京王電鉄(株)『京王電鉄五十年史』(1998.12)

カテゴリー 内容1 内容2 内容3 ページ
事業所 京王電鉄本社ビル 写真 巻頭
施設 京王線の顔 写真、首都圏の大動脈の一翼として(笹塚付近の複々線区間)、ベッドタウンの生活の足(京王永山~京王多摩センター間)、都民のオアシス・高尾山への足として(高尾~高尾山口間) 巻頭
施設 レインボーカラーの井の頭線 写真、7色の顔で勢ぞろいした1000系大型車両、昭和37年に初登場以来、現在も100両が活躍する3000系車両 巻頭
施設 1日161万人が行き交う 写真、自動化された改札口(新宿駅)、ホーム上に設けられた冷暖房付き待合室(高幡不動駅)、ホームトコンコースを結ぶエスカレーター(高井戸駅) 巻頭
安全管理 安全に! 正確に! 写真、刻々と変化する運転状況を監視する総合司令所、車両は走行距離数あるいは経年に応じて部品を取り外し分解・整備する定期検査を受ける、平成9年10月、連続15期鉄道無事故達成により関東運輸局から授与された記念楯 巻頭
経営 路線バスと高速バス 写真、中央自動車道を快走する高速バス、車いす用スロープ板を内蔵した車両の導入を平成8年以来進めている、平成10年に初登場し、より乗りやすいと好評のノンステップバス 巻頭
施設 バス輸送を支える施設 写真、1日700回余りのバスが発着し約2万7千人が乗り降りする聖蹟桜ヶ丘駅バスターミナル、バス車両の点検整備を行う車両整備工場 巻頭
安全管理 安全、正確、快適な輸送を担う 写真、定時運行を目指す電車運転士、乗降客の安全確認をする駅務掛員、「乗りやすいバス」づくりに努めるバス運転士、降雪時に電車のパンタグラフの雪下ろしをする検車掛員 巻頭
経営;施設 経営基盤の柱、賃貸業 写真、昭和39年に京王百貨店をキーテナントとして開業し平成10年耐震補強工事を完了させた京王ビル、京王プラザホテルの施設充実を図るため昭和55年に竣工させた京王プラザホテル南館、昭和57年に竣工した京王プラザホテル札幌 巻頭
社会貢献;経営 新しい街づくり 写真、大規模住宅地「桜ヶ丘住宅地」開発から20数年後駅前の再開発を行いショッピングセンターをオープンさせた、新国立劇場に隣接して民間地権者が共同で東京オペラシティを建設、平成9年コンサートホールがオープンした、平成8年に第一期分譲を行った「八王子みなみ野シティ」 巻頭
福利厚生 「和」を育む 写真、設立50周年を記念して平成10年に竣工した京王武道館、平成3年、従来の社員クラブに代わりオープンした新・京王クラブ(社員クラブ) 巻頭
社会貢献;催し 顧客とともに 写真、沿線の歴史・文学・自然にちなんだ名所旧蹟を紹介する京王文化探訪、沿線のお客さまを招待して共に音楽に親しむ京王音楽祭 巻頭
関係会社 京王グループ 写真、京王電鉄のバス路線の移管を受けて開業した京王バス、八王子を起点に西へ北へ路線網を張る西東京バス、ハイセンスなファミリーライフをお手伝いする京王百貨店、食料品・日用品を中心に豊富な品揃えの京王ストア、京王書籍販売(啓文堂書店)、京王アートマン、旅行をコーディネート、多彩なレジャースタイルを提案する京王観光、宣伝・PRを総合プロデュースする京王エージェンシー、ハイグレードなサービスでお客さまにご満足いただく京王プラザホテル、京王レクリエーション(桜ヶ丘カントリークラブ)、住宅建設から都市開発まで幅広く参画する総合建設業の京王建設、ビルの総合メンテナンスや設備工事に高度な技術力を誇る京王設備サービス、京王重機整備、京王不動産 巻頭
