(株)日本経済新聞社『日本経済新聞社110年史』(1986.12)

カテゴリー 内容1 内容2 内容3 ページ
事業所;組織 東京編集局 写真 〔4〕
事業所;組織 データバンク局、日本公社債研究所 写真 〔6〕
施設;技術 ANNECS III・入力、日経木場別館のカラー印刷 写真 〔8〕
施設;技術 文字多重放送、ビデオソフト制作 写真 〔10〕
経営 ダウ・ジョーンズ社の協力で日、米、欧、亜を結ぶ国際連動印刷体制を実現。昭和61年9月24日、ニューヨーク市のDJ本社で森田康社長がウォーレン・フィリップス会長と協定書に調印した。 昭和61年9月24日 写真 〔12〕
経営;施設 日経ビジネス編集部―日経マグロウヒル社、QUICKの端末とボード(利用風景)、テレビ東京番組「あすの日経朝刊」―日経本社内のスタジオ 写真 〔14〕
催し;社会貢献 110周年ターナー展 写真 〔16〕
役員 河瀬秀治氏、渋沢栄一氏、井上馨氏 写真 p30
施設 日経紙面の伝送を受ける予定のDJ社パラボナアンテナ 写真 〔153〕
経営 新媒体の誕生 昭和51年~昭和61年 表、新聞、特信、雑誌、書籍・定期刊行物、データバンク(NEEDS)、テレコンピューティング、市況速報(QUICK)、電波・映像、応答・事業、ニューメディア(ビデオテックス、テレテキスト) 〔154〕
沿革 日経のあゆみ 昭和50年(1975)~昭和61年(1986) グラフ、写真、GNP、日本経済新聞社売上高、日本経済新聞部数、日経流通新聞部数、日経産業新聞部数、大阪本社、名古屋支社、札幌支社、西部支社、木場別館 〔156〕
経営 24時間速報体制 世界地図 〔158〕
海外事業 国際化 写真、東京編集局・国際部、ロンドンでも日経テレコンを拡大中、日経東京本社で海外の主要な広告レップを招いて開かれたレップ会議(昭和60年)、日経アメリカ社、昭和62年から日経を印刷するダウ・ジョーンズ社のサウスブランズウイック工場(ニューヨーク近郊) 〔160〕
事業所 国内支局一覧 写真、支局名 〔162〕
経営;技術 製作の近代化 写真、記事原稿の入力作業、整理部の指示で紙面レイアウト 〔164〕
経営;技術 製作の近代化 写真、日本でトップクラスのスピードを持つ強力なスキャナーで画像入力、1ページ分の完全紙面がネガフィルムで出力 〔166〕
経営;事業所 内外拠点分散印刷ネットワーク 日本地図、写真、木場別館の印刷管理システム、東京・東雲の新工場予定地、大阪本社の発送システム 〔168〕
事業所 本・支社のリフレッシュ 昭和52年~昭和61年 写真、大阪本社(昭和52年竣工)、名古屋支社(昭和55年竣工)、東京・木場別館(昭和60年竣工)、西部支社(昭和60年竣工)、札幌支社(昭和57年竣工)、京都支社(昭和60年竣工)、横浜支社に情報コーナー新設(昭和60年)、神戸支社(昭和61年竣工) 〔170〕
情報システム;施設 メガTONネット 写真、図 〔172〕
情報システム ニューメディア 写真、証券会社で利用されているQUICKのボード、つくば万博の日経ニューメディアコーナー、キャプテンにもIPとして情報提供、駅頭の端末にも日経インフォメーションを通じてニュースを提供 〔173〕
情報システム;商品 データサービス 写真、東京・データバンク局、東京・渋谷のコンピューターセンター、日経テレコンのデモンストレーション、刻々とPOS情報を収集、日経テレコンの専用端末、データを図型化しカラープリントで提供 〔174〕
経営 出版 写真 〔176〕
