ダイキン工業(株)『ダイキン工業70年史』(1995.10)

カテゴリー 内容1 内容2 内容3 ページ
経営;製品 「かくれんぼの技術」がさまざまな分野できらりと光る 心地よさの演出[空調関連事業] 写真と説明、関西国際空港旅客ターミナル、大阪南港コスモスクエア、東京ドーム、茶室、高山サイエンスプラザ、東京造形大学アトリエ、宝塚市立手塚治虫記念館 巻頭
経営;製品 「かくれんぼの技術」がさまざまな分野できらりと光る [パワーの増幅(機械関連事業)] 写真と説明、北海道のじゃがいも畑、竜飛ウインドパーク、陸上自衛隊展示演習、マンションの立体駐車場 巻頭
経営;技術 「かくれんぼの技術」がさまざまな分野できらりと光る 可能性への挑戦[化学関連事業] 写真と説明、御堂筋のブロンズ像、鈴鹿サーキットのカーレース、アウトドアを楽しむ親子、雨の日の通勤風景 巻頭
経営;製品 「かくれんぼの技術」がさまざまな分野できらりと光る 明日への賛歌[電子/新規関連事業] 写真と説明、アニメ映画の上映会、名古屋大学の電波望遠鏡、セガのゲームパーク、血糖測定器“アントセンス” 巻頭
経営;技術 「かくれんぼの技術」がさまざまな分野できらりと光る さらに宇宙へ、そして未来へ 写真と説明、コロンビア号から眺めた地球 巻頭
経営者;役員 見習士官時代の[山田]晁 [明治40年(1907年)頃] 写真 p3
製品 ラジエーターチューブの工程別サンプル [大正12年(1923年)頃] 写真 p8
事業所 大阪金属工業所設立の地(大正11年発刊「実地踏測大阪市街全図」) 大正11年(1922年) 大正11年当時の大阪市難波付近の地図 p9
設備 大阪金属工業所(のち難波工業と称した)で使用していたプレス 大正13年(1924年)頃 写真 p10
製品 奉天兵工廠向け開発信管の断面 [大正14年(1925年)] 写真 p10
製品 蜂巣式ガス瞬間湯沸器 [大正15年(1926年)頃] 写真(昭和11年作成の当社最古のカタログより) p12
製品 37mm速射砲 [昭和4年(1929年)] 写真 p13
事業所 今宮工場の門標 昭和8年(1933年) 写真 p14
商標 “フレオン”の呼称について [昭和36年(1961年)] [米国で潜水艦の冷凍、冷房措置に採用された商標についての説明] p15
製品 冷凍機試作1号機をかこんで 昭和9年(1934年) 写真 p16
商標 “ミフジレーター”のネームプレート 昭和9年(1934年) 写真 p16
製品 MEY型“ラショナル注油器” [昭和4年(1929年)] 写真(当社最古のカタログより) p17
製品 大型炭酸ガス消火装置 [昭和5年(1930年)] 写真(当社最古のカタログより) p17
製品 冷気缶、使用中の電気手拭器 [昭和8年(1933年)頃] 写真(当社最古のカタログより) p18
事業所 今宮第1工場、今宮第2工場 [昭和3年(1928年)] 写真(当社最古のカタログより) p19
財務・業績 売上高・純損益(利益率)の推移 大正14年度(1925年度)~昭和10年度(1935年度) 棒グラフ、折れ線グラフ、年、売上高、純損益、利益率 p20
役員 春日弘[取締役会長] 昭和39年(1964年) 写真 p23
製品 [フロン冷凍冷房機採否決定の実験艦・海軍の]伊号17潜水艦 [昭和13年(1938年)] 写真 p24
事業所 淀川化学上場 [昭和17年(1942年)7月完成] 写真 p25
事業所 堺工場全景 昭和20年代 写真 p27
製品 南海電車冷房装置用圧縮機 昭和11年(1936年) 写真 p28
製品 オレオ[(航空機の離着陸用脚緩衝装置)] [昭和16年(1941年)] 写真(当社最古のカタログより) p29
事業所 北浜の当社大阪事務所ビル 昭和48年 写真 p31
社章 戦前、戦時中、戦後のバッジ 写真、戦前の社員用バッジ、戦前の行員用バッジ、戦時中のバッジ(社員用、行員用)、戦後のバッジ(30年2月まで)、現行バッジ、ダイキンプラントのバッジ(以後、関係会社のモデルとなる) p32
売上;財務・業績 売上高・純損益(利益率)の推移 昭和9年度(1934年度)~20年度(1945年度) グラフ、年度、金額、売上高、純損益、利益率 p33
役員 桝田定司 昭和15年(1940年)5月 写真 p35
製品;売上 フロンの売上高推移 昭和21年(1946年)4月~昭和25年(1950年)3月 表、期間、販売量、売上高、平均単価、全社売上高に占める比率 p40
製品 BS型電気冷蔵庫 昭和22年(1947年)8月 写真 p43
製品;製造工程 組み立て中の農業用石油発動機 昭和23年(1948年)5月 写真 p43
製品 手動式集中潤滑装置の取り扱い説明書 昭和26年(1951年)12月 写真 p44
製品;貿易 優良機械器具輸出展示会の当社小間(昭和25年10月 大阪松坂屋) 昭和25年(1950年)10月 写真 p46
製品 “ダイキンエアコン”第1号機(昭和28年製造) 昭和28年(1953年) 写真 p47