役員 現役員 平成10年7月現在 写真、監査役 穴水芳成、常勤監査役 是沢輝昭、取締役 村上凱勇、取締役 坪地宏昌、取締役 鈴木紘一、常勤監査役 中野根二郎、監査役 遠坂進、取締役 宮田洋一、取締役 今野耕作、取締役 川村六郎、取締役 加藤奐、取締役 土屋知夫、取締役 井原宏、取締役 村山慎一、取締役 西郷博久、取締役 早﨑博、取締役 足立信之、常務取締役 小林完次、取締役副社長 三枝正幸、取締役会長 桑山健一、取締役社長 西山広一、常務取締役 則武晋、常務取締役 小田切裕、取締役 中川隆雄 p32
社章;ロゴマーク 社紋・社章 p181
沿革 沿革 明治43年9月21日~平成10年7月1日 沿革図 p181
定款 定款 昭和23年6月1日制定、平成10年6月26日変更 p182
役員 役員任期一覧 昭和23年~平成10年 図、会長、社長、副社長、専務、常務、取締役、取締役(非常勤)、監査役、氏名、就任年月日、退任念月日 p184
組織 業務組織図 平成10年6月26日現在 組織図 p189
株式 株式と株主数の推移 昭和23年11月30日~平成10年3月31日 表、期、期末日、株数、株主数、配当率 p190
株式 株主優待制度 表、発行枚数{株主優待乗車証(1枚1乗車有効の電車全線優待乗車券、電車全線優待パス、電車・バス全線優待パス)、関連会社割引優待券(京王百貨店、京王プラザホテルチェーン、京王観光、京王自動車、京王運輸、京王アートマン、京王グリーンサービス・フラワーショップ京王、京王食品・ベーカリーショップルパ)}、所有株式数、優待内容 p191
財務・業績 財務 資本金の推移 昭和23年11月30日~平成10年3月31日 表、期、期末日、資本金 p191
財務・業績 財務 財務諸表 貸借対照表 平成10年3月31日現在 p192
財務・業績 財務 財務諸表 損益計算書 平成9年4月1日~平成10年3月31日 p193
財務・業績 財務 財務諸表 貸借対照表の推移 昭和23年11月30日~平成10年3月31日 表、期別、費目 p194
財務・業績 財務 財務諸表 損益計算書の推移 昭和23年6月1日~平成10年3月31日 表、期別、費目 p194
財務・業績 財務 主な財務指標の推移および連結決算 昭和53年3月31日~平成10年3月31日 表、期別、費目 p202
財務・業績 財務 借入金・社債の推移 昭和23年11月30日~平成10年3月31日 表、期、期末日、短期借入金、長期借入金、1年以内償還社債、社債、借入金・社債合計、(参考)鉄建公団未償還元金 p204
財務・業績;売上 財務 事業別収入の推移 昭和23年6月1日~平成10年3月31日 表、期、期間、鉄道業、自動車業、不動産業、その他、合計、その他の収入の内訳 p206
財務・業績;売上 事業別収入の推移 1期~77期 グラフ、鉄道業、自動車業、不動産業、その他 p206
従業員 従業員 従業員数の推移 昭和23~平成9年度 表、年度、役員(取締役、監査役、相談役、顧問)、職員(鉄道、自動車、付帯、管理)、合計、備考 p208
従業員 従業員 構成人員 年齢別 平成10年3月15日現在 グラフ、18歳~60歳の各年齢につき昭和53年と平成10年の人数併記 p209
従業員 従業員 構成人員 勤続別 平成10年3月15日現在 グラフ、勤続0年~42年の各年数につき昭和53年と平成10年の人数併記 p209
教育・研修 従業員 教育・研修 研修体系図、階層別・職能別研修{本社部門、現業部門(鉄道部門、自動車部門)}、選抜・派遣研修、その他研修、層別{部長、次長、現業長(課長、課長補佐)、監督職、一般社員} p210
福利厚生 従業員 福利厚生 社宅・寮、健康管理、共済組合、健康保険、清和クラブ p211
規則;労使関係 従業員 週休2日制導入の歴史 昭和45年4月16日~平成7年6月16日 実施日、内容 p212
