日本板硝子(株)『日本板硝子株式会社五十年史』(1968.11)

カテゴリー 内容1 内容2 内容3 ページ
事業所 本社 写真 巻頭
設備 ガラスモザイク壁画(11世紀ごろのガラス工場) 写真 巻頭
役員 取締役会長 中村文夫 社長 渡辺逸郎 写真 巻頭
役員 現役員 昭和43(1968)・11・22・現在 写真、取締役会長 中村文夫、社長 渡辺逸郎、専務取締役 滝本清八郎、常務取締役 金井保、常務取締役 宮坂満喜三、常務取締役 川瀬二郎、常務取締役 熊田泰明、取締役 湯川楽三、取締役 伊藤久雄、取締役 日下部洋[以下略] 巻頭
役員 旧役員 写真、取締役会長 小倉正恒、取締役会長 古田俊之助、常務取締役 杉田与三郎、常務取締役 大隈行一、取締役 監査役(代表取締役) 大屋敦、常務取締役 森源之助、常務取締役 大石公平、常務取締役 稲井勲造、常務取締役 宇田頴、常務取締役 占部保、常務取締役 監査役 沢村揚世、常務取締役 久保季吉、専務取締役 常任監査役 畠田敏夫、常務取締役 堤貞蔵[以下略] 巻頭
事業所 若松工場 写真 巻頭
事業所 四日市工場 写真 巻頭
事業所 舞鶴工場 写真 巻頭
事業所 千葉工場 写真 巻頭
事業所 研究所 写真 巻頭
設備 コルバーン式普通板ガラス引上部 写真 巻頭
設備 ロールアウト式型板ガラス製板機 写真 巻頭
設備 フロート板ガラス製造設備 写真 巻頭
設備 網入板ガラス製造設備 写真 巻頭
設備 大型連続磨設備 写真 巻頭
設備 大型強化炉 写真 巻頭
施設 ガラスセンター 写真 巻頭
事業所 店部所在地・支店管轄区域 日本地図上に表示 巻頭
生産;技術 フルコール法、コルバーン法 p17
貿易 明治年代の板ガラス輸入額推移 明治元年(1868年)~明治40年(1907年) グラフ、薄板ガラス、厚板ガラス、その他板ガラス p31
貿易 板ガラス輸出入実績 明治42年(1909年)~大正14年(1925年) 表、年次、輸入(厚さ4ミリ以下4.5ミリまで、厚さ4ミリ以上、その他 型・網入、写真乾板)、輸出 p38
株式 株式引受人と引受株数 [大正7年(1918年)6月] 表、住所、氏名、株数、備考 p54
設備 ドローテーブル 図、写真 p79
組織 創業当時の工場組織、大正10年6月改正の工場組織 [大正7年(1918年)]、大正10年(1921年)6月 組織図 p81
社章;商標 日米板硝子の社章と商標 大正9年(1920年) p84
販売 大正11年8月現在の特約店 大正11年(1922年)8月 表、所管(本社、東京販売店、九州販売店)、店名、所在地 p87
価格 当社16オンスC級品価格 大正9年(1920年)10月~大正11年(1922年)12月 表、改正年月、23~38枚入り1函当り p88
価格 板ガラスの市場価格 大正3年(1914年)~大正12年(1923年) 表、年次、並板硝子 p89
生産 操業当初の生産実績 大正9年(1920年)~大正11年(1922年) 表、月別、年別 p93
財務・業績 住友の経営に移った当時の貸借対照表 大正11年(1922年)8月31日現在 表、科目、金額 p102
関係会社;沿革 住友グループ主要16社発展略図 貞享元年(1684年)~昭和38年(1963年) 系譜図 p106
役員 住友関係当社役員 大正7年(1918年)7月~昭和37年(1962年)5月 表、氏名、役職、在任期間、備考 p107
組織 大正11年10月制定の組織 大正11年(1922年)10月 組織図 p109
従業員 大正12年2月現在の作業員定員 大正12年(1923年)2月 表、係名(用度、製品、窯槽、製作、切上、研究、工作、動力、瓦斯、製函、計)、旧定員、新定員、増減 p110
生産 住友経営以降の生産実績推移 大正11年(1922年)6月~大正13年(1924年)11月 表、期別、期間、日数、作業延日数、平均1機作業日数、生産函数(実函)、生産函数(並換)、定期修繕 p113
