事業所
| 松島と仙台火力 |
|
写真 |
巻頭 |
施設;役員
| 三居沢発電所と藤山常一氏像 |
|
写真 |
〔24〕 |
事業所
| 蓬莱発電所 |
|
写真 |
〔24〕 |
市場
| 東北地方電気事業者供給区域図 |
昭和17年3月現在 |
東北地方地図、県営、市営、町営、村営、組合、個人・合資・一般会社 |
〔97〕 |
役員
| 東北配電設立関係者記念撮影 |
昭和17年4月 |
集合写真、東北配電本社前にて、氏名、肩書き |
〔340〕 |
役員
| 東北配電発足時役員 |
|
写真、白勢量作氏、橋本万之介氏、平井出貞三氏、中岡孫一郎氏、国友末蔵氏、畑時雄氏、桑原政次郎氏、斎藤維一郎氏、山縣鼎一氏、西形吉次郎氏、田村順三氏、鈴木清助氏、金田一光氏、歌田忠蔵氏、高瀬八郎氏、松浦千代松氏、小林久治氏、鈴木文七氏、松田弘俊氏 |
〔354〕 |
生産;販売
| 電力需給状況の変遷 |
昭和17年~昭和25年 |
グラフ、発受電々力量、販売電力量 |
〔432〕 |
役員
| 東北配電解散時役員 |
|
写真、内ヶ崎贇五郎氏、堀豁氏、中田繁次氏、金田一光氏、金成通氏、丹波勝次郎氏、青島貞久氏、舘内三郎氏、尾崎胖三氏、大越茂利人氏、河路秀雄氏、藤尾勘之助氏、大和田藤七氏、田沼敬造氏、安藤惟親氏、横江吉省氏、熊谷泰事郎氏、寺本栄蔵氏 |
〔480〕 |
施設;物流
| 旧東北幹線 |
|
写真 |
〔482〕 |
役員
| 日本発送電東北支店長 |
|
写真、長南主税氏(初代)、白川応則(解散時) |
〔482〕 |
事業所
| 仙台火力の日の出 |
|
写真 |
〔522〕 |
施設
| 沼沢沼と沼沢沼発電所 |
|
写真 |
〔522〕 |
施設
| 只見川電源地帯 鳥瞰図 |
|
図、既設発電所、未設及工事中発電所、鉄道、道路、河川及貯水池 |
〔538〕 |
施設
| 只見川電源地帯縦断断面図 |
|
グラフ、標高、河口からの距離 |
〔538〕 |
設備投資;施設
| 発電所建設状況 |
昭和25年~昭和36年 |
表、図、発電所名、工事、最大出力、総工事費 |
〔折込 552〕 |
経済;需給
| 鉱工業生産指数と需用指数(26年基準) |
昭和26年~昭和33年 |
グラフ、需用指数(東北七県 含新潟、東北六県、全国)、鉱工業生産指数(東北六県、全国) |
〔586〕 |
事業所;施設
| 日本製鋼八戸工場の一部//昭和電工鹿瀬工場アルデヒド製造装置//酒田工業地帯//昭和電工喜多方工場の一部//八戸工業地帯//釜石製鉄所北側熔鉱炉//電気化学工業青海工場酢酸ビニール設備//信越化学工業直江津工場塩化ビニール設備 |
|
写真 |
〔612〕 |
事業所
| 電力ビル |
|
写真 |
〔612〕 |
役員
| 東北電力現役員 |
昭和35年1月当時 |
写真、取締役社長 内ヶ崎贇五郎、取締役副社長 堀豁、常務取締役 平井弥之助、取締役 舘内三郎、取締役 河路秀雄、取締役 黒部勝、取締役 山内俶、取締役 菅野義三、取締役 荘司策朗、取締役 村田秀雄、取締役 古賀孝、取締役 若林彊、取締役 遠藤末松、取締役 塩津春雄、常任監査役 尾形宗治郎、監査役 奥田新三、監査役 高橋文五郎、監査役 三浦道雄、監査役 伊藤幟 |
〔612〕 |
役員
| 東北電力元役員 |
|
写真、元取締役会長 白洲次郎、元取締役副社長 白川応則、元常務取締役 中田繁次、元常務取締役 金田一光、元常務取締役 瀬戸千秋、元取締役 田沼敬造、元取締役 中島清助、元常任監査役 山県鼎一、元常任監査役 丹波勝次郎、元常任監査役 尾崎胖三、元常任監査役 藤尾勘之助、元監査役 金成通、元監査役 今野貞亮、元監査役 栗野豊助、元監査役 大越茂利人、元監査役 北松友義、元監査役 遠藤実、元監査役 高谷金五郎、元監査役 丹野正人、元監査役 鮎貝盛益、元監査役 河原田盛雄、元監査役 菅原光珀 |