規則;労使関係 従業員 週休2日制導入の歴史 昭和45年4月16日~平成7年6月16日 表、職場・職種{本社、駅(日勤、隔勤)、鉄道乗務員、技術(日勤、隔勤)、自動車乗務員(乗合、観光)、自動車(事務所、工場)}、実施日、内容(1週1休、1週1休以上、4週6休、4週8休) p212
労働組合 労働組合との関わり p212
広報 広報活動 社内広報、社外広報、宣伝制作物、旅客誘致、イベント・協賛 p213
情報システム コンピュータシステムの活用 p214
情報システム;沿革 コンピュータシステムの活用 電算化のあゆみ 昭和35年~平成9年 図、年、機器導入のあゆみ、情報システム部のあゆみ、ホストコンピュータ、データ入力機器、パーソナルコンピュータ p214
情報システム コンピュータシステムの活用 社内でコンピュータ処理している主な業務 表、部門{一般管理(人事業務総合システム、経理業務総合システム)、事業部系(鉄道事業部門、自動車事業部、開発事業部、関連会社)}、適用業務 p215
安全管理 防災対策 p216
安全管理;沿革 防災対策 災害対策室の業務展開 平成5年度~10年度 表、年度、防災対策(規則関係、備蓄品設備関係)、訓練関係(総合防災訓練、安否確認活動、自衛消防隊訓練)、啓蒙活動(防災講演会、教育関係、講習会、普及活動、その他) p216
経営;営業 鉄道事業 路線図と概要 路線図 路線図、京王線、井の頭線、相模原線、高尾線、普通、快速・通勤快速、急行、特急 p218
経営;営業 鉄道事業 路線図と概要 鉄道開通の経緯 大正2年10月11日~平成2年3月30日 路線図の主要駅間に開通年月日を表示 p218
経営;営業 鉄道事業 路線図と概要 線別営業キロ数・駅数 表、線別(京王線、高尾線、相模原線、競馬場線、動物園線、井の頭線)、区間(新宿~京王八王子、北野~高尾山口、調布~橋本、東府中~府中競馬正門前、高幡不動~多摩動物公園、渋谷~吉祥寺)、単線、複線、複々線、計、駅数 p218
経営;営業 鉄道事業 路線図と概要 主要駅までの所要時間 表、駅名(京王線、井の頭線)、列車線別(特急、急行、通勤快速、快速、普通) p218
売上 鉄道事業 運輸収入の推移 昭和23年~平成9年 表、暦年、京王線(定期、定期外、合計)、井の頭線(定期、定期外、合計)、両線計(定期、定期外、合計) p220
経営;営業 鉄道事業 輸送人員・車両走行キロ数の推移 輸送人員 昭和23年~平成9年 表、暦年、京王線(定期、定期外、合計)、井の頭線(定期、定期外、合計)、両線計(定期、定期外、合計) p221
経営;営業 鉄道事業 輸送人員・車両走行キロ数の推移 車両走行キロ 昭和23年~平成9年 表、暦年、京王線、井の頭線、合計 p221
経営;物流 鉄道事業 駅別乗降人員の推移 昭和26年度~平成9年度 表、年度、京王線(駅名)、井の頭線(駅名)、両線計 p222
施設 鉄道事業 大規模工事と輸送状況の推移 竣工した主な大規模工事 昭和33年8月~平成9年12月 表、工事件名、場所、工事内容、工事期間・工事費 p228
技術 鉄道事業 大規模工事と輸送状況の推移 朝間最混雑時の輸送状況 昭和53~平成9年度 グラフ、京王線、井の頭線、輸送人員、輸送力、混雑率 p229
価格 鉄道事業 旅客運賃の変遷 昭和9年~平成元年 表、申請年月日、認可年月日、改定年月日、キロ程 p230
価格 鉄道事業 旅客運賃の変遷 対キロ制運賃の基本賃率 昭和9年~昭和45年 表、改定年月日、基本賃率 p230
施設;設備投資 鉄道事業 駅の設備概要 表、線名(京王園、井の頭線)、駅名、ホーム内待合室、エスカレーター、エレベーター、スロープ、車椅子昇降装置、身障者用個室便所、自動改札機 p231