売上;財務・業績 売上高・純損益(利益率)の推移 昭和21年度(1946年度)~27年度(1952年度) グラフ、年度、金額、売上高、純損益、利益率 p50
製品 米軍特需砲弾 [昭和29年(1954年)] 写真、81mm迫撃砲用りゅう弾、81mm迫撃砲用重りゅう弾、81mm迫撃砲用照明弾、57mm無反動砲弾、2.36インチロケット砲弾 p53
製品;販売 米軍砲弾特需総括表 [昭和28年(1953年)12月~昭和31年(1956年)7月] 表、品名、数量、金額 p54
製品;設備 3号ロータリーキルン 昭和31年4月完成 写真、径0.98m・長さ7.6m・能力40トン/月 p54
生産 [フッ素の原料]蛍石 [昭和31年(1956年)] 写真 p55
製造工程 フロン製造工程 [昭和31年(1956年)] 製造工程図 p55
製品 四フッ化エチレン樹脂成形品 [昭和30年(1955年)7月] 写真 p58
役員;技術 岡村一夫[専務取締役・淀川製作所所長] 昭和35年(1960年) 写真 p59
製品 “ダイフロン”(三フッ化塩化エチレン樹脂)成形品 [昭和28年(1953年)] 写真 p60
製品;広告宣伝 エアコンの新聞広告 昭和28年(1953年)10月掲載 写真 p61
製品 住友銀行本店貴賓室納入のエアコン UC-51型、「バー」に設置されたダイキンエアコン 昭和30年(1955年) 写真 p62
広告宣伝 “キャブクーラー”のカタログ 昭和29年(1954年)12月作成 写真 p64
製品 [冷房・冷凍装置を受注した]戦後初の国産潜水艦「おやしお」、[冷凍装置と冷暖房装置を納めた]出光興産のマンモスタンカー「日章丸」 昭和34年(1959年)5月、昭和37年(1962年) 写真 p64
広告宣伝 「ダイキンガスヒーター」のカタログ 昭和33年(1958年)10月作成 写真 p65
製品 住友化学工業茨木工場納入のOT-200型ターボ水冷凍機 [昭和37年(1962年)] 写真 p66
製品 ベーンポンプ、“ダイキン耕耘機”H-20型 [昭和34年(1959年)頃、昭和31年(1956年)] 写真 p68
製品 “ダイキン水中ポンプS-106型” [昭和32年(1957年)8月発売] 写真 p70
製品 75mmりゅう弾砲用半固定りゅう弾 [昭和33年(1958年)] 写真 p72
設備投資 設備投資の推移 昭和27年度(1952年度)~38年度(1963年度) 棒グラフ、年度、金額 p76
財務・業績;売上 売上高・純損益(利益率)の推移 昭和27年度(1952年度)~38年度(1963年度) 棒グラフ、折れ線グラフ、年度、売上高、純損益、利益率 p77
役員 山田晁[会長]、土屋義夫[第2代社長] 昭和37年(1962年)7月 写真 p79
製品 テスト中のTP21型苗まき機 昭和40年(1965年)6月 写真 p82
事業所 金岡工場全景 昭和39年(1964年)1月 写真 p85
製品 万博会場用3000冷凍トンのターボ冷凍機 昭和45年(1970年)3月 写真 p87
製品 米穀保管倉庫用の低温装置(カタログより) [昭和43年(1968年)頃] 写真 p88
事業所 開設当時の滋賀工場全景 昭和45年(1970年)9月 写真 p90
関係会社;事業所 ダイキンプラント本社(ホーコクビル) 昭和44年(1969年) 写真 p93
役員 国際エアゾール会議東京大会で挨拶する土屋義夫[社長] 昭和45年(1970年)9月 写真 p96
製品 DF-12B1型自動消火器(YS-11用) [昭和43年(1968年)頃] 写真 p100
関係会社;事業所 ダイキンエアコンディショニング社[(マルタ)] [昭和41年(1966年)] 写真 p103
経営者;設備 創業者山田晁の筆跡 写真 p105
経営者;設備 山田晁の胸像(山畑阿利一作 淀川製作所本館前) 写真 p109
経営者 小倉正恒翁 昭和10年(1935年) 写真 p109
財務・業績;売上 売上高・経常利益(利益率)の推移 昭和38年度(1963年度)~昭和48年度(1973年度) 棒グラフ、折れ線グラフ、年度、売上高(空調、化学、油機、その他)、経常利益、利益率 p111
役員 第3代社長 山田稔 [昭和47年(1972年)1月] 写真 p114
設備 堺鋳物工場のキューポラ [昭和45年(1970年)頃] 写真 p117
関係会社;事業所 DENV社[(ダイキンヨーロッパ社)]初期の工場 [昭和47年(1972年)3月] 写真 p122
催し;社歌 創業50周年記念式典(国立京都国際会館)、愛唱歌「ダイキン讃歌」 [昭和49年(1974年)10月] 式典会場と「ダイキン讃歌(ひびけうたごえ)」レコードの写真 p123
関係会社 社員フランチャイズ制度利用のエールダイキン冷暖房大野城店(ダイキンタイムス132号) [昭和49年(1974年)] 写真 p133
設備 “ダイフロンガス”製造プラント 昭和49年(1974年) 写真 p136
