月星ゴム(株)『月星ゴム90年史 : 明治6年創業』(1967.10)

カテゴリー 内容1 内容2 内容3 ページ
設備 創業当時の看板 写真 巻頭
役員;設備 初代社長 故倉田雲平胸像 高村光太郎遺作(未完成) 胸像の写真 巻頭
事業所 本社および本社工場全景 写真 巻頭折込
事業所 熊本工場全景 写真 巻頭
事業所 三潴工場全景 写真 巻頭
事業所 氏家工場全景 写真 巻頭
役員 初代社長 故 倉田雲平、初代社長夫人 故 倉田モト 写真 巻頭
役員 二代社長 故 倉田雲平、副社長 故 倉田恒輔 写真 巻頭
事業所 つちやたび本店 明治30年(1897年)頃 写真 p19
事業所 つちやたび工場 明治30年(1897年)頃 写真 p20
価格 足袋定価表 明治30年(1897年)7月 足袋定価表の写真 p21
事業所 つちやたび工場 明治35年(1902年)頃 写真 p22
製品 明治時代のつちやたびと包装紙 明治時代 写真 p27
広告宣伝 看板(木製=明治35年頃) 明治35年(1902年)頃 写真 p27
価格;広告宣伝 定価表(明治38年)、看板(薄板鉄板製=明治38年頃) 明治38年(1905年) 写真 p28
事業所 建設当時の本社白山工場(織布工場=明治41年) 明治41年(1908年) 写真 p34
事業所 足袋仕上工場(明治44年頃)、染色工場(大正2年頃)、織布工場(大正2年頃、裁縫工場(大正年頃) 明治44年(1911年)、大正2年(1913年) 写真 p37
設備 2台目の原動機試運転式 大正3年(1914年) 写真 p39
広告宣伝 楽隊宣伝隊(明治41年)、大正初期に活躍した広告自動車(明治45年購入)、久留米練兵場における九州最初のつちやたび宣伝飛行大会(大正3年)、広告船と電飾広告(明治42年) 明治41年(1908年)~大正3年(1914年) 写真 p42
事業所 つちやたび本店 大正4年(1915年)頃 写真 p45
広告宣伝 新聞全頁広告(大正10年12月、朝日、毎日)、平和記念東京博覧会のさい 上野不忍池に建てた大水晶塔(大正11年3月) 大正10年(1921年)、大正11年(1922年) 写真 p54
製品 つちやたび 写真 p59
製品 つちやたび・いろはたび 写真 p60
広告宣伝 [つちやたび]ポスター(明治40年頃)、[つちやたび]レッテル(大正初期) 明治40年(1907年)頃 写真 p61
製品;貿易 [つちやたび] 新聞広告 大正9年(1920年)~大正11年(1922年) 写真、福岡日日新聞(大正11.4.25)、大阪朝日新聞(大正10.12.20)、福岡日日新聞(大正11.9.16)、福岡日日新聞(大正9.12.29)、大阪朝日新聞(大正10.1.24)、大阪毎日新聞(大正10.1.15) p62
広告宣伝;価格 [つちやたび] 看板(木製=大正初期)、定価表(大正初期) 大正初期(1910年代) 写真 p64
製品 初めて試作に成功したゴム底たび=地下たび第1号 大正11年(1922年) 写真 p67
製品 試作した地下たび第2号(大正11年)、初めて発売した〈つちやゴム底たび〉(大正12年) 大正11年(1922年)、大正12年(1923年) 写真 p68
製品 当時の製品 [大正末期~昭和2年頃] 写真 p73
事業所;生産 裁断工場、織布工場、裁縫工場 昭和6年(1931年)頃 写真 p82
関係会社 国華護謨工業(株)工場 昭和14年(1939年) 写真 p95
関係会社 月星護謨工業(株) 昭和14年(1939年) 写真 p96
製品;貿易 内需 昭和14年(1939年) 写真、婦人雨靴、編上靴、長靴 p103
製品;貿易 輸出 昭和14年(1939年) 写真、朝鮮靴(男子用)、朝鮮靴(婦人用)、先丸地下タビ、支那靴、ウーラー靴 p104