売上 関東大震災前後の売上高 大正11年(1922年)12月~大正13年(1924年)11月 表、期間、売上高(函数、金額)、製品残高 p115
経営 朝鮮における当社所有珪砂鉱区 大正12年(1923年)8月~昭和4年(1929年)12月 表、島名、所在地、面積、登録年月日、備考 p119
関税 板ガラス新旧関税比較 大正15年(1926年)3月29日施行 表、摘要{甲 厚サ2ミリヲ超エザルモノ(1平方メートルヲ超エザルモノ、其他)、乙 厚サ4ミリヲ超エザルモノ(1平方メートルヲ超エザルモノ、其他)、丙 其他(1平方メートルヲ超エザルモノ、其他) p122
生産;国際比較 大正15年の各国板ガラス生産量 大正15年(1926年) 表、国名(ベルギー、米国、ドイツ、日本、フランス、チェコスロバキア、イタリア、イギリス、中国、スペイン、スイス)、函数 p124
生産;技術 米国・ベルギーにおける製法別生産量比較 大正15年(1926年)、昭和3年(1928年) 表、年度、国名(米国、ベルギー)、手吹くシリンダー法、機械吹シリンダー法、コルパーン式およびフルコール式板引引法、計 p124
商標 昭和5年制定の新商標 昭和5年(1930年) 図と説明 p145
生産;技術 ローズデール式製板法、ミシシッピ製板法 p178
生産 ソーダ灰生産量 昭和12年(1937年)~昭和20年(1945年) 表、年次、生産量、操業率 p184
生産;統制経済 産業部門別ソーダ灰割当比率 昭和16年(1941年)~昭和20年(1945年) 表、部門別(ガラス、軽金属、調味料、無機薬、軍需、その他、計)、年別 p184
生産 板ガラス工業のソーダ灰・芒硝消費実績 昭和12年(1937年)~昭和20年(1945年) 表、年次、ソーダ灰 A、芒硝 B、B/A+Bかける100 p186
製造工程 当社シリカゲル製造工程 [昭和17年(1942年)] 製造工程図 p210
業界 板ガラス工業の企業整備 [昭和18年(1943年)] 表、会社名(当社、旭硝子)、工場名、企業整備前の窯数、企業整備後の窯数(操業、保有、廃棄、転用) p213
需給 板ガラス用途別需要 昭和15年(1940年)~昭和18年(1943年) 表、用途別{軍需(計、陸軍、海軍)、官需、生産拡充産業、その他時局産業、輸出、一般民需、計}、年(需要函数、%) p221
生産;価格 板ガラス・ソーダ灰価格推移 昭和14年(1939年)~昭和20年(1945年) グラフ、板ガラス、ソーダ灰 p223
住宅;需給 終戦直後の住宅不足数 [昭和20年(1945年)] 表、戦争による住宅不足(空襲による焼失、強制疎開による除却、海外引揚による需要、戦争中の供給不足、計)、戦災死による住宅需要減、差引終戦直後の住宅不足 p239
生産 終戦直後の全国普通板ガラス生産実績 昭和20年(1945年)9月~昭和21年(1946年)8月 表、年月、当社(二島工場、四日市工場、計)、旭硝子、合計 p254
販売;需給 板ガラス配給経路図 昭和22年(1947年)8月現在 経路図、配給、割当、申請・需給計画 p258
価格;統制経済 板ガラス統制価格推移 昭和20年(1945年)5月~昭和25年(1950年)12月 表、改訂告示日、価格、備考 p260
株式 財閥関係持株一覧 [昭和22年(1947年)] 表、株主名(住友本社、三菱化成 旭硝子、三井本社、住友吉左衛門、住友寛一、住友元夫、住友義輝)、持株数(旧株、新株、計)、持株会社整理委員会との関係 p265
株式 放出株内訳 [昭和22年(1947年)] 譲受者(役員、従業員、店部所在地居住者、計)、譲受者数、譲受株数(旧株、新株、計) p265
役員 関係会社派遣役員 [昭和21年(1946年)末] 表、会社名、役名、氏名、退任年月日 p265
株式 当社の10大株主 昭和20年(1945年)9月30日、昭和25年(1950年)3月31日 表、年月日、株主名、持株数 p267