〔612〕 |
役員
| 役員在任一覧表 |
昭和26年~昭和34年 |
図、役員氏名、役職、年月 |
〔612〕 |
社歌
| 東北電力社歌 |
|
歌詞、楽譜、作詞 伊沢清、作曲 古関祐而 |
〔616〕 |
施設
| 上野尻発電所//本名発電所//仙台火力1号機(GE製175,000KW)//八戸火力発電所//室蘭埠頭//本名仙台線 |
|
写真 |
〔640〕 |
生産
| 発電実績の推移 |
昭和26年~昭和34年 |
グラフ、水力発電実績、火力発電実績、水火力発電実績 |
〔652〕 |
施設;事業所
| 盛岡変電所と岩手山//本名変電所//仙台変電所 |
|
写真 |
〔696〕 |
施設
| クレンカー//マイクロウェーブ惣山中継所//信夫山太陽電池 |
|
写真 |
〔702〕 |
事業所
| 青森支店//岩手支店//秋田支店//宮城支店//山形支店//福島支店//新潟支店//会津電力事務所//東京支社(第2鉄鋼ビル) |
|
写真 |
〔708〕 |
需給;販売
| 電力需給状況の変遷 |
昭和26年~昭和33年 |
グラフ、発受電々力量、販売電力量 |
〔730〕 |
市場
| 農村テレビ風景//仙台火力と脱穀 |
|
写真 |
〔734〕 |
販売
| 電灯電力販売電力量の変遷 |
昭和17年~昭和33年 |
グラフ、電灯、その他電力、産業用電力 |
〔738〕 |
販売;市場
| 500Kw以上産業別販売電力量の変遷 |
昭和17年~昭和33年 |
グラフ、鉱業、金属、機械、化学、紡績、その他 |
〔738〕 |
需給
| 電力需要指数 |
昭和17年~昭和33年 |
グラフ、契約口数、契約Kw数、販売電力量 |
〔738〕 |
需給;市場
| 500Kw以上産業別需用構成 |
昭和18年~昭和33年 |
グラフ、化学、金属、鉱業、機械、紡績、その他 |
〔738〕 |
施設
| 電源開発田子倉発電所 |
|
写真 |
〔814〕 |
技術;沿革
| 東北地方の電気技術の変遷 |
明治21年6月~昭和35年5月 |
表、年月、事項、摘要 |
p829 |
経営;業界
| 東北地方電気事業史年表(その1) |
明治20年(1887)~昭和16年(1941) |
表、東北地方電気事業関係事項、電気事業関係事項、一般関係事項 |
p857 |
経営;業界
| 東北地方電気事業史年表(その2) |
昭和17年(1942)~昭和25年(1950) |
年表、東北地方電気事業関係事項(配電、日発)、電気事業関係事項、一般関係事項 |
p888 |
経営;業界
| 東北地方電気事業史年表(その3) |
昭和26年(1951)~昭和35年(1960) |
表、東北電力関係事項、電気事業関係事項、一般関係事項 |
p899 |
業界;需給
| 明治大正時代の東北7県別電気供給業者概要集計 その1. 1.青森県の部 |
明治41年~大正8年 |
表、年、事業数、未開業、発電所数と出力(KW)計、最大電圧(V)、他より受ける電力(KW)、変圧所と配電所数、電線路亘長(哩)、電線延長(哩)、支持物(本)、電灯需要家数、取附電灯個数、換算電気力(KW)、1需要家平均10燭光換算取付個数、配電線路亘長1哩当り取附実数、電力・電動機・需要家数、取付個数、馬力数(馬力)、換算電気力(KW)、その他電力装置需要家数、取付個数、換算電気力(KW)、払込資本金、社債借入金、積立金、固定資産、収入計、電灯計、電力計、利益金 |
p914 |
業界;需給
| 明治大正時代の東北7県別電気供給業者概要集計 その1. 2.岩手県の部 |
明治41年~大正8年 |