経営;催し 事業 写真、アジア・太平洋経済シンポジウム(昭和61年)、ビジネス・スクール、'86金融総合展、西独ブレーメンのユーハーゼ美術館で「東山魁夷展」(昭和58年)、ジャパンショップ、コートールド・コレクション印象派・後期印象派展(昭和59年) 〔178〕
情報システム OA化 写真、経営情報システム、人事部、東京・販売局、東京・発送部、大阪・経理部 〔179〕
マーケティング;経営 マーケティング 写真、日経のテレビCF(昭和61年)、電車内・中吊りポスター(昭和57年)、ポスター(昭和60年)、ポスター(昭和59年)、仙台印刷キャンペーン(昭和60年)、地下鉄電飾看板(昭和60年) 〔180〕
売上 日本経済新聞(朝刊)都道府県別部数 昭和61年1月~6月平均(ABC部数) グラフ、表 〔181〕
役員 現役員 昭和61年11月1日現在 写真、代表取締役社長 森田康、代表取締役副社長 新井明、専務取締役 岸清、専務取締役 鶴田卓彦、常務取締役 末木洋、常務取締役 森実、常務取締役 杉野直道、常務取締役 井上毅、取締役 生野隆由、取締役 棗]田常義、取締役 越智勝幸、取締役 太田哲夫、取締役 鈴木隆、取締役 前田哲司、取締役 土井勇、取締役 盛岡隆一、取締役 鮫島敬治、取締役 厚朴興二、取締役 一木豊、常任監査役 大沢正、監査役 深尾一郎 〔182〕
従業員;催し 61年入社式 昭和61年 写真 〔184〕
役員 歴代役員 昭和21年~昭和61年 グラフ、会長、社長、副社長、専務、常務、取締役、監査役、昭和21.3.13日本経済新聞社と社名変更以来 〔637〕
組織 日本経済新聞社機構図 昭和61年4月1日現在 組織図 〔638〕
役員 「100年史」以降に選任された本社役員(現役員を除く) 写真、小島章伸[取締役]、矢野清[取締役、常務]、阿部恂[取締役]、武井修三[取締役、監査役]、関口欽也[取締役、常務]、神良克巳[監査役]、米山輝雄[取締役]、青木信一[取締役]、嶋田安雄[取締役]、大西康邦[監査役]、阪口昭[取締役]、大石脩而[取締役] p639
組織;人事 職制別異動記録 昭和61年9月現在 部長以上、職名、氏名、在任年 p640
事業所 本支社・内外支局一覧 昭和61年11月現在 本社・支社・支局名、所在地、電話番号 p650
海外事業 海外ネットワークと海外主要提携機関 一覧、広告海外駐在事務所、日経アメリカ社、海外広告代表社、提携情報機関、海外特約報道機関、地名、住所 p652
海外事業 海外支局 昭和61年5月現在 世界地図で図示 p653
製品 主要連載//日本経済新聞 昭和21年~昭和61年 連載名、連載開始日、連載終了日、回数 p654
製品 主要連載//日経産業新聞 昭和48年~昭和61年 連載名、連載開始日、連載終了日、回数 p661
製品 主要連載//日本の百人 昭和58年~昭和60年 氏名、肩書 p664
製品 主要連載//トップ群像 昭和54年~昭和58年 社名 p664
製品 主要連載//新トップ群像 昭和59年~昭和61年 社名 p665
製品 主要連載//ファミリー経済教室 昭和54年~昭和61年 題名 p665
製品 主要連載//基礎コース(昭和52年までは「ワークブック」)」 昭和51年~昭和61年 題名、回数 p666
経済 日経流通新聞ランキング調査//日本の小売業売上高順位 [昭和]42年度~[昭和]60年度 順位、社名、販売額 p667
経済 ヒット商品番付表(日本流通新聞掲載) [昭和]46年~[昭和]60年 番付、東西の商品名 p668
製品 連載小説と「私の履歴書」//連載小説 大正10年1月3日~昭和60年11月2日 題名、作家名、連載開始年月日 p672
