同和鉱業(株)『同和鉱業90年のあゆみ』([1974])

カテゴリー 内容1 内容2 内容3 ページ
沿革 創業と小坂鉱山の発展 明治17年~明治45年 写真、創業者 藤田伝三郎//藤田組社章//小坂 坑業所全景//小坂 鉱山事業所//小坂 電話交換室//久原房之助//小坂 銚子発電所//小坂 精錬所//小坂 元山露天掘 p4
沿革 波乱の大正期 大正元年~大正15年 写真、藤田平太郎//藤田徳次郎//藤田組本店//藤田銀行本店//大阪亜鉛鉱業(株)神島工場//片上鉄道開通祝賀//片上港//花岡 堂屋敷大竪坑//柵原 第2鉱体発見祝賀 p6
沿革 再建への苦難の道 昭和2年~昭和20年 写真、藤田光一//芳川寛治//吉市六三//太田泰治//柵原 坑内切羽//岡山県児島湾開拓事業(潮止工事)//増産に励む小坂電錬工場//花岡 堂屋敷選鉱場 p8
沿革 同和鉱業の発足と生産復興 昭和20年~昭和26年 写真、会長 菅礼之助//社長 久留島秀三郎//小坂 製錬所//花岡 堤沢露天掘//天皇陛下柵原ご来山//柵原 山神社//柵原 鉱業所全景 p10
沿革 資源完全利用への前進 昭和27年~昭和31年 写真、尼崎 脱銅設備//岡山 硫酸工場//小坂 湿式製錬工場//小坂 流動焙焼炉//小坂 硫酸工場 p12
沿革 合併に続く内の岱鉱床の発見 昭和32年~昭和38年 写真、藤田興業(株)社長 小川栄一(現当社相談役)//同和鉱業・藤田興業合併披露//小坂 内の岱坑外全景//吉井川の清流に臨む柵原中央立坑//柵原 中央立坑貫通 p14
沿革 松峰鉱床発見による3山体制 昭和38年~昭和41年 写真、会長 猪瀬弁一郎//社長 荒井友蔵//花岡 松峰ボーリング風景//花岡 松峰坑外全景//柵原 坑内さく岩作業//柵原 入坑風景 p16
沿革 製錬部門の合理化成る 昭和42年~昭和48年 写真、小坂 自溶炉・硫酸工場//中央研究所 質量分析室//小坂 総合清澄池//岡山 設備更新後の硫酸工場//延長68.1キロメートルにわたる鉱滓パイプ流送//花岡滝の沢ダム p18
沿革 新しい発展を目指して 昭和48年~昭和49年 写真、社長 鈴木善照//花岡 深沢坑外全景//花岡 深沢坑内運搬作業//小坂 山神社//花岡 山神社//倍増工事中の岡山硫酸工場//秋田県小安地区での地熱開発 p20
沿革;製品 黒鉱および硫化鉄鉱の完全利用・・・ 明治17年~昭和48年 〔折込 23〕
製品 製品と用途 図、絵、金、銀、電気銅、電気鉛、電気亜鉛、亜鉛合金(ダイカスト用)、カドミウム、ビスマス、重晶石、丹ぱん(硫酸銅)、ガリウム、硫化鉄鉱、硫酸、製鉄用ペレット、鉄粉、硫化鉄 〔折込 23〕
経営 同和興産 絵、岡山事業所、土地造成、グリーン産業、商品売買、貸しビル業、運輸業 〔折込 23〕
関係会社;製品 同和鉱業 絵、中央研究所、小坂鉱業所、柵原鉱業所、花岡鉱業所、秋田工場、岡山精錬所、同和鉄粉工業、同和精鉱、光和精鉱、同和工営、秋田精錬、同和金属工業、日本プラス工業、横沢化学工業、パライト工業、卯根倉鉱業、日東金属鉱山、江刺興業 〔折込 23〕
事業所 小坂鉱業所 ― 黒鉱の一貫操業に輝く創業の地 写真、鉱業所全景//自溶炉//転炉//主要品の月間生産量(鉱山部門、製錬部門) p28
事業所 花岡鉱業所 ― 躍進をつづける最大の黒鉱鉱山 写真、鉱業所全景//松峰選鉱場//銅浮遊選鉱//主要品の月間生産量 p30
事業所 柵原鉱業所 ― 比類ない硫化鉄鉱の宝庫 写真、鉱業所全景、主要品の月間生産量 p32
事業所 岡山製錬所 ― 化学工業を支える一大硫酸センター 写真、製錬所全景、主要品の月間生産量 p33
事業所 秋田工場 ― 需要に応える亜鉛加工 写真、工場全景、主要品の月間生産量 p34
事業所 片上鉄道事業所 ― ユーザーと鉱山を結ぶパイプ 写真、操車場、月間輸送量 p34
事業所;技術 中央研究所 ― 研究開発の新体制、小坂研究室、岡山研究室 写真、研究所外景、研究室設備、研究室外景 p35
関係会社 同和興産株式会社 写真、岡山造成地//岡山 船積作業//岡山マリーナ//銀座同和ビル完成図//新橋同和ビル//本社、資本金、代表取締役、主な事業、事業所 p36
海外事業 海外の活動 世界地図、駐在員事務所、自主開発鉱山、共同融資買鉱 〔38〕
関係会社 同和鉱業・関連会社ネットワーク 日本地図 〔39〕
関係会社 関連会社 写真、社名、本社、事業所、資本金、主な事業、卯根倉鉱業株式会社、金平鉱業株式会社、日東金属鉱山株式会社、秋田製錬株式会社、同和鉄粉工業株式会社、光和株式会社、同和精鉱株式会社、同和金属工業株式会社、日本ブラス工業株式会社、東京熱処理工業株式会社、横沢化学工業株式会社、バライト工業株式会社、岩手通運株式会社、東京商事株式会社、同和工営株式会社 p40
生産 生産量の推移 昭和29年~昭和48年 グラフ、銅・亜鉛//硫酸・硫化鉄鉱 〔46〕
売上 売上高の推移 昭和29年~昭和48年 グラフ、電気銅、亜鉛、硫酸、硫化鉄鉱、その他 〔47〕
PAGE TOP