施設 鉄道事業 電力設備と変電所の現況 変電設備図 p232
施設 鉄道事業 電力設備と変電所の現況 変電所の出力と増設 昭和31年~平成9年 表、変電所名、年 p232
施設 鉄道事業 電力設備と変電所の現況 変電所設備 表、変電所名、設備{列車運転用(直流1500v、計)、付帯用(交流) p233
エネルギー 鉄道事業 電力消費量の推移 昭和42年~平成9年 表、京王線(運転用、付帯用、合計)、井の頭線(運転用、付帯用、合計)、両線計(運転用、付帯用、合計) p234
施設;安全管理 鉄道事業 踏切設備の推移 昭和23年度末~平成9年度末 表、年度末、第1種(甲、乙)、第3種、第4種、計、平均踏切間隔 p234
施設 鉄道事業 保線・線路の概要 レール重量別軌道延長 昭和23年~平成9年 表、年、全線計(30kg、37kg、50kg、60kg、計)、京王線本線(30kg、37kg、50kg、60kg、計)、競馬場線(30kg、37kg、50kg、計)、動物園線(37kg、50kg、計)、高尾線(37kg、50kg、60kg、計)、相模原線(30kg、37kg、50kg、60kg、計)、井の頭線(30kg、37kg、50kg、60kg、計) p235
施設 鉄道事業 保線・線路の概要 トンネル 表、名称(設置区間)、軌道、単線延長 p235
施設;安全管理 鉄道事業 信号保安装置・踏切装置 表、線別(京王新線、京王線本線、相模原線、競馬場線、動物園線、高尾線、井の頭線、計)、項目{連動装置(第1種、電気継電、第1種電子、第2種電気継電)、信号機(場内、誘導、出発、入換、閉そく、中継)、電気転てつ機、TTC装置(TTC、CTC、運行状況モニター)、行先案内盤、踏切保安装置(踏切警報機、踏切遮断機、障害物検知装置、発光信号機)} p236
事業所 鉄道事業 工場の概要 平成10年3月31日現在 表、概要、若葉台工場、富士見ヶ丘作業場 p237
事業所 鉄道事業 検車区の概要 平成10年3月31日現在 表、線別(京王線、井の頭線)、名称(若葉台検車区、桜上水派出所、高幡不動検車区、富士見ヶ丘検車区)、開設年月、人員、所属車両(客車、貨物車)、担当業務、敷地面積、建物面積、車両収容能力、主要検修設備、最寄駅 p237
施設;設備投資 鉄道事業 在籍車両数・冷房化率の推移 昭和23年度末~平成9年度末 表、年度末、京王線{総計(冷房車)、冷房化率、8000、7000、6000、5000、グリーン色車(2010・2000、2700・2600、中型)}、井の頭線{総計(冷房車)、冷房化率、1000、3000、グリーン色車(1000、旧型車)} p238
施設;設備投資 鉄道事業 在籍車両数・冷房化率の推移 車両数の推移 昭和23年度~平成9年度 グラフ、京王線(8000系、7000系、6000系、5000系、2010・2000系、2700・2600系、中型)、井の頭線(1000系、3000系、1000系、旧型車) p239
施設;設備投資 鉄道事業 在籍車両数・冷房化率の推移 最大編成両数の推移 昭和23年~昭和56年 グラフ 京王線、井の頭線 p239
経営;営業 自動車事業 バス路線図 地図、JR中央線・山手線・南武線・横浜線・武蔵野線、京王線・井の頭線、当社バス路線と起終点停留所、中央高速バス路、営業所 p240
経営;営業 自動車事業 バス路線図 営業所別系統数と車両数 平成10年9月30日現在 表、営業所、系統数、車両数 p240
営業;沿革 自動車事業 京王電鉄バスの系譜 明治43年9月21日~平成10年7月1日 系譜図、当社および系列会社、それ以外の会社 p242
営業;沿革 自動車事業 バス営業所の変遷 昭和23年6月1日~平成10年4月16日 変遷図、営業所の流れ、支所の流れ、出先車庫の流れ p243
