップ輸送 p281
ニッケル鉱石・非鉄鉱石輸送 p281
穀物輸送 p282
船隊の整備 p282
SHINWA(U.S.A.)の活動 p283
6. 近海グループ p283
中国航路 p283
復航貨物の確保と新規貨物 p285
船隊の整備 p285
7. 新しい海運事業 p286
SHINWA(SINGAPORE)の設立 p286
シンガポール籍船の自国籍船(ナショナルフラッグ)問題 p288
8. 内航海運業 p288
1. 新和内航海運(株) p288
輸送実績 p288
業績 p291
2. 新和ケミカルタンカー(株) p292
LPG・LNGの輸送 p292
業績 p293
9. 効率的業務運営の確立 p294
コンピュータの導入 p294
オープン・システムへの移行 p295
10. 社会的責任の完遂 p296
内部統制/CSR p296
安全運航・環境保全 p297
11. 経営の現状と業績の推移 p299
トップマネジメント p299
経営組織と本社移転 p300
従業員 p301
業務の効率化・合理化 p302
海技の継承 p304
収益性の維持 p305
連結業績の推移 p307
資産と資本 p308
第9章 新たな航路を目指して(日鉄海運との合併) p313
合併契約の締結 p313
両社の合併時概況とNSユナイテッド海運 p315
合併の意義 p316
「大競争の時代」への対応戦略 p319
新しい船出 p321
資料編 p325
役員任期一覧表 p326
社員数の推移 p333
組織図 p334
期末運航船舶の推移 p336
新和海運発足時の社船一覧表 p338
新造船竣工一覧表 p340
貸借対照表 p346
損益計算書 p350
主要関係会社一覧 p352
年表 p353
主要参考文献 p363
索引 p365
編纂を終えて p373
索引リスト
PAGE TOP