東北電力(株)『50年のあゆみ : 1951-2001』(2001.06)

カテゴリー 内容1 内容2 内容3 ページ
役員 明間会長と八島社長 写真 巻頭
事業所;施設 安定供給を目指して 写真、女川原子力発電所//柳津西山地熱発電所//新鷹の巣発電所//東新潟火力発電所//原町火力発電所//東通原子力発電所建設サイト//西仙台変電所 巻頭
安全管理 安定供給を目指して 写真、送電線の保守作業//冬期間における送電線の巡視作業//配電線の巡視点検//中央給電指令所//送電線を巡視するヘリコプター//変電設備の確実な運転に向けて 巻頭
社会貢献 地域との共生 写真、竜飛ウィンドパークPR館//女川原子力発電所PRセンターと同館内//トントゥビレッジ//グリーンプラザ//クラシックコンサート(名曲の夕べ)//東北ミニバスケットボール大会//出前電気講座//東北電力ジュニアサッカースクールジャンボリー//蓄熱フェア//オール電化住宅総合展示場//アジア初の世界地熱会議//東北電力フェローズプログラム 巻頭
環境保全;施設 環境問題への取り組み 写真、竜飛ウィンドパーク//太陽光発電装置//当社で初めてISO14001を認証取得した能代火力発電所//マイクロガスタービンの研究開発//CO2除去システム//電気自動車//固体高分子型燃料電池の研究開発//廃プラスチック油化の実証試験//電力貯蔵用ナトリウム硫黄電池//水沢営業所と協力して、ケナフの実験栽培に取り組む衣川村南股小学校の生徒たち//地球環境セミナー//マルチメディア環境教育ソフトを活用した授業風景//当社が出資参加しているオーストラリアの植林事業//河川の清掃などにより弘前営業所が「環境庁長官賞」を受賞 巻頭
施設;催し 戦後まもない頃の仙台市東一番丁通り//左側の建物が明治28年、右の建物が明治41年にできた三居沢発電所(仙台市)//明治33年、鉄と電気による機械文明の祭典「パリ万国展覧会」 写真 〔4〕
経済;事業所 石油危機により、パニック減少が起こる(昭和48年)//建設中の女川原子力発電所//アジア初開催の東京サミット(昭和54年) 写真 〔34〕
経済;事業所 昭和天皇崩御(昭和64年1月7日)元号が平成と改まる//国際化の海外拠点ニューヨーク事務所開設時スタッフ//ベルリンの壁崩壊(平成元年) 写真 〔58〕
安全管理;災害 年度別原因別災害発生状況 昭和40年度~平成4年度 表、年度、電気、交通、墜落、その他、計 p76
財務・業績;売上 収支実績の推移 昭和61年度末~平成4年度末 表、年度末、収入、支出(燃料費)、当期利益 p76
財務・業績 資産および資本・負債の推移 昭和61年度末~平成4年度末 表、年度末、資本金、総資産、社債、長期借入金、短期借入金 p77
施設 発電設備 平成5年~平成11年 表、完成年度、設備別、名称、新設・増設、最大出力 p104
施設 送電設備 平成6年度~平成13年度 表、完成年度、名称、新設・増設等、電圧、こう長 p105
施設 変電設備 平成5年度~平成11年度 表、完成年度、名称、新設・増設等、電圧・出力 p106
財務・業績 収支実績の推移 平成5年度末~平成11年度末 表、年度末、収入、支出(燃料費)、経常利益、当期利益 p111
財務・業績;売上 営業成績および財産の状況の推移 平成5年度末~平成11年度末 表、年度末、売上高、経常利益、当期利益、総資産 p111
財務・業績 資産および資本・負債の推移 平成5年度末~平成11年度末 表、年度末、資本金、総資産、社債、長期借入金、短期借入金 p112
財務・業績 概説編データ 図-1 資本金 昭和26年度~平成11年度 グラフ p114
生産 概説編データ 図-2 発電所最大出力 昭和26年度~平成11年度 グラフ、原子力、火力、水力 p114
物流 概説編データ 図-3 送配電線路こう長 昭和26年度~平成11年度 グラフ、送電線、配電線 p115
