役員
| 理事会長 |
|
写真、初代 小田嶋定吉(日本経済新聞社長)、第2代 阿部謙夫(北海道新聞社長)、第3代第8代 与良ヱ(中日新聞社長)、第4代 野村秀雄(日本放送協会会長)、第5代 弘中伝二(西日本新聞社長)、第6代第7代 万直次(日本経済新聞社長)、第9代第10代 前田義徳(日本放送協会会長)、第11代 西村二郎(新潟日報社長)、第12代第13代 三浦秀文(中日新聞社長)、第14代 上関敏夫(北海道新聞社長)、第15代 加藤巳一郎(中日新聞社長) |
巻頭 |
役員
| 放送協議会会長 |
|
写真、初代 畠中季隆(南日本放送会長) |
巻頭 |
役員
| 歴代理事長・専務理事・社長 |
|
写真、(1)理事長 伊藤正徳、(2)専務理事 松方三郎、(3)専務理事 岩本清、(4)社長 福島慎太郎、(5)社長 渡辺孟次 |
巻頭 |
訓示
| 共同発足の第一声を述べる伊藤正徳理事長 |
45年[1945年]11月1日 |
写真 |
巻頭 |
事業所
| 旧社屋のあった日比谷市政会館 |
|
写真 |
巻頭 |
海外事業
| 共同・新華社首脳会談 中央は福島、朱穆之両社長 |
72年[1972年]11月13日 |
写真 |
巻頭 |
催し
| 昭和基地再開 共同南極支局の“用地”の立て札と観測隊に同行の深瀬記者 |
66年[1966年]1月 |
写真 |
巻頭 |
施設;情報システム
| 電算システムによる配信は75年5月21日スタートした。本社地下の電算機室 |
|
写真 |
巻頭 |
表彰;名誉
| ニュース、技術部門で幾多の新聞協会賞を受賞した。本社で保管の受賞メダル |
|
写真 |
巻頭 |
定款
| 社団法人共同通信社定款 |
|
|
p661 |
業界・一般
| 一〇大ニュース |
1945年(昭和20年)~1980年(昭和55年) |
|
p670 |