販売;関係会社 東京西ダイキン空調設立時の社屋、開業まもなく新設された北大阪ダイキン空調の社屋 [昭和47年(1972年)11月] 写真 p138
事業所 閉鎖時の堺工場全景 [昭和53年(1978年)8月] 写真 p146
事業所 臨海工場竣工時正門、臨海工場竣工時の全景 [昭和53年(1978年)10月] 写真 p148
財務・業績;売上 売上高・経常利益(利益率)の推移 昭和47年度(1972年度)~昭和55年度(1980年度) 棒グラフ、折れ線グラフ、年度、売上高(空調、化学、油機、特機)、利益、経常利益、利益率 p159
設備投資;技術 設備投資・技術研究費の推移 昭和47年度(1972年度)~昭和55年度(1980年度) 棒グラフ、年度、金額、設備投資、技術研究費 p160
生産;製造工程 金岡工場生産ラインPDS導入前、導入後の混合生産ライン、PDSを指導する坪井顧問 [昭和53年(1978年)] 写真 p173
設備 鹿島工場計器室 昭和59年(1984年) 写真 p191
経営 「コンピュータグラフィックス分野へ新規参入」を記者発表する山田[稔]社長、[北海道大学に納入した]“COMTEC”DS200シリーズ [昭和57年(1982年)11月、昭和58年(1983年)1月] 写真 p198
設備 住金溶接棒と共同開発した鞍型溶接ロボット [昭和50年(1975年)9月] 写真 p200
設備 クライオポンプ第1号機 圧縮機ユニット ポンプユニット [昭和59年(1984年)1月] 写真 p201
製品 [ロンドンの]ビクトリア駅に納入した350冷凍トンのターボ冷凍機 [昭和57年(1982年)9月] 写真 p203
事業所 鹿島工場全景、鹿島工場正門 [昭和62年(1987年)頃] 写真 p213
製品 製氷機“ロックん”、アンダーカウンター型食器洗浄機 [昭和58年(1983年)] 写真 p214
製品 超薄型のエンドウォール型海上コンテナ冷凍装置 [昭和56年(1981年)4月] 写真 p216
製品 “パワーマッチシステム”を構成する“Vポンプ”と“KL比例弁”、油圧トランスミッションを採用した振動ローラー [昭和49年(1974年)、昭和52年(1977年)] 写真 p217
財務・業績;売上 売上高・経常利益(利益率)の推移 昭和55年度(1980年度)~昭和60年度(1985年度) 棒グラフ、折れ線グラフ、年度、売上高(空調、化学、油機、特機)、利益、経常利益、利益率 p219
設備投資;技術 設備投資・技術研究費の推移 昭和55年度(1980年度)~昭和60年度(1985年度) 棒グラフ、年度、金額、設備投資、技術研究費 p221
製品 地下式3段昇降横行式の立体駐車場システム [平成4年(1992年)] 写真 p241
投資 出資状況 昭和47年(1972年)11月、昭和63年(1988年)3月、平成5年(1993年)3月 表、区分(国内、海外、合計)、年月(会社数、出資額) p259
資金 資金需要と調達推移 昭和59年(1984年)11月~平成5年(1993年)3月 棒グラフ、折れ線グラフ、年月、金額{需要(売上債権、棚卸資産、固定資産、投融資他)調達(資本、利益留保、仕入債務他、借入・社債)} p259
資本 自己資本状況 昭和47年(1972年)11月、昭和59年(1984年)11月、平成元年(1989年)3月、平成5年(1993年)3月 表、年月、自己資本(金額、比率)、資本金、資本準備金、利益留保 p260
役員 太平洋人材交流センターの初代理事長に就任した山田[稔]社長 [平成2年(1990年)] 写真 p275
ロゴマーク 新シンボルマーク 昭和62年(1987年)3月 p276
財務・業績;売上 売上高・経常利益(利益率)の推移 昭和60年度(1985年度)~平成3年度(1991年度) 棒グラフ、折れ線グラフ、年度、売上高(空調、化学、油機、特機)、利益、経常利益、利益率 p279
設備投資;技術 設備投資・技術研究費の推移 昭和60年度(1985年度)~平成3年度(1991年度) 棒グラフ、年度、金額、設備投資、技術研究費 p280
製品 フロンの分類 表、種類(特定フロン、代替フロン、新代替物質)、世界共通の呼称、オゾン層破壊の可能性、性質、オゾン破壊係数、代表例 p299
事業所;海外事業 [米国]オレンジバーグのDAI社の本社 [平成5年(1993年)5月] 写真 p306
事業所;海外事業 第1期工事中のDAI社のディケーター工場、完成後のディケーター工場の本館 [平成3年(1991年)、平成5年(1993年)] 写真 p307
事業所;海外事業 増築中のDENV社[(ダイキンヨーロッパ社)]、生産移管後の工場内部 [平成3年(1991年)] 写真 p310
財務・業績;売上 売上高・経常利益(利益率)の推移 平成3年度(1991年度)~平成5年度(1993年度) 棒グラフ、折れ線グラフ、年度、売上高(空調、化学、油機、特機)、利益、経常利益、利益率 p322