経営 自動車事業 効率化の推移 昭和23年度~平成9年度 図、年度、今まで実施してきた主な効率化内容(営業所関係、機械化関係、制度変更関係) p244
価格 自動車事業 運賃体系の変遷 昭和23年7月18日~平成9年4月1日 改定日、運賃制度、初乗り運賃 p245
売上 自動車事業 運輸収入・輸送人員の推移 運輸収入 昭和23年度~平成9年度 表、年度、乗合、高速、貸切、雑収入、合計 p246
経営;営業 自動車事業 運輸収入・輸送人員の推移 輸送人員 昭和23年~平成9年 表、暦年、乗合、貸切、合計、1日平均 p246
施設 自動車事業 バス車両数・車両走行キロ数の推移 バス車両数 昭和23年~平成9年 表、暦年、乗合(ワンマン、冷房)、高速、貸切、合計 p247
経営;営業 自動車事業 バス車両数・車両走行キロ数の推移 車両走行キロ数 昭和23年~平成9年 表、暦年、乗合、貸切、合計、1日平均 p247
商品;営業 自動車事業 高速バスの概要 路線図 路線図、停留所名(高速道路上の停留所、一般道路上の停留所、終点停留所) p248
商品;営業 自動車事業 高速バスの概要 路線の概要 表、路線、運行開始日、運行会社、運行系統、距離、運賃、所要時分、運行回数(当社、全体) p248
営業;沿革 自動車事業 高速バスの概要 高速バスの歴史 昭和31年10月6日~平成10年3月20日 年月日、概要 p249
経営 開発事業 沿線の主な街づくり 地図、住宅地名等 p250
販売 開発事業 土地・分譲住宅等の販売実績 昭和30年度~平成9年度 表、年度、分譲地(件名、区画数、面積)、建売住宅(件名、戸数)、マンション(件名、戸数)、別荘地(件名、戸数) p252
売上 開発事業 開発事業収入・賃貸面積・固定資産額の推移 昭和58年度~平成9年度 表、開発事業収入(賃貸収入、販売収入、百花苑その他)、建物賃貸面積、付帯事業固定資産簿価(建物、計)、販売土地建物・商品土地 p255
売上 開発事業 開発事業収入・賃貸面積・固定資産額の推移 開発事業収入・建物賃貸面積 昭和58年度~平成9年度 グラフ、賃貸収入、販売収入、百花苑その他、建物賃貸面積 p255
資産 開発事業 開発事業収入・賃貸面積・固定資産額の推移 固定資産額 昭和58年度~平成9年度 グラフ、付帯事業固定資産簿価、うち建物、販売土地建物 p255
資産;経営 開発事業 主な賃貸資産 昭和39年11月1日~平成10年4月 表、建物名称、竣工年月日、延床面積、賃貸面積、構造、階数 p256
関係会社 グループ企業現況 平成10年8月1日現在 運輸グループ、流通グループ、レジャー・サービスグループ、建設・不動産・その他グループ、本社所在地、資本金、設立年月日、業務内容、代表者、従業員数、沿革、主要事業所・施設 p258
施設 鉄道車両の変遷 大正3年~平成8年 写真、簡単な説明 p266
施設 バス車両の変遷 昭和17年~1998年 写真、簡単な説明 p272
経済;市場 沿線人口の推移 昭和35年~平成9年 表、年、区市名、平成9年対前年比伸び率 p276
経済;市場 沿線人口の推移 昭和35年~平成9年 グラフ p276
経営;事業所 駅名の由来と変遷 大正3年~平成8年 駅の変遷(開業・改称・移設・休止・廃止年月日)、駅名(地名)の由来、改称前の駅名、現存する駅名、現存しない駅名 p277
沿革 年表 明治38年(1905)~平成10年(1998) 年表、鉄道部門、自動車部門、付帯事業(不動産・その他)部門、一般管理部門、帝都電鉄関係、関連会社関係、業界・社会一般 p283
商品 沿線案内図 路線図、停留所名、近隣観光地の写真 巻末折込
PAGE TOP