(社)日本綿業倶楽部『本邦綿糸紡績史. 第2巻』(1937.09)

カテゴリー 内容1 内容2 内容3 ページ
設備 初期のガラ紡機、今日のガラ紡機 [明治10年(1877年)頃、明治34年(1901年)頃] 写真 〔2〕
技術 臥雲辰知氏 写真 〔4〕
貿易 [我が国外国貿易総輸入中綿物の占める割合] 明治元年(1868年)~明治10年(1877年) 表、年次、輸入総額、綿物、綿糸、綿物合計、対総輸入% p9
政治家;経営者 大久保[利通]内務卿、松方[正義]勧業頭 写真 〔10〕
資料 明治十一年 水車場一巻跡書 写真 〔14〕
事業所;資料 上瀬野工場 工場敷地内配置図の写真 〔18〕
役員;設備 仙波貞信氏、紡績所看板 写真 〔20〕
事業所;資料 小深川工場 工場敷地内配置図の写真 〔26〕
事業所;資料 海塚新八氏、河原町工場想像略図 写真、工場敷地内配置図の写真 〔44〕
役員 森岡昌純氏 [明治7年(1874年)頃] 写真 〔60〕
事業所;資料 姫路紡績所各図 工場敷地内配置図の写真 〔74〕
役員 田村九一氏、岡玖平氏 写真 〔82〕
役員 浜本八治郎氏、本川仁十郎氏 写真 〔84〕
役員 岡田令高氏 写真 〔100〕
設備 渋沢栄一氏書画 写真 〔104〕
遺跡 岡田令高氏石碑 写真 〔108〕
遺跡 石河正竜之墓 写真 〔110〕
事業所;資料 愛知紡績所各図 工場敷地内配置図の写真 〔116〕
役員;施設 篠田直方氏、男能頭女能頭 取入口及水路 写真、地図 〔122〕
経営者;施設 松方[正義]内務卿、五代[友厚]商法会議所会頭、綿糖共進会 写真 〔144〕
貿易 支那棉輸入の増進 明治11年(1878年)~明治20年(1887年) 表、年、総棉(数量、価格)、生棉(数量、価格)、合計(数量、価格) p147
役員 難波二郎三郎氏 [明治15年(1882年)頃] 写真 〔162〕
資料 玉島町管内全図 地図 〔166〕
役員 川口淵三氏、国武喜次郎氏 [明治17年(1884年)頃] 写真 〔168〕
事業所 玉嶋紡一基時代の工場、玉嶋紡第一工場晩年の姿 [明治17年(1884年)頃] 工場内配置図 〔174〕
役員;資料 芳谷平左衛門氏、川口孝三郎氏、貯金の説明 写真 〔182〕
資料 品川弥次郎氏より荒川氏宛書面 写真 〔192〕
役員 荒川新一郎氏、大西久左衛門氏 写真 〔196〕
役員 坂本金弥氏 写真 〔204〕
役員 金田友七氏 写真 〔216〕
役員;株式 醉中の山田寛志、桑原紡績最初の株券 写真 〔218〕
役員 高田久右衛門氏、磯部宗次郎氏 写真 〔230〕
事業所;資料 株式会社桑原紡績会社敷地建家略図 工場内配置図 〔232〕
設備 トルビン、落水 写真 〔254〕
役員 野沢泰次郎氏 写真 〔260〕
事業所;資料 [下野紡績所]最初の工場想像図 工場内配置図 〔262〕
事業所 [下野紡績所]最初の工場、最後の工場 写真 〔264〕
役員 増子[順之助]氏、野沢藤吉氏 写真 〔272〕
設備 ミユール、粗紡、機械写真(カード) 写真 〔276〕
役員 池田章政侯、河原信可氏 写真 〔278〕
役員 新庄厚吉氏、花房端連氏、村上長毅氏 写真 〔288〕
技術;役員 石黒[寅直]氏、虫明[一太郎]氏 写真 〔292〕
事業所 岡山紡績工場図面 工場内配置図 〔308〕
財務・業績 [岡山紡績の雄飛] 明治36年(1903年)上半期~明治39年(1906年)下半期 表、年・季、払込資本金、積立金、当期純益、当期積立、配当額、配当割 p320
役員 谷川達海氏 写真 〔322〕
従業員 踊団体(明治天皇銀婚式奉祝) 写真 〔324〕
役員 松井五郎氏、篠織太郎 写真 〔360〕
役員 前川迪適氏 写真 〔362〕
役員 渋沢[栄一]氏 写真 〔370〕
役員 藤田伝三郎氏、松本重太郎氏 写真 〔372〕
技術 山辺丈夫氏 写真 〔378〕
技術;役員 大川英太郎氏、岡村勝正氏、エードル氏、門田顕敏氏、佐々木豊吉氏 写真 〔384〕
役員 川邨利兵衛氏、杉村僊之助氏 写真 〔402〕
事業所 大阪紡績最初の工場(焼失したるもの) 工場内配置図 〔408〕
賃金 明治十六年開業当時から廿五年出火当時迄の[大阪紡績の]職工数及賃金 明治16年(1883年)~明治25年(1892年) 表、年、男工、女工、男工賃金、女工賃金 p421
生産 創業二十五年沿革略史による開業以来の[大阪紡績の]錘数、製糸及棉使用高 明治16年(1883年)~明治25年(1892年) 表、年、錘数、製糸高、原綿消費高、糸一に付綿 p422
財務・業績 農商務省の綿糸紡績沿革記事による創立以来の大阪紡績の収支決算の概要 明治15年(1882年)~明治22年(1889年) 表、年、資本金、当期積立金、配当率 p423
事業所 [三重紡績所]工場絵画 〔424〕
役員;設備 [伊藤]小左衛門氏、手廻ハシ米紡機 写真 〔432〕
経営理念;資料 発企書 写真 〔442〕
事業所 [三重紡績所]工場全景、工場図 写真 〔464〕
役員 伊藤伝一郎氏 写真 〔466〕
役員 九世[伊藤]伝七氏 銅像の写真 〔468〕
株式;広告宣伝 [三重紡績所]株券、広告 写真 〔470〕
財務・業績 [川嶋紡の]政府の予算と実費との比較表 [明治19年(1886年)1月提出] 表、費目、政府予算、実費、増減 p479
賃金 技男女等級及び日給表 表、等級、技男日給、技女日給 p487
賃金 工男女等級及び日給表 表、等級、工男日給、工女日給 p488
従業員 工男女生徒等級及び本部相当 表、等級、本部相当 p489
技術 斉藤恒三氏、工部大学校 写真 〔542〕
技術 杉村僊三郎氏、杉村僊之助氏 写真 〔546〕
史跡 杉村僊之助氏石碑 写真 〔548〕
設備 川嶋残骸 烟突、水車場 写真 〔550〕
沿革 年譜 天保13年(1843年)~大正10年(1921年) 年表、年、事項 〔巻末 年譜〕1
索引 要項索引 50音順 〔巻末 要項索引〕1
PAGE TOP