三菱製紙(株)『三菱製紙六十年史 : 1898-1958』(1962.03)

カテゴリー 内容1 内容2 内容3 ページ
役員 創立者 岩崎久弥 写真 巻頭
事業所 本社(八重洲ビル) 写真 巻頭
事業所 高砂工場//中川工場//浪速工場//京都工場 写真 巻頭
役員 元役員 写真、業務担当役員 荘清次郎、取締役会長 木村久寿弥太 巻頭
役員 元役員 写真、取締役会長 田原豊、取締役社長 二国三樹生、取締役社長 岡本達夫、取締役社長 下田文雄 巻頭
役員 元役員 写真、専務取締役 信貴英蔵、常務取締役 藤野懿造、常務取締役 三島四郎、常務取締役 松浪金蔵、常務取締役 関義城、常務取締役 木村新二、常務取締役 水沼常松 巻頭
役員 元役員 写真、常務取締役 飯塚精一、常務取締役 荘素彦、取締役 高橋錬造、取締役 三品幸造、取締役 正垣人二、取締役 森東一郎、監査役 桐島像一、監査役 大山五郎 巻頭
役員 元役員 写真、監査役 加藤武男、監査役 前田幸太郎、監査役 君塚慎、監査役 柏原孫左衛門、監査役 国司道輔、監査役 後藤多賀雄、監査役 堤正元、監査役 内海喜一 巻頭
役員 歴代役員一覧 明治31年(1898年)~昭和36年(1961年) 図、業務担当社員、取締役会長、取締役社長、取締役副社長、専務取締役、常務取締役、取締役、監査役、氏名 巻頭折込
役員 [創立者]岩崎弥太郎 写真 p1
役員 岩崎弥之助 写真 p5
役員 Thomas Walsh、John G. Walsh 写真 p9
役員 二見昇 写真 p14
技術 小野寺正敬 写真 p20
生産;販売 明治初期の洋紙製造販売高 明治13年(1880年)~明治21年(1888年) 表、KOBE PAPER MILL(製造高、販売高)、王子製紙(製造高、販売高)、有恒社(製造高、販売高)、下郷製紙(製造高、販売高)、磯野製紙(製造高、販売高)、総計(製造高、販売高) p21
生産;エネルギー 洋紙11b当り石炭消費高 1889年(明治22年)1月~7月 表、年・月、洋紙製造高、石炭消費量、洋紙11b当り石炭消費量 p30
生産;販売 主要製紙会社製造販売高表 1889年(明治22年)~1897年(明治30年) 表、KOBE PAPER MILL(製造高、販売高)、王子製紙(製造高、販売高)、有恒社(製造高、販売高)、下郷製紙(製造高、販売高)、磯野製紙(製造高、販売高)、四日市製紙(製造高、販売高)、富士製紙(製造高、販売高)、千寿製紙(製造高、販売高)、阿部製紙(製造高、販売高)、大阪製紙(製造高、販売高) p38
生産 製造原価構成の推移 1888年(明治21年)~1897年(明治30年) 表、年度、費目{(ボロ、パルプ、松脂・哂粉・硫酸・明礬・ソーダ・石炭・染料及油、クレー、貯蔵品及金網・フェルトおよびベルト、石炭、潤滑油)、材料費合計、賃金、(修繕費、点灯費、用水費、荷造費・運賃および海上保険料、火災保険料、雑費・事務所費・地代)、経費合計}、総計 p40
価格 日清戦争前後の洋紙価格 [明治]24年(1891年)2月~[明治]31年(1898年)10月 表、年月、種目(書籍洋紙、印刷用紙、薄紙、地券紙、画用紙及び地券紙、地券画用紙、地券判) p42
価格 販売価格と原価 明治21年(1888年)~明治30年(1897年) 表、年、売捌価格、製造原価 p42
財務・業績;株式 収益および配当 明治21年(1888年)~明治30年(1897年) 表、年、損益、配当 p42
財務・業績 Kobe Paper Mill Co.ノ現状 1897年(明治30年)12月31日現在 表、[費目](資本金勘定、積立金勘定、分配未済の利益、使用人積立勘定、諸負債、現金、銀行ヨリノ受取利息、売掛金、受取手形、未経過保険料、洋紙及襤褸在庫高、石炭・晒粉・クレー・松脂貯蔵高、フェルト・ベルト・器具貯蔵高、諸機械、大阪ニオケル所有地5359坪、事務用諸備品類、建物)、[計]、資産、負産 p44
資産 [合資会社神戸製紙所の]建物 明治31年(1898年)12月末現在 表、建物種類、坪数 p51