設備投資;技術 設備投資・技術研究費の推移 平成3年度(1991年度)~平成5年度(1993年度) 棒グラフ、年度、金額、設備投資、技術研究費 p322
役員 山田[稔]会長と井上[礼之]社長 平成6年(1994年)6月 写真 p326
役員 近影 山田稔[会長] 平成7年(1995年) 写真 p339
事業所 70年目の現況 本社 [平成7年(1995年)] 写真、梅田センタービル 〔353〕
事業所 70年目の現況 支社・支店・事業所 [平成7年(1995年)] 写真、東京支社(新宿住友ビル)、草加事業所、福岡支店(住友生命福岡ビル)、名古屋支店(住友生命名古屋ビル)、広島支店(住友生命広島ビル) 〔354〕
事業所 70年目の現況 生産工場・支援部門 [平成7年(1995年)] 写真、淀川製作所(全景、ポンプハウジング自動加工ライン、化学プラント)、鹿島工場(全景、クリーンルーム内で行なわれるフッ素樹脂自動化造粒工程、HFC-134aプラント)、堺製作所/金岡工場(全景、ビル用マルチ用室外機組立ライン)、堺製作所/岸和田工場、堺製作所/臨海工場(全景、スクロールコンプレッサー組立ライン、“スカイエア”室外機組立ライン)、滋賀製作所(全景、ルームエアコン室外機自動組立ライン、憩いとゆとりの工場内休憩所)、研修部(金岡研修所、研修風景)、サービス本部(エアネットコントロールセンター、ダイキンサービス大学技術研修)、物流本部(堺臨海配送センター、出荷バース・自動仕分コンベア) 〔356〕
関係会社;海外事業 70年目の現況 海外拠点 [平成7年(1995年)] 写真、ダイキン・ヨーロッパ社、ダイキン・インダストリーズ(タイランド)社、ダイキン・アメリカ社、ニューヨーク事務所、デュッセルドルフ事務所 〔362〕
製品 70年目の現況 事業・製品 [平成7年(1995年)] 写真、空調部門{汎用空調(店舗・オフィスエアコン“スカイエア”、VRVエアコン ビル用マルチ、全熱交換器“ベンティエール”、スポットエアコン“クリスプ”、冷凍冷蔵に使用される低温用エアコン)、住宅空調(ルームエアコン、コンポーネントマルチ、ルームエアコンセパレート型、電子コントロールカーペット“サンフローラ”)、セントラル空調(空冷チラー、ターボ冷凍機、水冷チラー、ファンコイルユニット、コンパクトシステムエアハン)}、特品冷熱/真空・極低温部門{特品冷熱部門(船用大型空気調和装置デッキユニット、海上コンテナ冷凍装置、舶用エアコン)、真空・極低温部門(超高真空クライオポンプ、4K低温冷凍機ユニット、高真空分子ポンプ、高真空ドライポンプ、極低温冷凍機搭載のJRリニアモーターカー、超小型スターリング冷凍機)} 〔364〕
製品 70年目の現況 事業・製品 [平成7年(1995年)] 写真、油機部門{産業機械分野(油圧システム採用のマシニングセンター、ロータバック、電磁操作弁、オイルコン)、建機車輌分野(BDX、小型油圧トランスミッション採用のローントラクタ、90シリーズポンプ、ホイルモーター、振動ローラー、キャリア)、パーキングシステム(機械式立体駐車場システム)}、特機部門(93式105mm装弾筒付翼安定徹甲弾、105mm砲搭載戦車の射撃、装弾筒機械加工、装弾筒検査)、化学部門{フロン(HFC134aサービス缶、HCFC,HFCサンプル)、フッ素樹脂(フッ素樹脂加工ガステーブル、“ネオフロン”成形品、フッ素樹脂フィルム“スルーライト”使用ビニールハウス、フッ素樹脂塗料“ゼッフル”の施工例)、フッ素ゴム(フッ素ゴム“ダイエル”の使用例 自動車エンジンルーム、“ダイエル”使用自動車部品)、化成品(フッ素処理天然皮革“レザノヴァ”使用例、撥水撥油剤“ユニダイン”処理布、ウェットエッチャントによるウエハー洗浄、離型剤“ダイフリー”の金型への塗布)} 〔368〕
製品 70年目の現況 事業・製品 [平成7年(1995年)] 写真、電子機器部門(デジタル統合編集システムで制作したオリジナルCG作品、“COMTEC”4DRPC2、タッチパネル式生産ライン監視ソフト“INTERACT”、分子設計支援システム“MOL-GRAPH”によるタンパク質の二次元構造表示、“DYNA-FLOW”による空気流の解析結果の三次元グラフィック表示、建築設備設計・施工図CADシステム“AUTO-HAS”で作成した衛生配管の施工図)、ロボット部門(新世代組立ロボットステラ型、多品種少量生産ラインで活躍するロボット、画像認識機能搭載型“インテリジェントフィーダ”の教示画面)、ME(Medical Equipment)部門(試験紙生産ライン、血糖測定器“アントセンス”) 〔372〕
技術;事業所 70年目の現況 研究部門 [平成7年(1995年)] 写真、MEC(Mechanics, Electronics, Chemistry)研究所、機械技術研究所、電子技術研究所、化学事業部研究開発部、CAE(Computer Aided Engineering)センター 〔374〕