生産 概説編データ 図-4 発受電電力量 昭和26年度~平成11年度 グラフ、他社受電、原子力、火力、水力 p115
需給;生産 概説編データ 図-5 最大電力 昭和26年度~平成11年度 グラフ p116
経営 概説編データ 図-6 設備の近代化・無人化率 昭和26年度~平成11年度 グラフ、水力発電所、変電所 p116
販売 概説編データ 図-7 販売電力量 昭和26年度~平成11年度 グラフ、電力、電灯 p117
概説編データ 概説編データ 図-8 社員一人あたりの販売電力量 昭和26年度~平成11年度 グラフ p117
経営 21世紀を拓く経営発展新構想《ソシオエナジー21》 平成5年6月 図、経済社会の将来展望、21世紀東北電力の将来像、経営の基本理念、将来像達成へ向けての事業活動の指針 p124
経営 ビジョン2010概略図《経営理念》 地域社会との共栄、新しい企業価値の創造 平成12年3月 図、経営環境の展望、今後の事業展開の方向性、新しい企業グループ像、事業領域、戦略課題への挑戦 p128
経営 「WAVE21」プロジェクト 写真 〔132〕
営業;組織 小規模営業所をスリム化した後の営業所のタイプ 平成12年度 表、タイプ、分掌業務、職位、人員、勤務形態、最寄り(営)との距離 p136
組織 東北電力組織図 平成13年3月1日現在 組織図 p137
営業;組織 組織系統 平成12年度 p138
営業;組織 営業所およびサービスセンター数の推移 平成6年度末~平成12年度末 表、年度末、営業所、サービスセンター p138
営業;組織 営業所の内部組織 平成12年度末現在 表、大・中規模営業所、小規模営業所(Aタイプ、Bタイプ)、サービスセンター、内部組織、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島、新潟、小計、合計 p138
経営;組織 新たな経営管理制度の体系 平成10年度~ p140
催し 「電覧会2000」イベント風景 写真 〔142〕
施設 女川原子力発電所3号機中央制御室 写真 〔150〕
経営 電力融通の年度別推移 平成2年度~平成11年度 グラフ p151
経営 全国融通の種類 平成12年3月まで 表、需給応援融通電力(運転予備電力、計画応援電力、随時応援電力)、需給協力融通電力(相互調整電力、需給協力A電力、需給協力B電力)、経済融通電力(経済電力)、受給内容 p152
経営 部分自由化(平成12年3月)以降の全国融通の種類 平成12年3月~ 表、需給相互応援融通電力(運転予備電力、随時応援電力)、広域相互協力融通電力(広域協力A電力、広域協力B電力)、経済融通電力(経済電力)、受給内容 p153
経営 特定融通の推移 平成2年度~平成11年度 グラフ、送電、受電 p153
経営 主な系統運用電力 平成12年3月現在 表、受給地点(只見、信濃川、上越、勿来、その他)、運用内容、契約電力 p154
経営 系統運用電力の推移、系統融通電力の推移 平成2年度~平成11年度 グラフ p154
財務・業績 収支内訳 平成3年度~平成11年度 表、項目(電灯料、電力料、小計、その他収益、資本費、減価償却費、支払利息、その他資本費、人件費、燃料費、修繕費、購入電力料、その他費用、費用合計、差引 p157
財務・業績 収支内訳 平成3年度~平成11年度 グラフ、人件費、資本費、燃料費、修繕費、購入電力料、その他費用、差引 p157
財務・業績 資産および負債・資本の状況 平成3年度~平成11年度 表、固定資産(電気事業固定資産、附帯事業固定資産、事業外固定資産、固定資産仮勘定、核燃料、投資等)、流動資産、資産合計、固定負債(社債・転換社債、長期借入金、その他固定負債)、流動負債、渇水準備金、資本金、法定準備金、剰余金、負債・資本合計 p158
財務・業績 資産構成 平成3年度末~平成11年度末 グラフ、電気事業固定資産、固定資産仮勘定、核燃料、投資等、流動資産 p159