従業員 [合資会社神戸製紙所の]従業員 明治31年(1898年)12月末現在 表、職種(事務所、監察兼門監、製紙技士長、大工棟梁、事務所小使、夜警兼小使、抄紙部、仕上場、抄紙台運転掛、原料調整部、蒸釜部、襤褸撰分部、機械運転掛、火夫、石炭運搬夫、汽罐掃除夫、原料運搬方、荷造部、製紙調裁部、襤褸検査及切場、襤褸篩、鉄工部、木工部、木工手伝)、計、人員(男、女) p51
設備 [合資会社神戸製紙所の]機械 明治31年(1898年)12月末現在 表、機械種類、数量 p51
設備 長網抄紙機新設ニ係ル諸機械 明治33年(1900年) 表、機械名、数量、製作者、金額 p79
生産 新設抄紙機の製造高 [明治34年(1901年)]5月18日~6月30日 表、月日、製造高 p82
生産 創業期の製造高表 明治31年度(1898年度)~明治37年度(1904年度) 表、年度、金菱、特甲、甲、乙、丙、包紙、計 p115
生産;価格 主要原料ならびに石炭使用高および単価明細表 明治31年度(1898年度)~明治37年度(1904年度) 表、年次、ガス(数量、金額、単価)、藁パルプ(数量、金額、単価)、木紙料(数量、金額、単価)、紙屑(数量、金額、単価)、晒粉(数量、金額、単価)、明礬(数量、金額、単価)、クレー(数量、金額、単価)、松脂(数量、金額、単価)、石灰(数量、金額、単価)、石炭(数量、金額、単価) p116
価格 原価構成の推移 明治31年(1898年)~明治37年(1904年) 表、年次、{(ボロ、藁紙料、木紙料、紙屑、松脂・晒粉・硫酸・明礬曹達・染粉・硫酸バンド・澱粉、クレー、工場用雑品・金網及毛布・ベルト、石炭、潤滑油)、材料費合計、割合、賃金、割合、(修繕費、点灯費、用水費・荷造費・運搬費、海上保険料、火災保険料、諸税・雑費・事務所費、地代・手当・賞与)、経費合計、割合}、総計、歩留 p117
生産 原材料使用高の推移 明治31年(1898年)~明治37年(1904年) 表、年、石炭、ボロ、藁紙料、木材パルプ、紙屑、晒粉、明礬、クレー、松脂、石灰 p118
生産;業界 製紙聯合会会員各社製造・販売高表(板紙を除く) 明治44年度(1911年度)、明治45・大正元年度(1912年度) 表、会社名(板紙、中央、王子、四日市、中之島、梅津、富士、小倉、九州、有恒、三菱、合計)、普通紙(製造、販売)、上等紙(製造、販売)、雑紙(製造、販売)、色紙(製造、販売)、包紙(製造、販売)、合計(製造、販売) p124
生産 当社機械別製造高 明治38年度(1905年度)~明治45年度(1912年度) 表、年度、機械別(第1号長網抄紙機、第2号長網抄紙機、第4号円網抄紙機、第3号長網抄紙機、ハーバー抄紙機)、製造高計、販売高 p126
貿易 当社製品輸出高表 明治39年(1906年)~明治45年(1912年) 表、年次、三菱合資上海支店(数量、金額)、三菱合資漢口出張所(数量、金額)、清国(数量、金額)、韓国(数量、金額)、ウラジオストック(数量、金額)、合計(数量、金額) p127
売上 教科書用紙・煙草用紙売上高 明治39年(1906年)~明治45年(1912年) 表、年次、教科書用紙(数量、金額)、煙草用紙(数量、金額) p127
生産;業界 全国洋紙製造・販売・輸出入高 明治31年(1898年)~明治45年(1912年) 表、年次、製造高、販売高、輸出高、輸出金額、輸入高、輸入金額 p128
財務・業績 投下資本 [明治41年(1908年)] 表、費目{固定資産(土地、用水排水、建物、機械、創業費、合計)、流動負債、総計}、月産(250t、500t、500t、250t) p142
財務・業績 収支・損益 [明治41年(1908年)] 表、収支{支出(竹材代金、薬品費、晒粉代、消耗品費、石炭代金、修繕費、労務費、荷造費、運賃、火災保険料、事務費、消却費、諸税金、合計)、収入、差引損益}、月産(250t、500t、500t、250t) p143
価格 竹紙料売捌価格表 明治45年(1912年)3月 表、揚地(神戸、横浜、東京、高知)、晒{乾燥(遊離性、粘性、強度粘性)、未乾燥(遊離性、粘性、強度粘性)}、未晒{乾燥(遊離性、粘性)、未乾燥(遊離性、粘性)} p161
価格 製造原価と販売価格の推移 大正元年(1912年)1期~大正3年(1914年)1期 表、期、製造原価、売捌価格、備考 p180