販売;業界 ルームエアコン業界販売台数、パッケージエアコン業界販売台数 昭和48年(1973年)~昭和54年(1979年) 棒グラフ、年、金額 p380
売上 事業部別売上高推移表 昭和48年度(1973年度)~昭和54年度(1979年度) 表、年、事業部(住空、産空、冷空、空調計(海外)、国内空調計) p381
販売;関係会社 販売会社の新設計画 [昭和47年(1972年)8月] 表、会社名(東京西ダイキン空調、北大阪ダイキン空調)、拠点、営業地域、営業開始予定、資本金、人員・売上計画、営業活動、利益計画 p382
販売;広告宣伝 蜜蜂作戦を盛り上げる宣伝ポスター 昭和48年(1973年) 写真 p385
製品 東京電力第2福島原子力発電所に納入された活性炭フィルター1号機 [昭和51年(1976年)] 写真 p386
従業員 [空調営業本部]人員の推移 昭和54年(1979年)~昭和60年(1985年) 表、昭和・年、空調営業本部、販社、合計 p394
売上 [空調営業本部]1人当り売上高推移 昭和54年(1979年)~昭和60年(1985年) 表、昭和・年、空調営業本部、販社、合計 p394
製品 “フリゴパネル”を使用して建設された食品技術センター(淀川製作所所長内)、小型プレハブ冷蔵庫“ニューレフキーパー” 昭和51年(1976年) 写真 p409
販売;従業員 販売会社拠点および人員の推移 昭和59年(1984年)~平成3年(1991年) 表、年、販社数、拠点数、人員数 p421
製品 HFC134aを冷媒とする大型スクリューチラー [平成5年(1993年)4月発売] 写真 p436
生産 海外向けルームエアコンの生産台数推移 昭和54年(1979年)~昭和60年(1985年) 折れ線グラフ、年、台数 p447
製品;生産 事業部別代表担当製品と生産場所 [昭和49年(1974年)頃] 表、事業部別(住宅空調事業部、産業空調事業部、冷凍空調事業部)、代表担当製品、場所 p466
生産性 生産性、仕掛品の推移 昭和53年(1978年)~昭和55年(1980年) 表、昭和・年、生産性、仕掛品 p471
生産;労働 2シフト実施ライン数 昭和62年(1987年)~平成3年(1991年) 表、年、事業所別(滋賀製作所、堺製作所) p483
製品 [水冷パッケージエアコン]UC52型とUC5E型のスペック比較表 [昭和31年(1956年)、昭和47年(1972年)] 表、[モデル別](UC52、UC5E)、[スペック](高さ、幅、奥行、容積、重量) p505
製品;販売 フロンの販売量推移 昭和20年(1945年)~昭和48年(1973年) 折れ線グラフ、年、販売量 p525
製品;販売 フッ素樹脂の販売量推移 昭和31年(1956年)~昭和47年(1972年) 折れ線グラフ、年、販売量 p526
売上 売上高の推移 昭和31年(1956年)~昭和47年(1972年) 折れ線グラフ、年、売上高 p527
エネルギー;価格 エネルギー単価の激変 昭和47年(1972年)、昭和50年(1975年)、昭和58年(1983年) 表、年、品名・単位(重油、灯油、蒸気、電気) p527
売上 売上高の推移 昭和47年(1972年)~昭和55年(1980年) 折れ線グラフ、年、売上高 p529
製品;販売 フッ素樹脂の販売量推移 昭和47年(1972年)~昭和55年(1980年) 折れ線グラフ、年、販売量(総販売量、国内販売量、輸出量) p530
需給;安全管理 製造業における需給ギャップと事故件数(「日化協月報」より) 昭和35年(1960年)~昭和51年(1976年) 折れ線グラフ、年、需給ギャップ率(製造業)、事故件数 p533
売上 売上高の推移 昭和55年(1980年)~昭和60年(1985年) 折れ線グラフ、年、売上高 p534
製品;販売 フッ素樹脂の販売量推移 昭和55年(1980年)~昭和60年(1985年) 折れ線グラフ、年、販売量(総販売量、国内販売量、輸出量) p535
製品;需給 洗浄財の需要量推移 昭和50年(1975年)~昭和60年(1985年) 折れ線グラフ、年、需要量 p535
製品;販売 ネオフロンFEPの販売量推移 昭和50年(1975年)~平成3年(1991年) 折れ線グラフ、年、販売量 p536
製品;販売 ファインパウダーF200系の販売量推移 昭和50年(1975年)~平成3年(1991年) 折れ線グラフ、年、販売量(輸出、国内) p536
売上 売上高の推移 昭和60年(1985年)~平成3年(1991年) 折れ線グラフ、年、売上高 p540
環境保全 [放射線科学者・]ローランド教授の特定フロン(CFC)によるオゾン層破壊説 [昭和47年(1972年)] p544
製品;需給 フロンの用途別需要量(全国) 昭和46年(1971年)~平成3年(1991年) 折れ線グラフ、年、需要量(洗浄財、冷媒、発泡、エアゾール) p555
製品 M12を使用した大物ブロック成形(金型と成形品) [昭和45年(1970年)頃] 写真 p562
