大阪瓦斯(株)『明日へ燃える : 大阪ガス80年』(1986.06)

カテゴリー 内容1 内容2 内容3 ページ
オリンピック 聖火 写真 巻頭
スイス セクセロイテン祭、アメリカ ミサ 写真 巻頭
パプアニューギニア タリ地方、パプアニューギニア オクサプミン地方 写真 巻頭
インド 葬送 写真 巻頭
日本 若草山、アメリカ 宇宙センター 写真 巻頭
カナダ ガーデン・ディナー、アフガニスタン 収穫祭料理、オーストラリア 狩猟キャンプ 写真 巻頭
フランス 大道芸 写真 巻頭
中国 桂林 写真 巻頭
日本 刀鍛冶、リビア 油田 写真 巻頭
日本 天然ガス切断 写真 巻頭
役員 取締役社長 大西正文//取締役副社長 吉田譲次、楠田喬三、遠藤浩//専務取締役 井筒邦雄、花岡宗助、山中嵩、小泉昭、領木新一郎、常務取締役 上田啓一、佐伯親謙、吉川冨隆、宗国守男、甲谷光男 写真 p328
役員 取締役相談役 西山磐//取締役 芦原義重、梅沢薫、武谷剛一郎、国重茂幸、村瀬栄一、松井宏、桜木巌、上田耕造//常任監査役 吉田実、藤田弘、監査役 皆川茂実、寺田信 写真 p329
製造工程;施設 石炭ガス製造装置 p338
製造工程;施設 発生炉の内部 p338
製造工程;施設 大阪ガス式接触分解ガス化装置 p339
製造工程;製品 石炭ガスの副産物 p339
エネルギー 天然ガスと他の燃料との比較 表、天然ガス、プロパン、ブタン、ガソリン、比重、空気中での可燃濃度範囲 p340
製造工程 LNGによるガス製造 p340
設備;施設 LNGタンカー(モス独立球形方式) p341
設備;施設 都市ガスの供給システム、グルンドマート工法 p342
技術 液相ライニング工法のしくみ、スプレーシール工法 p343
設備;施設 ルーツメーター、タービンメーター、腹式メーターのしくみ p344
設備;安全管理 ガス設備安全システム、安全アダプターのしくみ、ヒューズコックのしくみ p346
技術 パルス燃焼バーナの原理、触媒燃焼式遠赤外線バーナの構造、酸素富化燃焼システム p349
技術;エネルギー ガスエンジンによるコジェネレーションシステム、吸収式ガス冷房のシステム、天然ガス燃料電池のシステム p350
技術 LNG冷熱発電(熱媒体方式)の原理 p353
財務・業績 資本金の推移 明治30年~大正14年 グラフ p357
財務・業績 資本金の推移 昭和元年~昭和20年 グラフ p357
財務・業績 資本金の推移 昭和21年~昭和40年 グラフ p357
財務・業績 資本金の推移 昭和41年~昭和60年 グラフ p357
役員 歴代役員就任状況(1) 明治34年~昭和61年 グラフ、氏名、会長、社長、副社長、専務、常務、取締役相談役、取締役、常任監査役、監査役 p358
役員 歴代役員就任状況(2) 明治34年~昭和61年 グラフ、氏名、会長、社長、副社長、専務、常務、取締役相談役、取締役、常任監査役、監査役 p360
売上;財務・業績 売上高の推移 明治38年~大正14年 グラフ p362
売上;財務・業績 売上高の推移 昭和元年~昭和20年 グラフ p362
売上;財務・業績 売上高の推移 昭和21年~昭和40年 グラフ p362
売上;財務・業績 売上高の推移 昭和41年~昭和60年 グラフ、ガス、副産物、受注工事、器具販売、その他 p362
財務・業績 税引利益の推移 明治38年~大正14年 グラフ p363
財務・業績 税引利益の推移 昭和元年~昭和20年 グラフ p363
財務・業績 税引利益の推移 昭和21年~昭和40年 グラフ p363
財務・業績 税引利益の推移 昭和41年~昭和60年 グラフ p363
従業員 従業員数の推移 昭和9年~昭和60年 グラフ、平均勤続年数、平均年齢、社員、出向者、嘱託 p364
組織 機構表 昭和61年4月1日現在 機構図 p365
市場;普及率 顧客数および普及率の推移 明治38年~大正14年 グラフ p366
市場;普及率 顧客数および普及率の推移 昭和元年~昭和20年 グラフ p366
市場;普及率 顧客数および普及率の推移 昭和21年~昭和40年 グラフ p366
市場;普及率 顧客数および普及率の推移 昭和41年~昭和60年 グラフ p366
普及率 普及率の推移 昭和1年~60年 グラフ p366
価格 ガス料金の推移 明治38年~大正15年 グラフ、ガス、白米、はがき、水道 p367
価格 ガス料金の推移 昭和2年~昭和20年 グラフ、ガス、白米、はがき、水道 p367
価格 ガス料金の推移 昭和21年~昭和40年 グラフ、ガス、白米、はがき、水道 p367
価格 ガス料金の推移 昭和41年~昭和60年 グラフ、ガス、白米、はがき、水道 p367
販売 ガス販売量の推移 明治38年~大正14年 グラフ p368
販売 ガス販売量の推移 昭和元年~昭和20年 グラフ p368
販売 ガス販売量の推移 昭和21年~昭和40年 グラフ、家庭用1戸当たり月平均販売量 p368
販売 ガス販売量の推移 昭和41年~昭和60年 グラフ、家庭用、業務用、家庭用1戸当たり月平均販売量 p368
設備 導管延長の推移 明治38年~大正14年 グラフ p369
設備 導管延長の推移 昭和元年~昭和20年 グラフ p369
設備 導管延長の推移 昭和21年~昭和40年 グラフ p369
設備 導管延長の推移 昭和41年~昭和60年 グラフ、供給管、支管、本管 p369
市場 供給区域 昭和60年12月末現在 地図、近畿幹線、主要導管、支社、導管事務所、製造所および工場、供給所、エネルギーセンター p370
生産 ガス製造・購入量の推移 昭和25年~昭和60年 石炭系、購入ガス、石油系、天然ガス、グラフ p372
生産 ガス製造・購入能力およびガス送出量の推移 1日あたりガス製造・購入能力 昭和30年~昭和60年 グラフ、購入契約量、製造能力 p373
生産;需給 ガス製造・購入能力およびガス送出量の推移 月別1日あたりガス送出量 昭和25年~昭和60年 グラフ p373
生産;需給 ガス製造・購入能力およびガス送出量の推移 時間あたりガス送出量(最大送出日) 昭和40年2月3日~60年1月30日 グラフ p373
関係会社 関係会社一覧 昭和61年4月1日現在 表、会社名、資本金、持株比率、設立年月日、本社所在地、事業内容 p374
関係会社;売上 関係会社売上高の推移 昭和40年~昭和60年 グラフ、冷熱利用エネルギー関係、副産物関連、技術関連、情報関連、生活関連、ガス機器製造その他、関係会社数 p375
沿革 年表 明治29年2月18日~昭和60年12月20日(1896~1985) 年表 p378
PAGE TOP