財務・業績 菱三商会事業所別収益 1期・大正6年(1917年)10月~18期・大正15年(1926年)9月 表、期別、事業所別(大阪、京都、神戸、合計) p190
貿易 木材パルプ輸入高国別表 大正3年(1914年)~大正9年(1920年) 表、年次、国別(スエーデン、ノルウェー、北米合衆国、カナダ、ドイツ、その他)、合計 p200
生産 わが国木材パルプ製造高年別表 大正3年(1914年)~大正9年(1920年) 表、年、種類(SP、GP、合計) p201
生産;価格 洋松脂相場表 大正3年(1914年)~大正10年(1921年) 表、年、月 p203
貿易 紙類輸出高表 大正3年(1914年)~大正9年(1920年) 表、年次、品種{印刷用紙、煙草洋紙、連史紙、東洋紙、板紙、包装紙、雁皮紙及薄葉紙、吉野紙及典具帖、鳥の子紙、半紙及美濃紙、塵紙、合計(数量、金額)} p204
貿易 紙類輸入高表 大正3年(1914年)~大正9年(1920年) 表、年次、品種{印刷用紙、筆記洋紙、図画洋紙、包装紙、マッチ洋紙、板紙、模造日本紙及チッシュー、模造羊皮紙、その他、合計(数量、金額)} p205
生産;業界 製紙聯合会会員各社製造高表 大正3年(1914年)~大正9年(1920年) 表、年次、数量、%、品種(上等印刷紙、印刷紙、新聞洋紙、鳥ノ子模造紙、ロール半紙類、マッチ用紙、色紙類、包紙、連紙・唐紙類、雑種紙、合計) p205
製品 当社新品種製造開始年表 大正元年(1912年)~大正15年(1926年) 表、年次、銘柄 p221
生産;販売 和紙製造販売高の推移 大正元年(1912年)10月~大正6年(1917年)9月 表、期間、摘要{製造高、販売高(数量、金額)} p228
生産;販売 [第一次世界大戦]休戦後の和紙製造販売高 大正7年(1918年)~大正15年(1926年) 表、期間、製造高、販売高、価額、単価 p229
生産 高砂工場アートペーパーおよび艶紙生産高 大正7年(1918年)~大正15年(1926年) 表、期別、品種(アート紙、色アート紙、アートポスト、艶紙) p236
需給;貿易 日露戦争後の紙の需給状態 明治39年(1906年)~大正元年(1912年) 表、年次、摘要(製造高、輸入高、合計、輸出高、差引国内需要高、1人当消費高) p239
生産;価格 製品種類別抄造高・価額推定(1ヵ月間) 大正4年(1915年) 表、種類、抄造高、摘要、大正4年10月値上ゲ後売価(単価、金額) p259
生産 中川工場銘柄別製造量比率表 1期・大正6年(1917年)11月~18期・大正15年(1926年)10月 表、期別、銘柄(白菱級、金菱級、黄菱級、青菱級、特赤菱級、赤菱級、煙草用紙、教科書用紙、別赤菱級、包紙、計) p278
物流 輸送機関の推移 2期(大正7年5月~7年10月)~19期(大正15年11月~昭和2年4月) 表、期別、鉄道便、船便、馬車便、自動車便、計 p280
生産;販売 江戸川バリューム工業所製造販売高 1期(大正6年11月~7年4月)~3期(大正7年11月~8年4月) 表、期別、製造販売別(製造高、販売高、販売高金額、平均単価)、[製品名](塩化バリウム、No.1沈降性硫酸バリウム、No.2沈降性硫酸バリウム、No.3沈降性硫酸バリウム、硫酸バリウム、水簸性硫酸バリウム、炭酸バリウム、新No.2沈降バリウム、合計) p282
生産;販売 江戸川工業所製造販売高表 4期(大正8年5月~8年10月)~10期(大正11年5月~11年10月) 表、期別、製造販売の別(製造高、販売高、金額)、[製品名](群青、金硫黄、リトホン、サチンホワイト、クリムソンアンチ) p286
生産;販売 合資会社時代の製造販売高 1期(大正11年11月~12年3月)~8期(大正15年4月~15年9月) 表、期別、製造販売の別(製造高、販売高、金額)、[製品名](バリウム塩類、群青、金硫黄、リトホン、サチンホワイト、クリムソンアンチ、弁柄、クレイヨン、アルミホワイト、黄鉛、合計) p288
設備 研究所の試験機械類 大正10年(1921年)頃 表、試験項目、名称 p316
生産;販売 [関東大震災]震災前後6ヵ月製造販売高表 大正12年(1923年)3月~大正13年(1924年)2月 表、会社名(三菱、富士、王子、九州、中央、小倉、北越、樺太、梅津、中之島、有恒社、熊野、合計)、月次(製造高、販売高) p352