表、年、事業数、未開業、発電所数と出力(KW)計、最大電圧(V)、他より受ける電力(KW)、変圧所と配電所数、電線路亘長(哩)、電線延長(哩)、支持物(本)、電灯需要家数、取附電灯個数、換算電気力(KW)、1需要家平均10燭光換算取付個数、配電線路亘長1哩当り取附実数、電力・電動機・需要家数、取付個数、馬力数(馬力)、換算電気力(KW)、その他電力装置需要家数、取付個数、換算電気力(KW)、払込資本金、社債借入金、積立金、固定資産、収入計、電灯計、電力計、利益金 |
p916 |
業界;需給
| 明治大正時代の東北7県別電気供給業者概要集計 その1. 3.秋田県の部 |
明治41年~大正8年 |
表、年、事業数、未開業、発電所数と出力(KW)計、最大電圧(V)、他より受ける電力(KW)、変圧所と配電所数、電線路亘長(哩)、電線延長(哩)、支持物(本)、電灯需要家数、取附電灯個数、換算電気力(KW)、1需要家平均10燭光換算取付個数、配電線路亘長1哩当り取附実数、電力・電動機・需要家数、取付個数、馬力数(馬力)、換算電気力(KW)、その他電力装置需要家数、取付個数、換算電気力(KW)、払込資本金、社債借入金、積立金、固定資産、収入計、電灯計、電力計、利益金 |
p918 |
業界;需給
| 明治大正時代の東北7県別電気供給業者概要集計 その1. 4.山形県の部 |
明治41年~大正8年 |
表、年、事業数、未開業、発電所数と出力(KW)計、最大電圧(V)、他より受ける電力(KW)、変圧所と配電所数、電線路亘長(哩)、電線延長(哩)、支持物(本)、電灯需要家数、取附電灯個数、換算電気力(KW)、1需要家平均10燭光換算取付個数、配電線路亘長1哩当り取附実数、電力・電動機・需要家数、取付個数、馬力数(馬力)、換算電気力(KW)、その他電力装置需要家数、取付個数、換算電気力(KW)、払込資本金、社債借入金、積立金、固定資産、収入計、電灯計、電力計、利益金 |
p920 |
業界;需給
| 明治大正時代の東北7県別電気供給業者概要集計 その1. 5.宮城県の部 |
明治41年~大正8年 |
表、年、事業数、未開業、発電所数と出力(KW)計、最大電圧(V)、他より受ける電力(KW)、変圧所と配電所数、電線路亘長(哩)、電線延長(哩)、支持物(本)、電灯需要家数、取附電灯個数、換算電気力(KW)、1需要家平均10燭光換算取付個数、配電線路亘長1哩当り取附実数、電力・電動機・需要家数、取付個数、馬力数(馬力)、換算電気力(KW)、その他電力装置需要家数、取付個数、換算電気力(KW)、払込資本金、社債借入金、積立金、固定資産、収入計、電灯計、電力計、利益金 |
p922 |
業界;需給
| 明治大正時代の東北7県別電気供給業者概要集計 その1. 6.福島県の部 |
明治41年~大正8年 |
表、年、事業数、未開業、発電所数と出力(KW)計、最大電圧(V)、他より受ける電力(KW)、変圧所と配電所数、電線路亘長(哩)、電線延長(哩)、支持物(本)、電灯需要家数、取附電灯個数、換算電気力(KW)、1需要家平均10燭光換算取付個数、配電線路亘長1哩当り取附実数、電力・電動機・需要家数、取付個数、馬力数(馬力)、換算電気力(KW)、その他電力装置需要家数、取付個数、換算電気力(KW)、払込資本金、社債借入金、積立金、固定資産、収入計、電灯計、電力計、利益金 |
p924 |
業界;需給
| 明治大正時代の東北7県別電気供給業者概要集計 その1. 7.新潟県の部 |
明治41年~大正8年 |
表、年、事業数、未開業、発電所数と出力(KW)計、最大電圧(V)、他より受ける電力(KW)、変圧所と配電所数、電線路亘長(哩)、電線延長(哩)、支持物(本)、電灯需要家数、取附電灯個数、換算電気力(KW)、1需要家平均10燭光換算取付個数、配電線路亘長1哩当り取附実数、電力・電動機・需要家数、取付個数、馬力数(馬力)、換算電気力(KW)、その他電力装置需要家数、取付個数、換算電気力(KW)、払込資本金、社債借入金、積立金、固定資産、収入計、電灯計、電力計、利益金 |
