大塚製靴(株)『大塚製靴百年史. 資料』(1976.03)

"FEC"の索引語が書かれている目次項目はハイライトされています。

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

  • すべて表示
表示切替
目次項目 ページ
まえがき p1
資料1 内国勧業博覧会審査評語および褒賞薦告文(明治十年・二十三年) (本文関連頁 47) p3
資料2 職工義勇会 (本文関連頁 51) p4
資料3-1 従業員数推移(明治三十四年~昭和五十年) (本文関連頁 67) p6
資料3-2 関係会社従業員数推移(昭和二十四年~五十年) (本文関連頁 464・526) p13
資料4-1-(a) 昭和八年の海軍半靴仕様書 (本文関連頁 111) p18
資料4-1-(b) 昭和八年の海軍半長靴仕様書 (本文関連頁 111) p22
資料4-2 陸軍編上靴(昭五式)仕様書 (本文関連頁 111) p26
資料5 USMCとの製靴機械使用契約書 (本文関連頁 126・162) p43
資料6 貸借対照表(大正十年~昭和二十六年) (本文関連頁 166) p44
資料7-1 明治四十年の大塚商店の労働時間と賃金 (本文関連頁 186) p59
資料7-2 「給料調」関連資料 大正十三年十月一日調 (本文関連頁 186) p60
資料7-3 給料調 大正十五年十二月十九日現在 大塚商店製靴部 (本文関連頁 186) p62
資料7-4 収入額及勤怠表(昭和三年十二月下半期~昭和四年十二月上半期) (本文関連頁 186) p67
資料7-5 底付割増賞割合表(昭和三年十二月下半期~昭和四年十二月上半期) (本文関連頁 186) p72
資料7-6 職工歳暮控(昭和二年~三年) (本文関連頁 186) p73
資料7-7 諸傭賃金累年比較(明治十三年~昭和十四年) (本文関連頁 186) p78
資料8 貴族院多額納税者議員互選人名簿(昭和十四・二十・二十一年) (本文関連頁 189) p80
資料9 革靴生産量の推移(大正十一年~昭和四十九年) (本文関連頁 233) p86
資料10 海軍軍需品生産能力調査(昭和十一年) (本文関連頁 236) p88
資料11-1 陸海軍軍靴受注数対照表(大正十四年~昭和十六年) (本文関連頁 267) p128
資料11-2 海軍軍靴受注数グラフ(〃 〃) (本文関連頁 267) p129
資料11-3 海軍半靴の契約数量・単価・金額一覧表(明治四十五年~昭和十年) (本文関連頁 267) p130
資料11-4 海軍半靴契約数量・単価指数グラフ(〃 〃) (本文関連頁 267) p131
資料11-5 海軍受注半長靴足数調(大正元年~昭和三年) (本文関連頁 267) p132
資料12-1 昭和十年分給料支払調書 (本文関連頁 279) p134
資料12-2 昭和10・12・13・14年賞与調(事務員・事務員待遇者) (本文関連頁 279) p138
資料12-3 重役(事業主)報酬手当調査表(昭和十五年) (本文関連頁 279) p141
資料12-4 女工員日給額(昭和十三年十一月) (本文関連頁 279) p142
資料12-5 素人工員昇給標準仮内規(昭和十四年三月) (本文関連頁 279) p143
資料13 昭和十七年当時の採用通知 (本文関連頁 280・284) p145
資料14 宮内省御用達許可証(昭和十一年) (本文関連頁 327) p148
資料15 大塚菊雄公職追放の新聞報道(昭和二十一年) (本文関連頁 332) p150
資料16-1 労働協約書(大塚商店製靴部)(昭和二十二年) (本文関連頁 339・369) p151
資料16-2 経営協議会規約(大塚商店製靴部)(〃) (本文関連頁 339・369) p154
資料16-3 労働協約書追加(大塚商店製靴部)(昭和二十三年) (本文関連頁 339・369) p156
資料16-4 労働協約(大塚製靴株式会社)(昭和五十年) (本文関連頁 339) p157
資料17-1 米軍調達部からの特需の推移(昭和二十五年~二十七年) (本文関連頁 356) p174
資料17-2 契約番号-FEC-六二三三明細(昭和二十六年)資料18 資本金推移 (本文関連頁 356) p177
資料18 資本金推移 (本文関連頁 357) p178
資料19 大塚製靴株式会社役員推移表 (本文関連頁 357) p180
資料20-1 大塚製靴労働組合役員推移一覧表 (本文関連頁 357) p182
資料20-2 千葉大塚靴労働組合役員一覧表 (本文関連頁 366・370) p186
資料21 売上高・売上足数等の推移(昭和二十六年~四十九年) (本文関連頁 409) p188
資料22-1 新橋工場概略図(昭和十九年) (本文関連頁 287・310) p190
資料22-2 芝浦工場概略図(昭和三十六年) (本文関連頁 352・360) p194
資料22-3 日吉工場概略図(昭和四十九年) (本文関連頁 421) p198
資料22-4 千葉大塚靴(株)八日市場工場概略図(昭和四十六年) (本文関連頁 493) p200
資料23 定期昇給・ベースアップ・一時金の推移(昭和三十年~五十年) (本文関連頁 453) p202
資料24-1 革靴産業基本政策について(昭和四十六年) (本文関連頁 467) p204
資料24-2-(a) 商業統計表(昭和四十三・四十五・四十七年)くつ卸・くつ小売業の推移 (本文関連頁 467) p226
資料24-2-(b) 商業統計表(昭和四十七年)大都市のくつ卸・くつ小売業 (本文関連頁 467) p227
資料24-2-(c) 商業統計表(昭和四十七年)くつ卸・くつ小売業 (本文関連頁 467) p228
資料24-2-(d) 工業統計表(昭和四十六年)従業者規模別統計表 (本文関連頁 467) p232
資料25-1 出願した特許・実用新案・意匠のなかで登録決定したもの (本文関連頁 375・490) p233
資料25-2 特許および実用新案登録 (本文関連頁 375) p235
資料26 創業満一〇〇年記念パーティの祝辞・祝電 (本文関連頁 520) p252
資料27 大塚製靴グループ組織図(昭和四十七年二月四日現在) (本文関連頁 526) p264
資料28 功労章受章者一覧 (本文関連頁 527) p266
資料29-1 賃金規定(昭和五十年) (本文関連頁 429・511) p281
資料29-2 職能資格制度規定(昭和四十七年) (本文関連頁 511・514) p290
資料29-3 共通格付基準(昭和五十年) (本文関連頁 511) p299
資料29-4 職種別格付基準(昭和五十年) (本文関連頁 511) p304
資料30 佐倉堀田藩 保受録 大塚家関係抜粋 (本文関連頁 19) p310
資料31-1 桜組造靴場総勘定表(明治十七年一月一日~同年六月三十日) (本文関連頁 42) p316
資料31-2 桜組造靴場総勘定表(明治十七年一月一日~同年十二月三十一日) (本文関連頁 42) p318
資料32 クンベルゲル雇入条約原書ならびに条約訳文(明治十九年) p320
資料33 ベルリン革商 ザロモン商標 p326
資料34 堀田家(家令)田村利貞宛 西村勝三書状(明治二十八年) (本文関連頁 54) p327
〈付〉大塚製靴株式会社概要(昭和五十一年一月三十一日現在) (本文関連頁 526) p331
索引 〔2-〕1
索引リスト
PAGE TOP