生産 造林事業の樹種と面積 [大正4年(1915年)~大正14年(1925年)] 表、樹種(松、広葉杉、想思樹、油桐、杉、チーク、竜眼、扁柏、鳥柿、ピルマネム、楠仔、タガヤサン、欉仔、紫檀、桐、規那、合計)、本数、面積 p369
製造工程 戦前の製紙工程図 製造工程図 〔390〕
販売 ホルマリン販売状況 [昭和7年(1932年)下期] 表、販売先(三共株式会社、鳥居商店、山田商店、小西安兵衛商店、日本染料製造株式会社)、局方品、工業用品、合計 p418
生産;販売 操業当初の蓚酸・蟻酸製造販売成績 [昭和6年(1931年)] 表、品名(蓚酸、蟻酸 40%、蟻酸 80%、蟻酸曹達、芒硝、合計)、数量、金額、損益 p420
製品;貿易 蓚酸・蟻酸輸出数量 昭和8年(1933年)4月~9月 表、蓚酸{輸出方面(満州、支那、インド、合計)、数量、仕向先(安東・ハルピン・大連、青島・上海・天津、カルカッタ・ボンベー)}、蟻酸80%{輸出方面(満州、支那、仏領印度支那、英領印度支那、蘭領東印度支那、合計)、数量、仕向先(奉天、上海、サイゴン、シンガポール、ペエラワンデリ・スラバヤ・パタビヤ、タワオ、メナド)} p421
生産;販売 蓚酸・蟻酸等製造販売実績 昭和6年(1931年)10月~昭和9年(1934年)3月 表、品名(蓚酸、蓚酸ソーダ、蟻酸40%、蟻酸80%、無水芒硝、蟻酸ソーダ、硝酸ニッケル、合計)、期間{期(製造、販売、金額)} p423
需給 紙類内地実需高表(製造高+輸入高-輸出高) 昭和7年(1932年)~昭和11年(1936年) 表、年、洋紙、板紙、和紙、合計 p441
統制経済;価格 洋紙の販売価格 昭和15年(1940年)10月 表、種別、製造業者販売価格、元売業者販売価格、小売業者販売価格、銘柄 p467
製品 代表銘柄変遷 昭和12年(1937年)~昭和22年(1947年)以降 表、年度、銘柄 p471
価格 主要洋紙価格変遷 昭和11年(1936年)~昭和21年(1946年) 表、年度、単位、印刷1号、印刷2号、模造1号、包装1号、包装2号 p471
販売 印刷局場外作業納入明細書(中川工場) 昭和14年(1939年)11月~昭和20年(1945年)4月 表、期別、品名、数量 p476
貿易 当社製品輸出高の推移 35期(昭和9年11月)~45期(昭和15年4月) 表、期間、仕向先(朝鮮、支那、満州及関東州、印度及南洋、ソビエート、豪州、上海、その他アジヤ諸国、合計) p477
生産 戦時中の写真洋紙生産状況 43期(昭和13年11月)~56期(昭和20年10月) 表、期別、中川工場(グロッシーバライタ紙、セミマットバライタ紙、マットバライタ紙、フォトスタット用紙、航空地図用印画紙、型付バライタ紙、計)、高砂工場(グロッシーバライタ紙、セミマットバライタ紙、マットバライタ紙、フォトスタット用紙、航空地図用印画紙、型付バライタ紙、計)、合計 p488
役員 橫田多喜助、巌道円 写真 p500
役員;技術 [京都試製工場 初代工場長]松田男也 写真 p509
株式;財務・業績 浪速製紙(株)利益配当表 昭和5年(1930年)4月~昭和19年(1944年)4月 表、期別、配当率 p525
株式 当社保有株式処分状況 [(「会社の証券保有制限等に関する勅令」の適用による)] 昭和23年(1948年)11月~昭和24年(1949年)9月 表、株式の銘柄、株数、処分完了の時期、摘要 p584
事業所;施設 工場ノ位置ヲ選定シタル理由 表、工場名、位置、主原料トノ関係、労働源トノ関係、動力源トノ関係、製品市場トノ関係、其他 p588
商標 現在使用シ居ラザル商標 大正2年(1913年)9月~昭和9年(1934年)7月 表、品名、商標名、使用期間、販売比率 p593
価格;業界 主要洋紙製造業者販売価格変遷表 昭和20年(1945年)8月~昭和26年(1951年)4月 表、種別、年月日 p620
価格;業界 主要板紙製造業者販売価格変遷表 昭和21年(1946年)8月~昭和25年(1950年)2月 表、銘柄(カード用紙、白抄合、表紙、コーテッドマニラ原紙)、年月日 p622