財務・業績 負債・資本構成 平成3年度末~平成11年度末 グラフ、社債・転換社債、長期借入金、その他固定負債、流動負債、渇水準備金、資本金、法定準備金、剰余金 p159
施設;設備投資 この10年間に運転開始した主な電源工事 平成5年5月~平成11年7月 表、工事件名(能代火力1号機、能代火力2号機、女川原子力2号機、原町火力1号機、原町火力2号機、東新潟火力4-1号系列)、最大出力、燃料、総工事費、運転開始時期 p161
設備投資 設備資金の推移 昭和46-55平均~平成12年度 グラフ、電源、流通、その他 p161
財務・業績;経営 資金調達(純増)の推移 平成3年度~平成11年度 グラフ、借入金、社債、自己資金、自己資金比率 p162
株式 年度別株主構成および発行済株式数 昭和26年9月~平成12年3月 表、年・月末、政府・公共、金融機関、その他法人、外国人、個人・他、計、発行済株式数 p164
株式;価格 株価(各月末終値)推移 昭和61年5月~平成12年5月 グラフ p165
価格;財務・業績 総括原価 平成7年10月~平成8年9月、平成9年10月~平成10年9月 表、原価額、構成費、需要関係費(燃料費、購入電力料、小計)、設備関係費(資本費、修繕費、小計)、その他(人件費、公租公課、その他経費、小計)、合計、控除項目、効率化努力目標額、差引純原価、現行料金収入、差引額、改定率 p168
価格 平均単価および引き下げ率 平成8年1月、平成10年2月、平成12年10月 表、項目(現行平均単価、改定平均単価、平均引き下げ率)、種別{電灯(従量電灯A・B、従量電灯C、その他電灯、計)、電力(業務用電力、小口電力、大口電力、その他電力、計)、電灯・電力計 p168
価格;財務・業績 総原価 平成12年10月~平成13年9月算定 表、原価額、構成費、営業費(人件費、燃料費、修繕費、減価償却費、公租公課、購入電力料、その他経費、計)、電気事業報酬、控除収益、総原価 p170
価格 原油(アラビアンライト)の公式販売価格およびスポット価格の推移 1979年度~2000年度 グラフ p176
エネルギー 火力発電用燃料消費量 昭和33年度~平成11年度 表、石炭、重油、原油、ナフサ、NGL、天然ガス、LNG、重換合計 p179
生産 発電電力量の構成比の推移 昭和56年度~平成22年度 表、年度、水力、火力(石炭、瓦斯、地熱、石油)、原子力、新エネ p186
施設 平成3年度以降運転開始の水力発電設備 昭和61年3月~平成13年1月 表、発電所名(大笹生、第二山郷、実川、五十沢第二、新鷹の巣)、出力、電源開発調整審議会了承、着工、運転開始 p187
施設;原子力 [女川原子力発電所]建設主要工程 昭和54年12月~59年6月、平成元年8月~7年7月 基礎掘削開始から営業運転開始までの工程 p195
施設;原子力 女川原子力発電所1・2号機の概要 表、1号機、2号機、設備名{原子炉(型式、熱出力、圧力、温度、燃料、燃料集合体)、原子炉格納容器(型式)、タービン(種類、出力、回転数)、発電機(種類、容量、電圧)、主変圧器(種類、容量、電圧)} p196
施設;原子力 [女川原子力発電所]1号機運転実績 平成2年度~平成12年度 表、年度、発電電力量実績、設備利用率、計画および計画外停止の状況 p197
施設;原子力 [女川原子力発電所]2号機運転実績 平成6年度~平成12年度 表、年度、発電電力量実績、設備利用率、計画および計画外停止の状況 p197
安全管理;原子力 女川原子力発電所における従事者線量実績 平成3年度~平成11年度 表、年度、項目{従事者数(社員、その他、合計)、総線量(社員、その他、合計)、平均線量(社員、その他、合計)、1号機、2号機} p198
施設;原子力 女川原子力発電所第3号機建設の経緯 平成4年9月~平成8年9月 表、誘致決議、建設申し入れ、2・3号機増設にかかわる漁業補償、公聴会等、電調審、設置許可、電工変、着工 p199