広告宣伝 ポスター 大正12年(1923年)、昭和6~8年(1931~1933年) 写真 p105
広告宣伝 ホーロー看板 大正12年(1923年)、大正14年(1925年)、昭和2年(1927年) 写真 p108
広告宣伝 福岡東亜勧業博覧会における花電車 昭和2年(1927年) 写真 p109
社歌 つちやたび工場小唄/北原白秋作詞・山田耕作[山田耕筰]作曲 昭和6年(1931年)頃 歌詞、楽譜、北原白秋作詞・山田耕筰作曲 p110
名誉 当社にご来訪の天皇陛下 昭和24年(1949年)5月28日 写真 p116
設備;生産 昭和28年(1953)9月現在における当社の設備および生産能力 昭和28年(1953年) 表、[事業所](本社工場、熊本工場、三潴工場、東京支店、大阪支店、合計)、敷地、建物、従業員数、ゴムはきもの年間生産能力 p122
製品 南極で活躍する月星靴 昭和36年(1961年) 写真 p130
技術 本社工場におけるクレイトン技師(英人・当社技術顧問) [昭和31年(1956年)6月] 写真、ウイリアム・クレイトン p135
広告宣伝 日本広告史上初の、ヘリコプター全国訪問飛行(昭和28年春)//全広連主催のアドカー・パレードで、名古屋市内を行進する当社の宣伝カー(昭和31年) 昭和28年(1953年)、昭和31年(1956年) 写真 p137
広告宣伝 ポスター(昭和30年頃)、ホーロー看板(昭和30年頃) 昭和30年(1955年)頃 写真 p138
社会貢献 久留米市観光施設の一端として遍照院庭園を造園し、久留米市に寄付。(のちに財団法人高山彦九郎史跡顕彰会が管理) 昭和34年(1959年)9月 写真 p140
設備 VPシューズの加硫圧着機 [昭和34年(1959年)] 写真 p143
貿易 当社の年次別輸出指数 昭和30年(1955年)~昭和37年(1962年) 表、年度、指数 p148
貿易 当社の輸出高実績(ゴムはきもの) 昭和25年(1950年)~昭和37年(1962年) 表、年度、数量 p148
貿易 昭和37年当社仕向地別輸出数量比率 昭和37年(1962年) 表、仕向地(アメリカ、沖縄、カナダ、アフリカ、中南米、中近東、大洋州・太平洋諸島、欧州)、輸出数量比率 p148
貿易;業界 昭和37年度輸出検査受検実績 昭和37年度(1962年度) 表、[仕向地](全世界、アメリカ、カナダ、その他)、[製品]{地下タビ(全国、当社)、布靴(全国、当社)、総ゴム(全国、当社)、合計(全国、当社)} p149
生産;経営 当社各工場の現況 [昭和38年(1963年)] 表、本社工場(敷地、建物、従業員、ゴムはきもの年間生産能力)、熊本工場(敷地、建物、従業員、ゴムはきもの年間生産能力)、三潴工場(敷地、建物、従業員、ゴムはきもの年間生産能力)、氏家工場(敷地、建物、従業員、革靴年間生産能力)、東京支社(敷地、建物、従業員)、大阪支社(敷地、建物、従業員)、札幌支社(敷地、建物、従業員)、合計(敷地、建物、従業員、生産能力) p163
役員 [現役員] [昭和42年(1967年)] 写真、会長 倉田泰蔵 p175
役員 [現役員] [昭和42年(1967年)] 写真、社長 倉田雲平 p176
役員 [現役員] [昭和42年(1967年)] 写真、副社長 倉田九平、副社長 田中竜二 p177
役員 [現役員] [昭和42年(1967年)] 写真、専務取締役 倉田良平、常務取締役 平岡文吉、常務取締役 古賀敏雄、常務取締役 落合良一、常務取締役 山内誠喜 p178
役員 [現役員] [昭和42年(1967年)] 写真、常務取締役 菊池敬明、取締役 坂田美澄、取締役 倉田勝平、取締役 倉田順平、取締役 伊丹治一、監査役 田中賢次郎 p179