価格;業界 主要和紙製造業者販売価格変遷表 昭和20年(1945年)8月~昭和25年(1950年)1月 表、種別(障子紙、塵紙3号、パルプ半紙1号、仙貨紙1号、薄葉紙2号)、規格、単位、年月日 p622
製造工程 戦後の製紙工程図 製造工程図 〔632〕
製品 高砂工場印刷局直納用紙明細表 昭和20年(1945年)5月~昭和24年(1949年)4月 表、期別、品名、数量、金額 p646
製品 中川工場印刷局直納用紙明細表 昭和20年(1945年)5月~昭和24年(1949年)8月 表、期別、品名、数量、金額 p647
売上 中川工場売上高に対する印刷局の比率 45期~59期 表、期別、印刷局売上金額、中川工場総売上、比率 p648
生産 中川工場における印刷局作業 55期~59期 表、期別、印刷局注文生産高、中川工場総生産高、印刷局比率、備考 p648
生産 高砂・中川両工場バライタ紙製造高比率 57期(昭和20年11月)~76期(昭和33年4月) 表、期別、高砂(製造高、%)、中川(製造高、%)、合計 p659
販売;売上 C.P.O.出荷高および売上金額 昭和27年(1952年)4月~昭和28年(1953年)1月 表、年月、月光V2(数量、金額)、月光V3(数量、金額)、光V2(数量、金額)、光V3(数量、金額)、光V4(数量、金額)、合計(数量、金額) p684
生産;販売 印画紙製造・販売高 57期(昭和20年11月)~65期(昭和27年10月) 表、期別(数量、金額)、塩素紙 ガスライト紙(製造高、販売高)、塩臭素紙 クロロブロマイド紙(製造高、販売高)、合計(製造高、販売高) p684
貿易 ブラジル向け輸出明細 昭和28年(1953年)10月15日~昭和29年(1954年)10月19日 表、出荷日、都SV(数量、金額)、光V(数量、金額)、月光V(数量、金額)、合計(数量、金額) p689
生産;業界 各社別印画紙生産高 昭和15年度(1940年度)~昭和33年度(1958年度) グラフ、旭日、京都、写化、昭和、小西六、オリエンタル、三菱、富士、各社合計 p697
生産 印画紙製造高 66期(昭和27年)~76期(昭和33年) 表、期別、塩素紙 ガスライト紙、臭素紙 ブロマイド紙、塩臭素紙 クロロブロマイド紙、合計 p698
販売 印画紙販売高 66期(昭和27年)~76期(昭和33年) 表、期別、塩素紙 ガスライト紙、臭素紙 ブロマイド紙、塩臭素紙 クロロブロマイド紙、合計 p698
事業所;資産 工場敷地の推移 第53期(昭和18年)~第78期(昭和34年) 表、期別、期間、畑地、山林、宅地、合計 p700
製造工程 大道工場フローシート 製造工程図、パルプの進路、薬液の進路 p732
従業員 [大道工場閉鎖に伴う]従業員の進退表 昭和24年(1949年)7月 表、区分{転勤者(本社、高砂工場、中川工場、浪速工場、京都工場、小計)、退職者、総計}、人員、内訳(職員、工員) p737
製造工程 ワラパルプ製造工程図 製造工程図 p741
販売;価格 藁パルプ販売実績表 昭和24年(1949年)~昭和33年(1958年) 表、年月、販売高(数量、金額)、1b当り単価 p742
定款 三菱製紙株式会社定款 昭和35年(1960年)11月30日改正 条文 p753
定款 (参考)原始定款 条文 p755
財務・業績 資本金の経過 明治31年(1898年)4月1日~昭和35年(1960年)6月1日 表、年月、資本金、増資額、摘要 p759
株式 株式 所有者別および所有数別状況 [所有者別] 昭和36年(1961年)3月31日現在 表、区分(政府及び団体、金融機関、証券業者、その他の法人、外国人、その他、合計)、所有者別(株主数、所有株式数 イ、発行済株式総数に対するイの割合) p760
株式 株式 所有者別および所有数別状況 [所有数別] 昭和36年(1961年)3月31日現在 表、区分(100,000株以上、50,000株以上、10,000株以上、1,000株以上、500株以上、100株以上、100株未満、計)、所有数別(株主数 ロ、所有株式数 ハ、株主総数に対するロの割合、発行済株式総数に対するハの割合) p760
株式 大株主 昭和36年(1961年)3月31日現在 表、氏名又は名称、住所、額面普通株式数、発行済株式総数に対する所有株式数の割合 p760