製品 連載小説と「私の履歴書」//流通新聞の連載小説・読み物 昭和50.8.5~昭和61.4.3(掲載開始年月日) 題名、作家名、連載開始年月日 p673
製品 連載小説と「私の履歴書」//私の履歴書 昭和31年3月~昭和61年3月 氏名、肩書、掲載開始日、掲載終了日 p673
製品 主な定期寄稿家//あすへの話題 昭和31年5月~昭和61年6月 氏名、肩書、掲載開始日、掲載終了日 p679
製品 主な定期寄稿家//やさしい経済学 [昭和]26年10月~[昭和]61年2月 執筆者名、在籍大学・機関、寄稿開始年月 p682
製品 主な定期寄稿家//ぐりーん・さろん [昭和]45年4月25日~ 氏名、肩書き、掲載年月日 p683
製品 主な定期寄稿家//スポーツの四季 [昭和]53年3月2日~[昭和]60年9月26日 氏名、肩書、寄稿開始年月日 p683
製品 主な定期寄稿家//美の美 主な執筆者名、職業 p683
製品 主な定期寄稿家//海外からの寄稿家 [昭和61]年3月現在 氏名、肩書き、掲載年月日 p683
情報システム データベース構築年表 昭和42年3月~昭和61年9月22日 p684
情報システム;製品 NEEDSと日経テレコンによる提供サービス一覧 昭和61年 p688
技術 製作近代化年表(開発・制作) 昭和42年9月~昭和61年6月 p689
情報システム:製造工程 アネックス-III 紙面要素から見たシステムと作業 p691
技術 製作近代化年表(印刷) 昭和50年4月~昭和61年3月25日 p692
施設 新聞製作用主要機械設備一覧 昭和61年現在 東京本社、大阪本社、西部支社、名古屋支社 p694
製品 戦後の主な出版物//単行本 [昭和]21年~[昭和]60年 書名、著者名・編者名・監修者名 p696
製品 戦後の主な出版物//雑誌 昭和24年~昭和60年 誌名(縮刷版を含む)、誌名、創刊年 p701
製品 戦後の主な出版物//定期的刊行物 昭和21年~昭和60年 書名、創刊年 p701
製品 戦後の主な出版物//ニューズレター 昭和51年~昭和61年 タイトル、創刊年 p701
催し;経営 戦後の主要事業//産業展 [昭和]47年~[昭和]60年 ジャパン・ショップ、健康と医療展、オフィス・オートメーション・ショー、ホーム・エレクトロニクス・ショー、NICOGRAPH、メカトロニクス・ジャパン、テレコム・ジャパン、新素材展、ストア・オートメーション・ショー、OAショー関西、メカトロニクスショー、関西総合店舗ショー、事業名、開始年月日、終了年月日 p702
催し 戦後の主要事業//定期開催事業 昭和39年7月29日~昭和61年 事業名、開催年月日、概要 p703
催し 戦後の主要事業//外人講演会 [昭和]27年~[昭和]60年 講師名、肩書き p704
催し 戦後の主要事業//国際シンポジウム [昭和]51年11月4日~[昭和]60年10月28日 日加経済シンポジウム、日米経済シンポジウム、日欧シンポジウム、日豪経済シンポジウム、日伯経済シンポジウム、日中経済シンポジウム、国際環境シンポジウム、創刊100周年記念国際経済シンポジウム、国際シンポジウム、国際経済シンポウム、開催機関、開催地、概要 p705
催し;社会貢献 戦後の主要事業//美術展 [昭和]29年3月12日~~[昭和]60年10月31日 開始年月日、展覧会名、開催地 p706
催し;社会貢献 戦後の主要事業//海外美術展 [昭和]41年6月1日~~[昭和]60年11月1日 開始年月日、展覧会名、開催美術館 p709