製造工程 多孔膜における撥水・水蒸気透過の模式図 p563
売上 [油圧事業]売上高の推移 昭和48年度(1973年度)~昭和52年度(1977年度) 棒グラフ、年、売上高(建車油圧、産機油圧、潤滑、油圧装置) p591
売上 [油圧事業]売上高の推移 昭和53年度(1978年度)~昭和57年度(1982年度) 棒グラフ、年、売上高(建車油圧、産機油圧、潤滑、油圧装置) p597
売上 [油機部門]売上高の推移 昭和58年度(1983年度)~昭和62年度(1987年度) 棒グラフ、年、売上高(建車油圧、産機油圧、潤滑、油圧装置) p603
売上 [油機部門]売上高の推移 昭和63年度(1988年度)~平成3年度(1991年度) 棒グラフ、年、売上高(新規事業、建車油圧、産機油圧、潤滑) p609
売上 [油機部門]売上高の推移 平成4年度(1992年度)~平成6年度(1994年度) 棒グラフ、年、売上高(新規事業、建車油圧、産機油圧、潤滑) p610
売上 [特機部門]売上高の推移 昭和57年度(1982年度)~昭和61年度(1986年度) 棒グラフ、年、売上高(航空機、誘導弾、信管、砲弾) p618
製品 105mmTKG M735装弾筒付翼安定徹甲弾 [昭和57年(1982年)] p622
売上 [特機部門]売上高の推移 昭和62年度(1987年度)~平成3年度(1991年度) 棒グラフ、年、売上高(航空機、誘導弾、砲弾) p626
製品 120mm 装弾筒付翼安定徹甲弾 [昭和57年(1982年)] p630
売上 [特機部門]売上高の推移 平成4年度(1992年度)~平成6年度(1994年度) 棒グラフ、年、売上高(航空機、誘導弾、砲弾) p635
製品;技術 81mm追撃包用弾薬の従来弾との比較 [平成4年(1992年)] p636
製品 徹甲弾の弾心と装弾筒との結合部 [平成6年(1994年)] p638
製品;技術 砲弾の研究開発取り組み状況 平成6年(1994年)現在 表、区分(全般、戦車砲、艦載砲・機関砲、榴弾砲、追撃砲、個人携行火器、その他)、主要研究開発項目 p639
製品;技術 誘導砲弾頭・信管の研究開発取り組み状況 平成6年(1994年)現在 表、区分(対舟艇・対戦車、対戦車、地対空、空対艦、地対艦)、主要研究開発項目 p639
技術 “DIL CAD”による図面作成プロセスでの管理機能 [平成4年(1992年)] p699
技術;情報システム “DT-NET”のしくみ [昭和61年(1986年)頃] p703
社章;ロゴマーク 社名ロゴタイプ(和文・英文)、社章、シンボルマーク [昭和62年(1987年)] p749
資金 短期資金需要 昭和57年(1982年)11月末、平成4年(1992年)3月末 表、年月、比較増加額、比較倍率、短期資金需要総額(内 売上債権残高、内 棚卸資産残高) p777
資金 長期資金需要 昭和57年(1982年)11月末、平成4年(1992年)3月末 表、年月、比較増加額、比較倍率、長期資金需要総額(内 固定資産残高、内 投融資残高) p777
資金;債券 [エクィティ・ファイナンス]海外調達 昭和57年(1982年)8月、昭和59年(1984年)5月、昭和62年(1987年)5月 表、起債時期、社債の種類、発行額、期間、利率、特記事項 p779
資金;債券 [エクィティ・ファイナンス]国内調達 昭和59年(1984年)5月、昭和60年(1985年)11月、平成2年(1990年)3月 表、起債時期、社債の種類、発行額、期間、利率、特記事項 p780
資金;債券 [デット・ファイナンス]海外調達 平成3年(1991年)11月 表、起債時期、社債の種類、発行額、期間、利率、特記事項 p780
資金;債券 [デット・ファイナンス]国内調達 CP(コマーシャルペーパー) 平成3年(1991年)10月 表、起債開始時期、発行枠、発行額、発行期間、特記事項 p780
売上;資金 売上債権の回収早期化推移 昭和59年(1984年)11月~平成5年(1993年)3月 表、年度、[事業の種類](空調、化学、全社)、項目(現金回収率、売上債権保有日数) p784
催し 5V委員会の新事業 [昭和55年(1980年)] 表、事業名(メモリー10カンパニー、レジャーランドカンパニー、かえるカンパニー、ふれあいカンパニー、10lynpic《テンリンピック》カンパニー)、内容 p825
施設 当製作所における第1工場以降の建屋建設の経緯 昭和47年(1972年)12月~平成5年(1993年)3月 表、[施設の種類](工場建屋、福利厚生施設、関係会社支援)、竣工期間、建築面積、概要 p826
役員;経営者 ありし日の山田稔社長 写真 〔865〕
役員 現役員 平成6年(1994年)10月25日現在 写真、代表取締役社長 井上礼之、代表取締役副社長 松居毅、取締役副社長(前副社長) 井上義国、取締役相談役(第5代会長) 菅沢清志 〔868〕
