日本放送協会総合技術研究所『五十年史』(1981.03)

カテゴリー 内容1 内容2 内容3 ページ
施設 ゴーストアナライザーとゴースト測定風景、取材中のハンディーカメラ、海上中継用アンテナ制御装置、NHKホール、広帯域指向性新型マイクロホン、サチコン膜製作風景、サチコン 写真 巻頭
施設;技術 高品位テレビ実験(ライブカメラと30形ディスプレイ)、レーザーテレシネ、衛星放送用受信機による室内受信実験、実験用中型放送衛星用トランスポンダー(EM)、文字放送受信機、静止画放送受信機、回転多面鏡と空気軸受モーター、試作PCM-VTR 写真 巻頭
施設;技術 カラー図形出力装置、16形放電表示パネル、広視野効果、結晶の格子欠陥直視装置 写真 巻頭
役員 歴代所長 技術研究所 写真、初代(昭和5年6月)高田善彦、2代(昭和9年5月)米沢与三七、3代(昭和15年9月)箕原勉、4代(昭和20年9月)荒川大太郎、5代(昭和21年1月)溝上銈、6代(昭和25年6月)田辺義敏、7代(昭和31年6月)三熊文雄、8代(昭和33年6月)島茂雄、9代(昭和36年8月)野村達治(昭和40年1月、総合技術研修所長兼初代基礎研所長) 巻頭
役員 歴代所長 総合技術研究所 写真、10代(昭和40年4月)山下彰、11代(昭和41年7月)駒井又二、12代(昭和43年5月)清水修蔵、13代(昭和45年7月)沢村吉克、14代(昭和49年7月)伊藤岩夫、15代(昭和54年7月)本間秀夫 巻頭
役員 歴代所長 放送科学基礎研究所 写真、2代(昭和40年4月)牧田康雄、3代(昭和43年3月)中島平太郎、4代(昭和46年5月)樋渡涓二、5代(昭和53年7月)藤村安志 巻頭
沿革 NHK技術研究の歩み 大正14年~昭和55年 沿革図、ラジオ放送、テレビ放送、研究・開発、成果の利用促進、中波ラジオ放送(FM放送研究期、FM実験放送、FM放送) 〔98〕
技術 研究報告書題名 昭和36年度~昭和54年度 表、登録番号、年月日、表題、氏名、音響技術、テレビ技術、無線・伝送技術、電子技術、記録技術、情報処理技術、視聴覚、物性、その他 p273
技術;従業員 学位取得者 昭和36年5月~55年3月 表、氏名、学位、大学、取得日、論文題目 p313
技術;表彰 部外受賞者 昭和45年4月~55年3月 表、受賞者、授章者、賞の名称、受賞事由、年月日 p315
組織;沿革 組織の変遷 昭和5年6月1日~昭和55年7月25日 組織図 p318
技術 特許権等保有状況 昭和45年度~昭和54年度 グラフ、国内特許、外国特許、実用新案 p321
技術 技術協力状況 昭和45年度~昭和54年度 グラフ、継続、新規 p321
来所・見学者状況 昭和47年度~昭和54年度 グラフ、見学者数、外国人 p321
沿革 年表 大正13年~昭和55年(1924~1980) 年表、技研・NHK、国内・国外 p322
索引 索引 p369
PAGE TOP