株式 地域別分布状況 昭和36年(1961年)3月31日現在 表、地域別(北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、外国)、株主数、株主数に対する割合、株式数、発行済株式総数に対する割合 p761
株式;価格 当社株式相場表 昭24・5・16上場 昭和24年(1949年)~昭和32年5月1日 表、年別、資本金、配当率、高値、月日、安値、月日、代金平均、売買高、備考 p761
役員 役員 昭和36年(1961年)9月1日現在 役職名、氏名 p762
役員 役員 写真、取締役会長 岩崎隆弥 〔762〕
役員 役員 写真、取締役社長 白石稔 〔762〕
役員 役員 写真、専務取締役 奥野煕、常務取締役 松本三郎、常務取締役 渡辺進、取締役 出浦清一、取締役 小関周一、取締役 榎本武之、監査役 坂倉雄吉、監査役 上村金治 〔762〕
組織 業務組織 組織図 〔762 折込〕
従業員;賃金 男女別従業員数および給与 昭和36年(1961年)3月31日現在 表、従業員数、平均年令、平均勤続年数、平均基準内賃金、[男女の別](男、女、計) p800
従業員 事業所別従業員数 昭和36年(1961年)3月31日現在 表、事業所の別(本社、高砂工場、中川工場、浪速工場、京都工場)、男女の別(男、女、計) p800
福利厚生 場所別社宅・寮数 昭和36年(1961年)3月末現在 表、場所(本社、高砂、中川、浪速、京都)、社宅(木造、耐火構造)、家族寮、独身寮、合計 p801
福利厚生 厚生施設とクラブ活動 写真、医局(高砂工場)、三菱体育館(高砂工場)、三菱自由学園(高砂工場)、授業員アパート(本社)、従業員アパート(本社)内部、従業員アパート(中川工場)、独身寮(高砂工場)、従業員アパート(浪速工場)、独身寮(京都工場)、魚町クラブ(高砂工場)、金町クラブ(中川工場)、三菱クラブ(京都工場)、浴場(高砂工場)、弓道場(高砂工場)、唐手(高砂工場)、卓球場(高砂工場)、庭球場(京都工場)、排球場(浪速工場)、野球場(高砂工場)、スキー場(横手山)、マラソン(高砂工場)、釣魚(高砂工場)、撞球場(高砂工場)、謡曲(高砂工場)、茶道(高砂工場)、華道(浪速工場)、書道(高砂工場)、永年勤続停年退職者見学慰労旅行(慰労宴、大阪城前、日光東照宮前、皇居二重橋前) 〔812〕
設備 生産設備の概要 昭和36年(1961年)3月現在 表、工場名(高砂工場、中川工場、浪速工場、京都工場)、事業種目、土地、建物、機械装置(名称、数量、網幅又は機幅)、操業状況、生産能力、従業員数、帳簿価額 p823
設備;営業 営業設備の概要 昭和36年(1961年)3月現在 表、本社、営業種目、土地、建物、従業員数、帳簿価額 p824
生産 生産能力 昭和36年(1961年)3月現在 表、工場名(高砂工場、中川工場、浪速工場、紙類計、京都工場)、日産能力、操業日数、82期生産能力 p824
生産 工場別 生産実績・稼働率・生産金額表 [昭和35年] 表、期別(数量、金額)、紙類(高砂工場、中川工場、浪速工場、小計)、印画紙(京都工場)、その他、合計 p825
設備 生産設備と能力明細 表、区別、機号、型式、網幅又は機幅、日産能力、運転開始年月 p827
設備 [生産設備] 写真、蒸煮釜、ハイローパルパー、ビーター、セントリクリーナー、リファイナー、9号長網抄紙機、5号円網抄紙機、3号長網抄紙機カレンダー部、アート塗抹機、スーパーカレンダー、フリントマシン、フリクションカレンダー、カッター、リボンスリッター、自家発電機 〔830〕
設備 研究設備 写真、化学実験室、紙の伸びの測定装置、絶縁紙の絶縁破壊試験器、絶縁紙の誘電正接測定装置 〔837〕
施設 写真、用水取入口、用水沈澱池 〔838〕
事業所 中川工場 中川工場位置と配置図、所在地、操業開始、所有地、主要建物、製造設備と能力、歴代工場長 p839
事業所;設備 中川工場 製造設備と能力明細 表、区別(抄紙機、加工紙塗抹機、汽罐、電気設備、揚水設備、揚水濾過設備、鉄道専用側線)、機号、型式、網幅又は機幅、日産能力、運転開始年月 p840
製品 中川工場 主要製品 表、製品(印刷用紙、加工紙、筆記・図画用紙、特殊用紙)、種類 p840