役員 現役員 平成6年(1994年)10月25日現在 写真、専務取締役 秋吉元、専務取締役 米谷穣、専務取締役 脇田進、専務取締役 樋口一郎、常務取締役 山田靖、常務取締役 八木貞憲、常務取締役 末吉達雄、常務取締役 福原典雄、常務取締役 水野哲、取締役 岡野幸義、取締役 瓜生堅、取締役 安武修身、取締役 藤原正典、取締役 芝井正、取締役 加藤善曠、取締役 吉野稔、取締役 平山康二、取締役 上町晴男、取締役 篠原清、取締役 杉山弘、取締役 尾畑晴光、監査役 向阪健治、監査役 羽島賢一、常任監査役 山田坦 〔870〕
役員;経営者 創業者 山田晁(和田三造画) 肖像画 〔872〕
役員 歴代役員(副社長以上) 写真、初代会長 春日弘、第2代会長 初代社長 山田晁、第3代会長 第2代社長 土屋義夫、第4代会長(現社友)種田孝一、副社長 岡村一夫、副社長 飯田勝蔵、副社長 山田竜乗、副社長 北川行雄、副社長(現顧問)久保内良彦、副社長(現相談役)高野元伸、副社長(現顧問)藤岡宏、副社長(現特別顧問)徳永洋一 〔873〕
役員 役員任期一覧表(創業時~平成6年10月25日) 大正13年(1924年)10月~平成6年 図表、役職名(無限責任社員、有限責任社員、取締役会長、取締役社長、取締役副社長、専務取締役、常務取締役、取締役相談役、取締役、常任監査役、監査役)、氏名、就任年月、退任年月 〔874〕
定款 原始定款(株式会社設立時) 昭和9年(1934年)2月 条文 p878
定款 現行定款 平成6年(1994年)6月29日改正 条文 p878
経営方針 社長方針スローガンの変遷 昭和39年度(1964年度)~平成6年度(1994年度) 表、年度、社長名、スローガン、主な項目 p884
組織 組織の変遷//本格的職制ができた最初の組織図 昭和11年(1936年)4月現在 組織図 p886
組織 組織の変遷//太平洋戦争終結時の組織図 昭和20年(1945年)8月15日現在 組織図 p886
組織 組織の変遷//砲弾特需受注直後の組織図 昭和27年(1952年)12月25日現在 組織図 特需部、特品工場などを新設した p887
組織 組織の変遷//55億円に増資した時の組織図 昭和36年(1961年)11月1日現在 組織図 組織も拡大し、それまでの「取締役」部長からはじめて「社員」の部長が生まれた p887
組織 組織の変遷//山田稔社長就任直後の組織図 昭和47年(1972年)2月1日現在 組織図 空調営業本部は、産業と住宅の2空調営業本部に分かれ、それぞれの分野で専門化をめざした。経理部から予算管理を分離して管理部を新設し、経営管理の強化をはかった p888
組織 組織の変遷//昭和48年12月1日 組織図 昭和48年(1973年)12月1日 組織図 空調部門が住宅、産業、冷凍の3空調事業部になり、全事業が事業部組織となった p888
組織 組織の変遷//昭和53年12月16日 組織図 昭和53年(1978年)12月16日 組織図 空調部門の事業部組織を空調営業と空調生産の2本部と食品低温開発部に変更した p889
組織 組織の変遷//昭和57年7月16日 組織図 昭和57年(1982年)7月16日 組織図 ロボットシステム部と電子機器部を新設して新規事業を開始した p889
組織 組織の変遷//平成2年11月1日 組織図 平成2年(1990年)11月1日 組織図 MEC研究部を設置して研究体制の強化を図った p890
組織 組織の変遷//現行組織図 平成7年(1995年)1月1日改訂 組織図 空調生産本部を住宅、汎用、セントラルの3空調生産本部に分割、圧縮機開発センター、空調生産戦略室を新設した p890
売上 売上高推移 全社・主要部門別売上高推移 昭和27年度(1952年度)~平成5年度(1993年度) 表、年度、期間(売上高、比率)、部門別(空調・冷凍機、油機、特機、化学、建材、農機)、全社売上高 p891
売上;貿易 売上高推移 全社・主要部門別輸出高推移 昭和47年度(1972年度)~平成5年度(1993年度) 表、年度、期間(輸出高、比率)、部門別(空調・冷凍機、油機、化学)、全社輸出高 p893
売上;貿易 売上高推移 連結売上高および海外売上高推移 昭和53年度(1978年度)~平成5年度(1993年度) 表、年度、連結売上高、海外売上高、比率 p893
財務・業績 財務諸表(合資会社 大正13年~昭和10年) 第1期 大正13年(1924年)11月-大正14年(1925年)10月~第11期 昭和9年(1934年)11月-昭和10年(1935年)2月 表、[期間](期・年月)、貸借対照表(資産の部、負債・資本の部)、損益計算書(利益の部、損失の部)、利益処分 p894
財務・業績 財務諸表(株式会社 昭和9年~) 第1期 昭和9年(1934年)2月-昭和9年10月~第91期 平成5年4月-平成6年(1994年)3月 表、[期間](期・年月)、貸借対照表、損益計算書、利益処分 p896
