大塚製靴(株)『大塚製靴百年史』(1976.01)

"渋沢栄一 [序文p7,11,39にも掲載あり]"の索引語が書かれている目次項目はハイライトされています。

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

表示切替
目次項目 ページ
序文 〔1-〕2
洋靴百年―郷土文化の一側面 旧佐倉藩主 堀田家当主 堀田正久 〔1-〕2
『大塚製靴百年史』の刊行を祝す 東京大学名誉教授 土屋喬雄 〔1-〕5
日本資本主義発達史のなかの社史―『大塚製靴百年史』に想ふ 東京大学名誉教授 大河内一男 〔1-〕16
発刊のことばと上梓の由来 〔1-〕26
『大塚製靴百年史』刊行にあたって 取締役会長 大塚菊雄 〔1-〕26
社会主義としての消費者―社内報の延長線上に見出したもの 取締役社長 大塚斌 〔1-〕29
まえがき 鈴木均 しまね・きよし p3
第一篇 クツのオーツカ一〇〇年 p15
大塚商店時代 p17
第一章 手工製靴時代 p19
1 大塚商店の創業 p19
2 皇室御用と軍靴生産 p35
3 靴工労働運動と日清戦争 p49
4 大塚商店の経営と労働 p58
5 日露戦争 p70
6 東京靴同業組合の結成 p83
7 ロシアからの大量受注 p96
8 二代目・後継者きまる p108
9 新会社設立の挫折 p124
10 関東大震災 p138
11 手工製靴から機械製靴へ p160
第二章 機械製靴時代 p177
1 労働争議の発生 p177
2 菊雄の世界一周旅行 p190
3 第一銀行と大塚商店 p202
4 東京靴同業組合組長に就任 p220
5 満州事変 p232
6 支那事変 p255
7 大東亜戦争 p278
第三章 敗戦と戦後復興 p307
1 東京空襲と工場疎開 p307
2 八月十五日・敗戦 p319
3 統制撤廃まで p331
大塚製靴株式会社時代 p347
第四章 朝鮮戦争と会社設立 p349
1 菊雄病に倒れ、斌入社す p349
2 朝鮮戦争と大塚製靴 p355
第五章 市販品メーカーへの転換 p358
管理―大福帳から近代簿記へ p364
労働―店員から社員へ p366
生産―不況下の技術革新 p373
営業―民需への脱皮 p384
宣伝―「軍靴」から「市販品」へ p388
第六章 経営の近代化と高度成長 p391
管理―標準化・規格化・合理化 p395
生産―量産セメント靴の成功 p405
営業―ファッション産業化への道 p409
労働―労組幹部若がえる p415
第七章 新工場の建設と量産化の成功 p417
生産―新生産体制に入る p420
管理―賃金の合理化を目ざして p427
労働―職員と工員の一体化を p453
営業―企画から販売までの一貫体制 p460
第八章 国際化時代の開幕 p464
1 一九七〇年代を見とおして p464
2 国際化時代へ入る p469
営業―ファッション産業として p480
広告・宣伝―マスコミに登場 p484
生産―新工場の建設と新しい飛躍 p493
管理―コンピューター管理の開始 p497
労働―労使の高度成長 p510
第九章 創業百年 p517
第二篇 オーツカのクツとその周辺 p545
I 足と靴の機能 京都大学霊長類研究所長 近藤四郎 p547
まえがき p548
“はきもの”の起源 p548
靴の歴史 p551
足の機能と靴 p554
大塚製靴への提言 p559
II 靴のファッション一〇〇年―オーツカ製品の変遷史 企画部付課長 シューズ・デザイナー 福原一郎 p561
明治時代 p562
大正時代 p568
昭和初年から太平洋戦争まで p569
戦後のファッション p572
III 靴機械の発達 取締役生産部長 村上攻 p595
欧米における製靴機械の発達小史 p596
(1) 第二次大戦までの靴機械 p597
(2) 第二次大戦後の靴機械 p607
日本における製靴機械の導入 p620
大塚製靴の機械導入経過 p624
(1) 大塚商店時代 p624
(2) 大塚製靴株式会社時代 p631
IV インダストリアル デザインと靴 東京造形大学教授 大塚製靴(株)顧問 清水千之助 p639
町の靴屋さんについての回想 p640
職人と産業人 p642
ファッション デザインとインダストリアル デザイン p643
消費者志向のマーケティング p645
必需品と嗜好品 p647
靴の存在価値―効用と質について― p649
システィマティズムと工業化 p651
P-U-Sシステム p653
単独設計とシステム設計 p655
デザイン生産性とデザイン p657
年表 p663
文献 p721
付図 巻末
(1) 靴の各部名称 巻末
(2) 靴の製造工程 巻末
カラー NP
(1) 大塚家三代と象徴的な店舗・工場 巻頭
(2) 製品(皇室ご用靴・市販品)・宣伝材料・資料靴及びシューパブ各店 p531
索引リスト
PAGE TOP