事業所 中川工場 写真、中川工場全景 〔841〕
設備 写真、パルパー、リファイナー、薬品溶解タンク、ジョルダン、ボルトラップ、7号長網抄紙機ワイヤーパート、7号長網抄紙機プレスパート、7号長網抄紙機、7号長網抄紙機:カレンダーとリーラー、ワインダー、スーパーカレンダー、カッター、貯水池、カリカ熱回収装置、自家発電機 〔842〕
製造工程 最近の製造工程 製造工程図 〔842〕
事業所 浪速工場 浪速工場位置図、浪速工場配置図、所在地、操業開始、所有地、主要建物、歴代工場長 p852
事業所;設備 浪速工場 製造設備と能力明細 表、区別(抄紙機、砕木パルプグラインダー)、機号、型式、網幅、日産能力、運転開始年月 p853
事業所 浪速工場 写真、浪速工場全景 〔854〕
設備 シリコン用水濾過装置、キャタピラーグラインダー、キャタピラーグラインダー上部、1号円網抄紙機ワイヤーパート、1号円網抄紙機カレンダーパート、2号円網抄紙機ヤンキードライヤー、2号円網抄紙機ワイヤーパート、3号円網抄紙機プレスパート、3号円網抄紙機カレンダーパート、ワインダー、検紙室、製品の出荷 〔855〕
製品 京都工場製品 写真 〔860〕
事業所 京都工場 京都工場位置図、京都工場配置図、所在地、操業開始、工場所有地、主要建物、歴代工場長 p861
事業所;設備 京都工場 製造設備と能力明細 表、区別(乳剤塗布機)、機号、日産能力 p862
施設;設備 京都工場 写真、京都工場全景、事務所外観、事務所内部、講堂 〔863〕
製造工程 印画紙の製造工程 製造工程図、写真、仕込み、混合熟成、貯蔵、再溶解、塗布、乾燥、空調、巻取、裁断、選別、包装、製品梱包 〔865〕
施設;設備 [京都工場] 写真、研究所、研究所内部、電子顕微鏡、純水製造装置、化学実験室 〔870〕
関係会社;財務・業績 東栄商会業績一覧表 昭和22年(1947年)~昭和33年(1958年) 表、期別、項目(資本金、純益金、配当、販売高、販売金額、備考) p878
関係会社;販売 山本商会三菱印画紙紙類販売高 昭和21年(1946年)~昭和35年(1960年) 表、期別、数量、金額、其の他を合せた合計金額 p886
関係会社;販売 新栄商会三菱印画紙類販売高表 昭和21年(1946年)~昭和35年(1960年) 表、当社期別、数量(%、千m2)、金額(%、千円)、其他を合せた合計金額 p888
関係会社;販売 月光商会月別販売高 昭和34年(1959年)6月~昭和36年(1961年)2月 表、年月、数量、金額 p890
販売 製品販売高および価格 品目別販売高表 81期([昭和35年])~82期([昭和36年]) 表、[期別(数量、金額)、内需(紙類、印画紙、其の他、小計)、輸出(紙類、印画紙、其の他、小計)、合計 p894
価格 製品販売高および価格 主要製品価格の推移 第77期末([昭和33年10月])~第82期末([昭和36年4月]) 表、製品、期別 p894
商標 登録商標 表と図、第50類 紙及他類に属せざる其の製品、第17類 印刷事務機械、第18類 写真機械器具、第51類 文房具、第60類 電気機械器具 p895
財務・業績 貸借対照表 昭和35年(1960年)3月31日~昭和36年(1961年)3月31日 表、借方{流動資産、固定資産(有形固定資産、無形固定資産、投資)、繰延勘定、合計}、貸方(流動負債、固定負債、資本金、資本剰余金、利益剰余金、未処分利益剰余金、合計) p898
財務・業績 損益計算書 昭和34年(1959年)10月1日~昭和36年(1961年)3月31日 表、収入の部(製品売上高、営業外収益、合計)、支出の部(製品売上原価、営業外費用)、当期純利益、合計 p900
財務・業績 利益剰余金処分案 p900
関係会社 当社の関係会社 昭和34年(1959年)6月1日現在 表、会社の名称、資本金、1株の金額、発行済株式、当社の所有株(株、%)、関係内容 p901
規則 工業部規則 明治31年(1898年)8月~明治33年(1900年)12月4日 解説と条文 p908
規則 三菱製紙所職工扶助規則 大正5年(1916年)9月1日より施行 解説と条文 p917