エネルギー;需給 「長期エネルギー需給見通し」(平成10年6月改定)における新エネルギーの導入目標 平成8(1996)年~平成22(2010)年 表、年度、種別(太陽光発電、風力発電、太陽熱利用、温度差エネルギー等、廃棄物発電、廃棄物熱利用、その他、合計) p209
需給 太陽光発電、風力発電、廃棄物発電の購入量 平成4年度~平成12年度 表、年度、項目(太陽光発電の購入量、風力発電の購入量、廃棄物発電の購入量)、件数、出力、購入電力量 p210
安全管理 送電線鉄塔保守点検作業 写真 〔213〕
物流 東北地方主要送電系統図 平成13年3月末現在 東北地方地図、500kV送電線、275kV送電線、水力発電所、火力発電所、原子力発電所、他社発電所、変電所、開閉所、他社変電所 p215
施設 架空送電線こう長の推移 平成2年度~平成11年度 表、年度、電圧(33kV以下、66kv、154kV、275kV以上、合計)、こう長、比率 p218
施設 主要高圧送電線路の概要 平成4年6月~平成13年4月 表、電圧・線路名、区間、こう長、回線数、電線、使用開始年月、備考 p219
施設 地中送電線こう長の推移 平成2年度~平成11年度 表、年度、電圧(33kV以下、66kv、154kV、275kV以上、合計)、こう長、比率 p220
施設 電圧別変電設備認可出力推移 平成2年度~平成11年度 表、年度、電圧{中間配電用(~33kV、66kV)、一次(154kV)、超高圧(275kV以上)、合計} p221
施設 500kVおよび超高圧変電所の建設概要 平成5年4月~平成11年6月 表、項目{運転開始年月、許可出力(運用開始時、11年度末)、引出回線数(運用開始時、11年度末)}、変電所名(石巻、南相馬、西仙台、中越、いわき、水沢、五戸、新地、新荘、青森、西山形) p222
施設 154kV変遷所の建設概要 平成4年5月~平成11年6月 表、項目{運転開始年月、許可出力(運用開始時、11年度末)、引出回線数(運用開始時、11年度末)}、変電所名 p223
施設 当社設備用地面積 平成2年度末、平成12年度末 表、社有地、借地、合計、水力発電設備、汽力蓮電設備、内燃力発電設備、原子力発電設備、送電設備、変電設備、配電設備、業務設備、その他設備、合計 p226
施設 配電設備の推移 平成2年度、平成7年度、平成11年度、平成11年度/平成2年度 表、き線数(3.3kV、6.6kV、11.4kV、計)、電線路こう長(架空、地中)、電線延長(架空、地中)、支持物基数(鉄柱、コンクリート柱、複合柱、木柱、計)、一般変圧器(台数、容量)、開閉器(台数、自動化分) p227
施設 主なマイクロ波無線設備拡充状況 平成3年7月~平成11年10月 表、区間、運用年月、工事種別、周波数、回線容量、摘要 p235
施設 自動交換機の推移 平成3年度~平成11年度 グラフ、電子交換機、XB交換機 p237
施設 電子応用設備の推移 平成3年度~平成11年度 表、年度、項目{CR(系統数、保護送電線路こう長、端局数)、FL(系統数、保護送電線路こう長、端局数)、TO親局、TO子局、TM、CDT、SV)} p238
施設 マイクロ波無線主要系統図 東北地方地図、本店・支店、営業所、技術センター・変電所・開閉所、水力発電所、火力発電所、原子力発電所、中継所、反射板、その他 p239
施設 光ファイバ主要系統図 東北地方地図、本店・支店、営業所、技術センター・変電所・開閉所、水力発電所、火力発電所、原子力発電所、中継所、その他、OPGW、配電線添架 p240
催し;広告宣伝 オール電化住宅見学説明会 写真 〔241〕
技術 調査研究テーマ一覧 平成3年度以降 表、年度、調査研究テーマ p258
技術 研究開発風景 写真 〔259〕