財務・業績 特別損失明細 [昭和24年(1949年)6月] 表、損失額(戦時補償特別税、第二封鎖預金損、旧債権の損失等、株式等の損失等、指定時に終了する事業年度の欠損および前期繰越欠損、旧勘定における指定時以後新旧勘定併合時までの損失、その他の損失、計)、利益等(指定時に終了する事業年度の利益および前期繰越利益、積立金、旧勘定における指定時以後新旧勘定併合時までの利益、戦時補償請求権が消滅する場合において当該税額が請求権の帳簿価額を超える額、計)、差引 特別損失額なし p272
株式 リピー社に対する当社配当金 昭和17年(1942年)2月、3月 表、日付、期別、配当率、税等控除後の配当金、残額 p272
資産 第1次資産再評価、第3次資産再評価 昭和25年(1950年)4月1日、昭和28年(1953年)10月1日 表、再評価した資産、再評価しない資産、計、再評価限度額、再評価額、帳簿価格、再評価差額 p302
組織 昭和30年4月実施の当社組織 昭和30年(1955年)4月 組織図 p307
貿易 当社製仕向地別輸出比率 昭和25年(1950年)下期 円グラフ、台湾、韓国、フィリピン、インドネシア、琉球、香港、アフガニスタン、ビルマ、その他、特需 p312
貿易 全国板ガラス生産・輸出の推移 昭和25年(1950年)~昭和30年(1955年) 表、年次、生産量、輸出量、輸出比 p313
生産;国際比較 1963年における地域別生産量 1963年(昭和38年) 円グラフ、ヨーロッパ、中近東、アフリカ、日本、東南アジア、大洋州、共産圏、北米、中南米、ヨーロッパ p385
貿易 日本製品輸出函数・仕向地別比率の推移 昭和30年(1955年)~昭和37年(1962年) 表、年、輸出函数、仕向地別比率(東南アジア、中近東・アフリカ、北米、中南米、大洋州) p389
生産;販売 全国板ガラス生産・出荷量と建築着工面積の推移 昭和28年(1953年)~昭和40年(1965年) グラフ、生産、国内出荷、建築着工面積 p393
製品;需給 大家建築と厚板ガラスの関係 耐火建築物の全建築に占める割合、厚板の全板ガラス生産に占める割合 昭和25年(1950年)~昭和40年(1965年) グラフ p394
物流 板ガラス流通経路 [昭和43年(1968年)頃] 流通経路図 p397
製造工程;技術 フロート方式 製造工程図 p413
社歌 日本板硝子社歌 昭和43年(1968年)制定 藤浦洸作詞、高木東六作曲、楽譜、歌詞 p445
定款 日本板硝子株式会社定款 条文 巻末
財務・業績 資本金の推移 昭和43(1968)・10・1現在、大正7(1918)・11~昭和43(1968)・10 グラフ 巻末
株式 株式分布状況 昭和43(1968)・10・1現在 グラフ、地域別状況(関東、中部、近畿、外国、その他)、所有者別状況(金融機関、証券業者、その他の法人、外国人、その他)、所有株数別状況(100,000株以上、50,000株以上100,000株未満、10,000株以上50,000株未満、5,000株以上10,000株未満、1,000株以上5,000株未満、1,000株未満) 巻末
株式;価格 株価の推移 (上場以降 大阪証券取引所相場) 昭和25(1950)上期~昭和43(1968)上期 グラフ、年、0円~600円、権利落日 巻末
財務・業績 期別決算一覧表 大正8(1919)上期~昭和43(1968)上期 表、期、営業年度、資本金、売上高、純利益、配当率、資産、負債、その他資本 巻末折込
役員 役員在任期間一覧表 大正7(1918)~昭和43(1968) 図、取締役会長、社長、専務取締役、常務取締役、取締役、監査役、氏名、在任期間 巻末折込
組織 組織図 昭和43(1968)・11・1現在 組織図 巻末折込
製造工程 製造工程図 製造工程図、普通板ガラス・変り板ガラス、フロート板ガラス 巻末折込
施設;設備 工場設備概要 昭和43(1968)・9・30現在 表、工場名、敷地、建物、生産品目、主要生産設備、数、月産能力 巻末
生産 生産函数推移//普通板ガラス・変り板ガラス 大正9(1920)~昭和42(1967) グラフ 巻末