表彰 社内表彰と社外からの主な受賞//社内表彰 昭和51年5月28日~昭和61年2月7日 表彰年月日、表彰の対象、受賞者名 p710
表彰 社内表彰と社外からの主な受賞//社外からの主な受賞 昭和34年度~昭和60年度 日本新聞協会賞、ボーン上田記念国際記者賞、菊池寛賞、サザンクロス(南十字星)賞、日本新語・流行語大賞、新聞広告企画賞、新聞広告賞、新聞印刷技術賞、ボーン賞 p715
表彰 各種受賞者//日経・経済図書文化賞 昭和33年~昭和60年 第1回~第28回、受賞者名、書名、出版社 p716
表彰 各種受賞者//デミング賞・同実施賞 昭和26年~昭和60年 賞名、受賞者 p719
表彰 各種受賞者//日経品質管理文献賞 昭和29年~昭和60年 受賞者名、賞の対象となった書名(または論文名) p720
表彰 各種受賞者//日経広告賞 昭和26~27年~昭和60年 第1回~第34回、賞の名前、受賞社名 p722
表彰 各種受賞者//日経産業新聞広告賞 昭和49年~昭和60年 第1回~第12回、受賞社名 p724
表彰 各種受賞者//日経流通新聞広告賞 昭和47年~昭和60年 第1回~第14回、受賞社名 p724
表彰 各種受賞者//英文日経広告賞 昭和56年~昭和60年 第1回~第5回、受賞社名 p724
表彰 各種受賞者//サイエンス広告賞 昭和47年~昭和60年 第1回~第14回、受賞社名 p724
表彰 各種受賞者//ショッピング広告賞 昭和45年~昭和60年 第1回~第16回、受賞社名 p724
表彰 各種受賞者//日経・年間優秀製品賞[最優秀賞] 昭和57年~昭和60年 第1回~第4回、日本経済新聞賞、日経産業新聞賞、日経流通新聞賞、製品名、社名 p725
表彰 各種受賞者//日経優秀先端事業所賞 昭和58年~昭和60年 第1回~第3回、FA賞、OA賞、社名、事業所名 p726
表彰 各種受賞者//日経パソコン・ビジネスソフト・コンテスト 昭和58年~昭和60年 第1回~第3回、最優秀賞、プログラム部門、簡易言語活用部門、社名、ソフト名 p726
表彰 各種受賞者//日経CGグランプリ受賞作品と受賞者 昭和58年度~昭和60年度 第1回~第3回 p728
表彰 各種受賞者//ジャパンショップ優秀作品賞 昭和50年~昭和61年 第1回~第12回、通産大臣賞、建設大臣賞、昭和60年から総理大臣賞追加 p728
表彰 各種受賞者//日経・経済小説賞 昭和54年、56年 第1回、2回、小説の名前、作家名 p728
表彰 各種受賞者//グルメ文学賞受賞者 昭和60年 第1回 p728
表彰 各種受賞者//王座戦優勝者 昭和28年~昭和60年 第1期~第33期、囲碁、将棋 p729
表彰 各種受賞者//日経カップゴルフトーナメント優勝者 昭和60年 第1回 p729
表彰 各種受賞者//スーパージャパンカップダンス優勝者 昭和59年~昭和61年 第1回~第3回、モダン部門、ラテン部門 p729
表彰 各種受賞者//日経賞優勝馬 昭和28年~昭和60年 第1回~第33回、馬名、馬主、昭和53年(第26回)までは日本経済賞 p730
表彰 各種受賞者//日経新春杯優勝馬 昭和29年~昭和60年 第1回~第32回、馬名、馬主、昭和53年(第26回)までは日本経済新春賞 p730
関係会社;沿革 グループ小史 昭和61年5月末現在 社名、所在地、設立、役員氏名、資本金、事業内容、従業員数、小史 p732
沿革 年表 明治9年(1876)12月2日~昭和61年(1986)12月2日 p750
索引 索引 用語索引(数字順、五十音順、アルファベット順)、図表類一覧 p794
PAGE TOP