p926 |
業界;需給
| 明治大正時代の東北7県別電気供給業者概要集計 その2. 1.青森県の部 |
大正9年~大正15年 |
表、年、事業数、開業、未開業、発電所数(出力計(KW))、変電所数(出力計(KVA))、電線路亘長(哩)(送電線、配電線)、電線延長(哩)(特別高圧、高圧、低圧)、支持物(基)(鉄(塔)柱、木柱)、電灯(需要家数、取付電灯数、(内従量)、燭光光数(1需要家平均灯数、燭光数)、電動機(需要家数、取付箇数、取付馬力数、換算KW数)、その他電気装置(需要家数、取付箇数、取付KW数) |
p928 |
業界;需給
| 明治大正時代の東北7県別電気供給業者概要集計 その2. 2.岩手県の部 |
大正9年~大正15年 |
表、年、事業数、開業、未開業、発電所数(出力計(KW))、変電所数(出力計(KVA))、電線路亘長(哩)(送電線、配電線)、電線延長(哩)(特別高圧、高圧、低圧)、支持物(基)(鉄(塔)柱、木柱)、電灯(需要家数、取付電灯数、(内従量)、燭光光数(1需要家平均灯数、燭光数)、電動機(需要家数、取付箇数、取付馬力数、換算KW数)、その他電気装置(需要家数、取付箇数、取付KW数) |
p929 |
業界;需給
| 明治大正時代の東北7県別電気供給業者概要集計 その2. 3.秋田県の部 |
大正9年~大正15年 |
表、年、事業数、開業、未開業、発電所数(出力計(KW))、変電所数(出力計(KVA))、電線路亘長(哩)(送電線、配電線)、電線延長(哩)(特別高圧、高圧、低圧)、支持物(基)(鉄(塔)柱、木柱)、電灯(需要家数、取付電灯数、(内従量)、燭光光数(1需要家平均灯数、燭光数)、電動機(需要家数、取付箇数、取付馬力数、換算KW数)、その他電気装置(需要家数、取付箇数、取付KW数) |
p930 |
業界;需給
| 明治大正時代の東北7県別電気供給業者概要集計 その2. 4.宮城県の部 |
大正9年~大正15年 |
表、年、事業数、開業、未開業、発電所数(出力計(KW))、変電所数(出力計(KVA))、電線路亘長(哩)(送電線、配電線)、電線延長(哩)(特別高圧、高圧、低圧)、支持物(基)(鉄(塔)柱、木柱)、電灯(需要家数、取付電灯数、(内従量)、燭光光数(1需要家平均灯数、燭光数)、電動機(需要家数、取付箇数、取付馬力数、換算KW数)、その他電気装置(需要家数、取付箇数、取付KW数) |
p931 |
業界;需給
| 明治大正時代の東北7県別電気供給業者概要集計 その2. 5.山形県の部 |
大正9年~大正15年 |
表、年、事業数、開業、未開業、発電所数(出力計(KW))、変電所数(出力計(KVA))、電線路亘長(哩)(送電線、配電線)、電線延長(哩)(特別高圧、高圧、低圧)、支持物(基)(鉄(塔)柱、木柱)、電灯(需要家数、取付電灯数、(内従量)、燭光光数(1需要家平均灯数、燭光数)、電動機(需要家数、取付箇数、取付馬力数、換算KW数)、その他電気装置(需要家数、取付箇数、取付KW数) |
p932 |
業界;需給
| 明治大正時代の東北7県別電気供給業者概要集計 その2. 6.福島県の部 |
大正9年~大正15年 |
表、年、事業数、開業、未開業、発電所数(出力計(KW))、変電所数(出力計(KVA))、電線路亘長(哩)(送電線、配電線)、電線延長(哩)(特別高圧、高圧、低圧)、支持物(基)(鉄(塔)柱、木柱)、電灯(需要家数、取付電灯数、(内従量)、燭光光数(1需要家平均灯数、燭光数)、電動機(需要家数、取付箇数、取付馬力数、換算KW数)、その他電気装置(需要家数、取付箇数、取付KW数) |