役員 功労者ならびに旧役員 写真、元支配人 故 川上義信、元監査役 故 永田邦助、初代大阪支店長 故 安武孝五郎、元大阪支店長 故 池松鶴吉、元常務取締役 松井万太郎、元専務取締役 故 内海軍治、元常務取締役 豊田秀禾、元常務取締役 江碕規矩、元常務取締役 田中胖、元常務取締役 故 深浦二郎、元常務取締役 故 河端丙馬、元常務取締役 宇野総七 p180
役員 功労者ならびに旧役員 写真、元常務取締役 冨永貞吉、元取締役 香地謙二、元取締役 坂本昌之、元取締役 曽我勲一、元監査役 故 河野一八、元監査役 今川武一郎、元監査役 村井福二郎、元監査役 玖島親夫、元監査役 久原忠太、元監査役 緒方正春、元監査役 上山時多竜、元監査役 現購買部長 倉田浩平 p182
設備 本社工場 写真、ゴム練、バンバリーミキサー、ロール、裁縫、染色、布裁断、ビンテンター p184
設備 本社工場 写真、加工、加硫、長靴、スターロック、工業用品、工作 p186
設備 本社工場 写真、研究部、木型削機、試験室、試験機 p188
設備 熊本工場 写真、布裁断、裁縫 p189
設備 三潴工場 写真、裁縫、仕上 p190
設備 氏家工場 写真、製甲、裁断、吊込、圧着、インジェクション p191
事業所 大阪支店、東京支社、札幌支店 写真 p193
福利厚生 福利厚生施設 表、施設(集合住宅、独身寮、文化体育、診療院、温泉保養所、売店)、名称、所在地、概要 p194
福利厚生 福利厚生施設 写真、三本木社宅、立石社宅、木の実社宅、荘島アパート、宗崎社宅、大隈社宅、熊本工場二本木社宅、東京支社柏社宅、大阪支店千里山社宅、氏家工場馬場社宅、氏家工場独身寮、月星ゴム体育館、恒心寮、輔仁寮、月星ゴム診療院、湯布院保養所、江南寮、原鶴荘、本社売店 p195
製品 現在の製品・宣伝 [製品] 写真 〔198〕
広告宣伝 現在の製品・宣伝 [宣伝] 写真、雑誌広告、新聞広告、テレビ、ポスター、カレンダー、カタログ・営業案内、展示、看板・ディスプレイ、カートン、キャリーバッグ・包装紙 p212
経営 社名・資本金の変遷 明治6年(1873年)10月20日~昭和37年(1962年)8月14日 表、社名、資本金、年月日(西暦) p223
事業所;関係会社 事業所一覧 [昭和42年(1967年)] [事業所](事業所名、所在地)、製造子会社(社名)、日本地図上に印 p224
生産 生産の推移 明治9年(1876年)~昭和41年(1966年) グラフ、年、生産量、綿たび、ゴムはきもの、革靴 p226
販売;売上 販売の推移 昭和27年(1952年)7月~昭和41年(1966年)6月 グラフ、期(期間)、販売額 p227
販売;売上 販売高の構成比 第39期(40年7月~41年6月) 昭和40年(1965年)7月~昭和41年(1966年)6月 グラフ、販売高と総販売高に占める割合、ゴムはきもの、革靴、工業用品その他 p228
貿易 輸出の推移 [26期~39期] 昭和27年(1952年)7月~昭和41年(1966年)6月 世界地図とグラフ p229
従業員 従業員数の推移(推定を含む) 明治13年(1880年)~昭和41年(1966年) グラフ p230
施設 本社工場敷地の推移 明治37年(1904年)当時、昭和15年(1940年)当時、昭和40年(1965年)末当時 本社工場敷地地図 〔230 折込〕
関係会社 製造子会社 [昭和42年(1967年)] 社名、所在地、代表者、創立、資本金、従業員数、事業内容、写真 p233
関係会社 代理店一覧 [昭和42年(1967年)] 地区別に府県名、社名、代表者名、所在地 p240
沿革 年表 嘉永4年(1851)~昭和40年(1965) 年表、年次(西暦)、社名、月日、当社沿革、参考事項 p245
PAGE TOP