規則 三菱製紙所職工救護規則 大正6年(1917年)1月1日より施行 条文 p919
規則 三菱製紙所職工勤倹預金規則 大正6年1月1日 p920
規則 工員臨時退職慰労金規則 昭和21年11月1日 条文と解説 p921
規則 三菱合資会社使用人養老資金内規 明治39年12月4日 条文と解説 p923
賃金 退職金支給日数表 大正11年(1922年)10月1日~昭和31年(1956年)11月11日 表、勤続年数、改訂年月日 p924
規則 三菱製紙所傭員退隠手当規則 明治42年9月1日制定 条文 p925
規則 三菱製紙所傭員疾病共済規則 明治42年9月1日制定 p925
賃金 退職手当表 大正7年(1918年)5月1日制定 表、勤続[年数](1年の者~35年の者)、区別{使用人(退職当時の給料)、場所限傭員(退職当時の給料) p926
規則 職工年寄役規則 大正6年(1917年)3月制定、大正11年10月1日改正 条文と解説 p927
規則 職工就業規則 大正15年7月1日実施、昭和21年1月24日改正 解説 p930
従業員 従業員数の推移 明治31年度(1898年度)~昭和33年度(1958年度) グラフ、本社、高砂工場、中川工場、浪速工場、京都工場 巻末折込
従業員 戦後従業員数の変遷 昭和21年(1946年)8月~昭和33年(1958年)10月 表、本社{職員(男、女、計)}、高砂工場{職員(男、女、計)、工員(男、女、計)}、中川工場{職員(男、女、計)、工員(男、女、計)}、浪速工場{職員(男、女、計)、工員(男、女、計)}、京都工場{職員(男、女、計)、工員(男、女、計)}、合計{職員(男、女、計)、工員(男、女、計)}、総計 巻末折込
生産;販売 期別製造・販売高表 明治31年度(1898年度)~昭和32年度(1957年度) 表、期別、洋紙(製造高、販売高)、和紙(製造高、販売高)、板紙(製造高、販売高)、合計(製造高、販売高、金額) 巻末
販売 代理店別販売高表 大正2年度(1913年度)~昭和32年度(1957年度) 表、期別、柏原洋紙店、菱三商会、三菱商事、東栄商会、二見貿易、山本商会、新栄商会、東山企業、紙配給会社、農産紙組合、直売、総計 巻末折込
貿易 製品輸出高表 明治44年(1911年)10月~昭和36年(1961年)4月 表、期別、数量、金額、仕向地、洋和板紙{二見(数量、金額)、三菱商事(数量、金額)、合計(数量、金額)}、印画紙その他{三菱商事(数量、金額)、東山企業(数量、金額)、合計(数量、金額)} 巻末折込
生産 三菱製紙写真用紙生産高一覧(目方) 昭和8年(1933年)5月~昭和35年(1960年)9月 表、期、工場別(中川工場、高砂工場)、種類(バライタ原紙、グロッシーバライタ紙、セミマットバライタ紙、マットバライタ紙、フォトスタット用紙、航空地図用印画紙、天然色用バライタ紙、型付バライタ紙) 巻末折込
生産 三菱製紙写真用原紙生産高一覧(長さ) 昭和8年(1933年)~35年(1960年) 表、年別、高砂工場生産高、中川工場生産高、年間生産量、月平均生産高、内容(グロッシーバライタ紙、セミマット・マット及ビマットバライタ紙、型付バライタ紙、フォトスタット紙、航空地図用印画紙、山城原紙) 巻末折込
営業 営業成績表 大正6年(1917年)11月~昭和36年(1961年)4月 表、期別、払込資本金、製品売上高、純損益金、株主配当金、配当率、備考 巻末
財務・業績 貸借対照表 明治31年度(1898年度)~昭和35年(1960年)4月 表、借方(流動資産、固定資産、資産合計)、貸方(流動負債、固定負債、資本金、資本剰余金、利益剰余金、未処分利益剰余金、負債資本合計) 巻末折込
製品 当社製品使用著名書籍一覧表 明治41年(1908年)~昭和36年(1961年)8月 表、発行所(朝倉書店、朝日新聞社、有斐閣、岩波書店、角川書店、河出書房、講談社、弘文堂、国民文庫刊行会、春秋社、春陽堂、新潮社、神宮館、筑摩書房、中央公論社、富山房、婦人の友社、文芸春秋社、平凡社、北隆館、丸善株式会社)、書名、著者、本の大きさ、巻数又は頁数、使用紙銘柄、発行年月、備考 巻末折込
沿革 年表 明治31年(1898)~昭和33年(1958) 年表、当社関係事項、参考事項 〔年表〕1
PAGE TOP