p933 |
業界;需給
| 明治大正時代の東北7県別電気供給業者概要集計 その2. 7.新潟県の部 |
大正9年~大正15年 |
表、年、事業数、開業、未開業、発電所数(出力計(KW))、変電所数(出力計(KVA))、電線路亘長(哩)(送電線、配電線)、電線延長(哩)(特別高圧、高圧、低圧)、支持物(基)(鉄(塔)柱、木柱)、電灯(需要家数、取付電灯数、(内従量)、燭光光数(1需要家平均灯数、燭光数)、電動機(需要家数、取付箇数、取付馬力数、換算KW数)、その他電気装置(需要家数、取付箇数、取付KW数) |
p934 |
業界
| 東北地方の大口工場の概要 設立時の電力事情 |
明治8年~昭和29年 |
表、会社工場名、設立年月(会社、工場)、契約電力(常時、その他、計)、自家発出力、電力消費量(購入、自家発、計)、買電単価KWH当り円、電気事業との関係 |
p936 |
業界
| 東北地方の大口工場の概要 その後の変遷 |
昭和17年度、昭和26年度、昭和33年度 |
表、会社工場名、契約電力、電力消費寮、自家発分、KWH当り単価、昭和33年度の項目{契約電力(受電容量、常時、期常、調整、特殊、その他)、自家発出力、電力消費量(購入、自家発、計)、KWH当り単価} |
p944 |
業界;需給
| 産業別電力需要の推移 その1 |
昭和1年~昭和14年 |
表、年度(全国(A)、東北(B)、B/A %)、業種(繊維工業、鉱業、金属工業、機械器具工業、化学工業、窯業、食料品工業、その他工業、合計) |
p952 |
業界;需給
| 産業別電力需要の推移 その2 |
昭和17年度下期~昭和25年度 |
表、年度別(全国総計(A)、東北7県(B)、B/A)、業種別{10KW又は50KW未満、500KW未満、500KW以上(鉱業、金属工業、機械器具工業、化学工業、窯業、紡績工業、食料品工業、その他工業、農林業、電気鉄道、公共事業、事務所ビルディング、その他、小計)、合計} |
p956 |
業界;需給
| 産業別電力需要の推移 その3 |
昭和26年度~昭和28年度 |
表、年度別(全国総計(A)、東北(B)、A/B)、業種別{50KW未満、500KW未満、500KW以上(鉱業、金属工業、機械器具工業、窯業、化学工業、繊維工業、食料品工業、農林業、電鉄(含国鉄)、公共事業、その他、その他工業、小計)、合計} |
p958 |
業界
| 産業別電力需要の推移 その4 |
昭和29年度~昭和32年度 |
表、年度別(全国計(A)、東北(B)、A/B)、業種別{50KW未満、500KW未満、500KW以上(農業、鉱業、建設業、武器製造業、食料品製造業、木材・木製品製造業、紡織業、紙及び類似品製造業、印刷及び出版類似品製造業、化学工業、石油及び石炭製品製造業、ゴム製品製造業、ガラス及び土石製品製造業、第1次金属工業、金属製品製造業、機械製造業、電気機械器具製造業、輸送用機械器具製造業、医療理化学写真機光学時計製造業、その他工業、国有鉄道、地方鉄道、その他公益事業、その他産業、小計)、合計} |
p959 |
業界
| 産業別電力需要の推移 その5 |
昭和33年度 |
表、年度別(全国(A)、東北(B)、A/B)、業種別{50KW未満、500KW未満、500KW以上(農業、鉱業、建設業、食料品製造業、繊維工業、木材・木製品製造業、パルプ・紙・紙加工製造業、出版・印刷・同関連産業、化学工業、石油及び石炭製造業、ゴム製品製造業、窯業・土石製品製造業、鉄鋼業、非鉄金属製造業、金属製品製造業、機械製造業、電気機械器具製造業、輸送用機械器具製造業、その他機械製造業、武器製造業、その他の製造業、運輸通信業、電気ガス水道業、その他の産業、小計)、合計} |
p961 |
業界
| 業種別工業生産の推移 その1 |