技術 技術開発の方向性 図、開発リスク(難易・時間・費用)、既市場(従来からの電力需用・供給構造)、新市場(競争市場における電力需要・供給構造、新規事業、地域、社会)、基盤技術、DSM技術、コア技術、次世代・将来技術、技術開発領域(経営課題)、技術開発課題の分類、技術開発の方向性 p261
技術 工業所有権の出願件数 平成3年度~平成12年度 グラフ、特許、実用新案 p264
技術 工業所有権の権利取得件数 平成3年度~平成12年度 グラフ、特許、実用新案 p264
技術 主な技術賞の受賞 平成3年度~平成11年度 表、年度、賞名 p265
技術 新技術の導入 平成3年度~平成11年度 表、導入年度、項目、技術の概要と効果 p285
技術 技術開発などの経緯 平成3年3月~平成12年6月 表、年月、内容 p306
環境保全;社会貢献 地域とともに進める環境保全活動 写真 〔313〕
環境保全 火力発電所の環境保全対策 表、項目(大気汚染防止対策、水質汚濁防止対策、騒音・振動防止対策、廃棄物対策、温排水に関する対策、動植物対策、自然環境調和対策)、主な対策 p315
環境保全;組織 社内環境管理体制図 組織図 p318
社会貢献 途上国への専門家派遣実績(平成3年以降) 平成5年1月~平成12年12月 表、派遣年月、海電調調査団派遣、アセアン研修現地セミナー講師、JICA専門家派遣、人数 p326
安全管理 鉄塔の除雪作業 写真 〔331〕
施設 お客さま1軒当たりの設備数 平成11年度末現在 表、区分{送電線(電線路、全国比)、配電線(電線路、支持物数、全国比)、北海道、東北、東京、中部、北陸、関西、中国、四国、九州、全国} p332
安全管理;災害 全事故件数に占める自然現象による事故の割合 平成3年度~平成11年度 表、年度、区分{送電(全件数A、内自然現象B、B/A)、配電(全件数A、内自然現象B、B/A)} p332
教育・研修 経営スタッフ養成セミナー 平成13年 写真 〔337〕
教育・研修 神座育成体系(基本図) 体系図、自己啓発(自己啓発助成)、OJT、Off-JT(集合教育、派遣教育、専門部教育) p339
教育・研修;人事 全社員共通版/能力開発マップ 図、ステップ(1~3)、職能等級(2~3等級、4~5等級、6等級以上)、能力{基礎能力・スキル(経営基本監理、労務管理、マーケティング、財務管理、法務、情報活用力、語学力、電力マン基礎知識、部門知識・技能、課題対応力)、対人関係力} p341
教育・研修;人事 全社員共通版/能力開発支援策一覧 図、ステップ(1~3)、職能等級(2~3等級、4~5等級、6等級以上)、能力開発支援施策{自己啓発助成(社内資格認定、公的資格取得助成、チャレンジャーズ・カレッジ、通信教育助成、WING活用、大学・大学院資格取得助成)、OJT、Off-JT(集合教育、派遣教育、専門部教育)} p343
従業員 従業員数の推移 昭和26年度~平成12年度 グラフ、高等部生徒、給仕、職員、特別職員、シニア・スタッフ、臨時的措置3制度、社員 p345
福利厚生 東北電力健康保険組合財政の推移 平成2年度~平成11年度 グラフ、表、拠出金、給付金、保険料、被保険者 p351
安全管理 労働災害発生状況 平成3年度~平成12年度 表、グラフ、年度、態様別(電気、交通、墜落、その他、計) p353
安全管理;福利厚生 年度別病類区分別推移 平成3年度~平成11年度 表、年度、病類区分(結核性疾患、新生物、糖尿病など、神経・感覚器疾患、高血圧性疾患、循環器疾患、呼吸器疾患、胃・十二指腸疾患、肝臓疾患、精神系疾患、その他、計、要健康支援率) p354
施設 料金事務センター 写真 〔355〕
情報システム システム開発移行業務件数 平成3年度~平成11年度 グラフ p356
情報システム WINGの構成図 p358
情報システム;広報 当社ホームページトータルヒット数 平成9年7月~平成12年3月 グラフ p359