生産 生産函数推移//磨板ガラス・フロート板ガラス 昭和17(1942)~昭和42(1967) グラフ 巻末
売上;貿易 売上高・輸出高 昭和25(1950)上期~昭和43(1968)上期 グラフ、国内、輸出 巻末
貿易 輸出の現況 (昭和42年度売上高) 昭和42年度(1967年度) 世界地図に輸出先地域と金額を示す 巻末折込
製品 製品//板ガラス一覧表 表、普通板ガラス、型板ガラス、フロート板ガラス、網入板ガラス、ワイヤーウエーブライト(波板ガラス)、ブルーペーン(熱線吸収ガラス)、グレーペーン(熱線吸収ガラス)、ブロンズペーン(熱線吸収ガラス)、マルチライト(複層ガラス)、合せガラス、タフライト(強化ガラス)、タフライトドアー、カラーペーン(色焼付ガラス)、プロフィリット(溝型ガラス) それぞれに品種を記載 巻末折込
製品 [製品]//使用例 写真、グレーペーン、フロート板ガラス、ブロンズペーン、プロフィリット、カラーペーン、網入板ガラス、ワイヤーウエーブライト、ガラススティフナースクリーン、ブルーペーン・マルチライト、合せガラス・強化ガラス、タフライトドアー・タフライトスクリーン、普通板ガラス・型板ガラス 巻末
製品 [製品]//型板ガラスの図柄 写真、ささ、いちょう、まつば、さらさ、きらら、ており、わかば、からたち、つた、いわも、たけ、こだち、クロスペーン、ソフトペーン、かげろう 巻末
従業員 社員数の推移 (各年9・30現在) 男女別推移 昭和25(1950)・9・30現在~昭和43(1968)・9・30現在 グラフ、男子、女子 巻末
従業員 [社員数の推移]//店部別推移 昭和25(1950)・9・30現在~昭和43(1968)・9・30現在 表、年、店部(本社、研究所、若松工場、四日市工場、舞鶴工場、千葉工場、東京支店、大阪支店、小倉支店、名古屋支店、札幌支店、仙台支店、安芸津工場、計) 巻末
教育・研修 社員教育//集合教育 表、名称、対象 巻末
教育・研修 [社員教育]//研修誌・広報誌 表、誌名、対象、発行頻度 巻末
安全管理 安全衛生//労働大臣賞受賞記録 昭和29(1954)~昭和41(1966) 表、安全、衛生 巻末
安全管理 [安全衛生]//労働省無災害記録 昭和28(1953)・10・29~昭和43(1968)・9・24 表、店部、回数、記録種別、時間、期間 巻末
安全管理 [安全衛生]//安全衛生統計 昭和30(1955)~昭和42(1967) グラフ、強度率(工場)〈休業災害件数/労働延時間×1,000,000〉、度数率(工場)〈損失日数/労働延時間×1,000〉、全疾病欠勤率(全社)〈欠勤延日数/在籍延日数×100〉 巻末
福利厚生 厚生福祉//施設〈当社施設〉 昭和43(1968)・9・30現在 表、所属店部、社宅、独身寮、医療、食堂、おもな体育施設(テニスコート、野球場、バレーコート)、おもな文化・レクリエーション施設、写真(社宅、クラブハウス、食堂、テニスコート) 巻末
福利厚生 [厚生福祉]//施設〈住友各社共同施設中主要なもの〉 表、名称、所在地、施設概要、写真(住友総合グランド) 巻末
福利厚生 健康保険組合//構成 昭和43(1968)・9・30現在 表、区分、構成店部、被保険者数 巻末
福利厚生 [健康保険組合]//保有施設 表、名称、所在地、建設年月、設備、写真(六甲山荘、体育館内部) 巻末
関係会社 関係会社 社名、設立年月日、資本金、所在地、代表者、日本板硝子出資比率、役員・従業員数、主要製品、年間売上高、資本金の推移、沿革、日本安全硝子株式会社(写真(本社・川崎工場、合せガラス製造工程、オートクレーブ))、日本硝子繊維株式会社(写真(本社・工場、長繊維工程、製品))、株式会社 日本鉄工所(写真(本社・工場、1,500トン単動横型油圧押出機、機械仕上工場))、株式会社各務クリスタル製作所(写真(本社・工場、吹き場、グラビール加工))、イソライト工業株式会社(写真(豊川工場、トンネルキルン、製品))、日本粉体工業株式会社(写真(本社・工場))、日本シリカ工業株式会社(写真(工場)) 巻末
PAGE TOP