大正3年~昭和17年 |
表、年次(全国総計(A)、東北7県計(B)、A/B)、項目{工場数、従業者数、生産額(紡織、金属、機械器具、窯業、化学、製材木製品、印刷製本、食料品、その他、工賃・加工料修繕料、合計)} |
p962 |
業界
| 業種別工業生産の推移 その2 |
昭和25年 |
表、項目{全国 A(事業所数、従業者数、出荷額)、東北7県 B(事業所数、従業者数、出荷額)、A/B(事業所数、従業者数、出荷額)}、業種(総計、食料品、紡織、衣服及び身廻品、木材及び木製品、家具及び建具、紙及び類似品、印刷出版及び類似業、化学、石油及び石炭製品、ゴム製品、皮革及び皮革製品、ガラス及び土石、第1次金属、金属製品、機械、電気機械器具、輸送用、医療理化学写真他、その他) |
p964 |
業界
| 業種別工業生産の推移 その3 |
昭和31年 |
表、項目{全国 A(事業所数、従業者数、出荷額)、東北7県 B(事業所数、従業者数、出荷額)、A/B(事業所数、従業者数、出荷額)}、業種(総計、食料品、紡織、衣服及び身廻品、木材及び木製品、家具及び建具、紙及び類似品、印刷出版及び類似業、化学、石油及び石炭製品、ゴム製品、皮革及び皮革製品、ガラス及び土石、鉄鋼業、非鉄金属、金属製品、武器、機械、電気機械器具、輸送用、医療理化学写真他、その他) |
p965 |
経営
| 大口電力(500KW以上)認可一覧表 大口認可電力支店別総括表 大口丙(3,000KW以上) |
昭和35年2月現在 |
表、種目{特約、一般(青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島、新潟、小計)、丙計、項目{件数、受電電力、種別ごとの受電電力の容量(常時、期常計、期常、特殊、180日、調整、特殊、その他)} |
p966 |
経営
| 大口電力(500KW以上)認可一覧表 大口認可電力支店別総括表 大口乙(500KW~3,000KW) |
昭和35年2月現在 |
表、種目{特約、一般(青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島、新潟、小計)、乙計、項目{件数、受電電力、種別ごとの受電電力の容量(常時、期常計、期常、特殊、180日、調整、特殊、その他)} |
p966 |
経営
| 大口電力(500KW以上)認可一覧表 大口認可電力支店別総括表 (500KW以上全需要) |
昭和35年2月現在 |
表、種目{(合計)、項目{件数、受電電力、種別ごとの受電電力の容量(常時、期常計、期常、特殊、180日、調整、特殊、その他)} |
p966 |
経営
| 大口電力(500KW以上)認可一覧表 大口認可電力支店別総括表 特約(大口丙) |
昭和35年2月現在 |
表、支店(青森、岩手、秋田、山形、福島、新潟)、需要者名、用途、受電電力、種別ごとの受電電力の容量(常時、期常計、期常、特殊、180日、調整、特殊、その他)、住所(本社、工場)、供給、電圧、認可月日、使用条件、備考 |
p968 |
経営
| 大口電力(500KW以上)認可一覧表 大口認可電力支店別総括表 一般(大口丙) |
昭和35年2月現在 |
表、支店(青森、岩手、秋田、山形、福島、新潟)、需要者名、用途、受電電力、種別ごとの受電電力の容量(常時、期常計、期常、特殊、180日、調整、特殊、その他)、住所(本社、工場)、供給、電圧、認可月日 |
p978 |
市場;業界
| 東北電力株式会社送電系統図 |
昭和35年3月現在 |
東北地方地図上の系統図、自社(水力発電所、火力発電所、送電線、変電所、開閉所)、工事中(水力発電所、火力発電所、送電線、変電所)、他社(水力発電所、火力発電所、送電線、変電所、開閉所) |
巻末別刷 |