情報システム 新購買システムの概要 p360
定款 事業目的の変更内容 平成10年6月 表、変更前、変更後 p362
規則 会社規程の全面見直し 会社規程の種類 昭和39年2月 表、種類(社達、規程、要則、通達、支店達・支社達)、内容、制定・改廃者、制定・改廃手続個所、公布名義、公布手続個所 p362
規則 会社規程の全面見直し 新しい会社規程の種類 平成4年3月 表、規程、基準(本店の基準)、基準(支店の基準)、定義、制定・改廃権限、制定・改廃個所、審査・通知個所 p363
情報システム;営業 主な営業・料金管理業務のシステム化 平成3年2月~平成12年8月 表、システムの名称(入金管理システム、原子力立地給付金管理システム新施策対応、コンビニエンスストへの料金収納窓口拡大、営業オンライン検索機能充実、委託業務管理システム、検針用ハンディターミナル導入、引越用ハンディターミナル導入、工事受付システムとFAX申込みの導入、LEAPS、LAMSシステム、料金業務の集中化)、時期、システムの概要 p367
経営 口座振替率および間接集金率の推移 平成2年度~平成11年度 グラフ、間接集金率、口座振替率 p368
規則 各種基準の整備 平成5年4月~平成11年7月 表、規程・基準、制定・改正年月 p369
営業;経営 営業関係手引集 平成6年4月~平成11年3月 表、手引等のマニュアル類、制定・改正年月 p369
経営;広報 主なお客さまコンサル資料 昭和63年度~平成10年 表、資料名、制定・改正年、概要 p370
施設 連坊電算センター 写真 〔371〕
関係会社 関係会社一覧表 平成13年3月31日現在 表、会社名、本社所在地、事業目的、創立年月日、資本金、当社出資比率 p372
関係会社;財務・業績 関係会社の売上高・経常利益の推移 平成3年度~平成11年度 グラフ、表、売上高、経常利益 p374
関係会社;従業員 関係会社従業員および出向者の推移(各年度前年度末在籍者数) 平成3年度~平成12年度 表、年度、人員(従業員、出向者、教育出向) p375
役員 役員 平成13年5月1日現在 写真、取締役会長 明間輝行、取締役社長 八島俊章、取締役副社長 幕田圭一、取締役副社長 岡田健治、取締役副社長 青木譲、取締役副社長 千田寿一、常務取締役 米沢英伍、常務取締役 高橋宏明、常務取締役 熊谷満、常務取締役 鷲尾幸司、常務取締役 杉山真一、常務取締役 鈴木浩之、常務取締役 須藤豊、常務取締役 佐藤湛彦 巻末
役員 役員 平成13年5月1日現在 写真、取締役 国井匡裕、取締役 高橋洋悦、取締役 青木康芳、取締役 斎藤恒夫、取締役 佐々木恭之助、取締役 仁志武雄、取締役 石川勇雄、取締役 浜田敏克、取締役 成田幸男、取締役 斎藤卓夫、取締役 佐々木久寿、常任監査役 兼谷広中、常任監査役 渡辺亨、常任監査役 松岡俊司、監査役 斎藤英四郎、監査役 岡部進 巻末
役員 歴代会長・社長 昭和26年5月~平成5年6月 写真、白洲次郎 会長 昭和26年5月~34年10月、内ヶ崎贇五郎 社長 昭和26年5月~35年5月、堀豁 社長 昭和35年5月~37年12月、平井寛一郎 社長 昭和37年12月~44年11月 会長 昭和44年11月~52年6月、若林彊 社長 昭和44年11月~58年6月 会長 昭和58年6月~58年10月、玉川敏雄 社長 昭和58年6月~62年6月 会長 昭和62年6月~平成5年6月、明間輝行 社長 昭和62年6月~平成5年6月 会長 平成5年6月~、八島俊章 社長 平成5年6月~ 巻末
役員 歴代役員在任期間一覧 1951年5月~2001年6月 図、取締相談役、会長、社長、副社長、常務取締役、取締役、常任監査役、監査役、氏名、就任年月、退任年月 巻末
沿革 年表 昭和26年(1951年)5月1日~平成13年(2001年)3月29日 年表、年月日、社内事項、電気事業及び一般関係事項 巻末
PAGE TOP