財務・業績 連結財務諸表(昭和52年~平成6年) 第75期 昭和52年(1977年)12月-昭和53年11月~第91期 平成5年4月-平成6年(1994年)3月 表、[期間](期・年月)、貸借対照表、損益計算書、剰余金計算書 p910
財務・業績 経営指標(合資会社) 大正14年度(1925年度)~昭和10年度(1935年度) 表、年度、期間、売上高対前年比伸率(%)、総資本利益率(%)、売上高利益率(%)、総資本回転率(回)、株主資本比率(%) p912
財務・業績 経営指標(株式会社) 昭和9年度(1934年度)~平成5年度(1993年度) 表、年度、期間、売上高対前年比伸率(%)、総資本利益率(%)、売上高利益率(%)、総資本回転率(回)、株主資本比率(%) p912
財務・業績 経営指標(連結決算) 昭和53年度(1978年度)~平成5年度(1993年度) 表、年度、期間、売上高対前年比伸率(%)、総資本利益率(%)、売上高利益率(%)、総資本回転率(回)、株主資本比率(%)、連単倍率 p913
株式 株式 発行済株式総数・株価・株主数の推移 昭和28年度(1953年度)~平成5年度(1993年度) 表、年度、期間、発行済株式総数、株価(最高、最低)、株主数 p914
株式 株式 所有者別株式所有状況 昭和28年(1953年)9月~平成6年(1994年)3月 棒グラフ、[所有者別](金融機関、証券会社、その他国内法人、個人・その他) p915
株式 株式 所有株数別株式所有状況 昭和28年(1953年)9月~平成6年(1994年)3月 棒グラフ、[所有株数別](100万株以上、10万株以上、1万株以上、1千株以上、1千株未満) p916
株式 株式 大株主の変遷 合資会社 大正13年(1924年)10月(創立時)、昭和4年(1929年)4月9日、昭和9年(1934年)5月25日 表、株主名、出資金、割合 p917
株式 株式 大株主の変遷 株式会社 第3期 昭和11年(1936年)10月31日~第91期 平成6年(1994年)3月31日 表、株主名、所有株式数、割合 p917
事業所 事業場 国内事業場 平成6年(1994年)9月30日現在 本社・支社・支店、製作所・工場、事業所、研究所、サービスステーション(SS)およびパーツセンター、配送センター、油機事業部営業所、研修所、名称、所在地、日本地図上に場所と事業場名称を図示 p920
海外事業 海外拠点 平成6年(1994年)9月30日現在 海外事務所、現地法人、名称、世界地図で図示 p922
関係会社 関係会社 国内関係会社 平成6年(1994年)9月30末現在 表、会社名、所在地、設立年月日、事業内容、資本金、当社持株比率、在籍人員 p923
関係会社;海外事業 関係会社 海外関係会社 平成6年(1994年)9月30末現在 表、会社名、所在地、設立年月日、事業内容、資本金、当社持株比率、在籍人員 p925
製品 工場別主要製品の変遷 大正13年(1924年)~平成6年(1994年) 変遷図、工場別(堺、臨海、金岡、岸和田、難波、今宮、泉大津、滋賀、淀川、神崎川、大和川、鹿島)、製品名、[状況](生産開始または開発、他工場より(へ)移管、生産中止、生産再開、生産継続中) p926
技術;商品 商品と技術の歴史 冷凍・空調の商品と技術 昭和8年(1933年)~昭和47年(1972年) 変遷図、年、社会動向、業界動向、商品開発(ルームエアコン、パッケージエアコン、その他製品)、技術開発(空調機、その他製品) p928
技術;商品 商品と技術の歴史 冷凍・空調の商品と技術 昭和48年(1973年)~平成6年(1994年) 変遷図、年、社会動向、業界動向、商品開発(ルームエアコン、パッケージエアコン、その他製品)、技術開発{空調機(制御システム、圧縮機、熱交換器、ファン、電子技術)、その他製品(冷凍空調技術、冷凍空調要素技術、その他技術)} 〔折込〕929
技術;商品 商品と技術の歴史 冷凍・空調の生産技術 昭和40年(1965年)~平成6年(1994年) 変遷図、年、社会動向、生産体制、生産システム、圧縮機、板金・塗装、熱交換器、製品組立 p932
製品;生産 冷凍・空調の生産技術 圧縮機、熱交換器 昭和45年(1970年)~平成3年(1991年) 図と写真、図 ロータリー型圧縮機部品加工トランスファーマシン(昭和45年)、写真 小型加構多種混合加工ライン(昭和56年)、図 機械加工初のFMSライン構築(昭和62年)、図 部品物流とロボットによる自動組立(平成3年) p932
製品;生産 冷凍・空調の生産技術 熱交換器 昭和51年(1976年)~平成2年(1990年) 図と写真、図 ワインドフイン巻付機開発(昭和51年)、写真 自動セートル機開発(昭和53年)、図 縮み無し機械拡管工法開発(昭和62年)、図 集中ロウ付け機開発(平成2年) p932
製品;生産 冷凍・空調の生産技術 生産システム・板金・塗装・製品組立 昭和46年(1971年)~平成3年(1991年) 図と写真、写真 ロータリー乾燥装置を採用(昭和62年)、図 電着塗装機の導入(昭和46年)、写真 金型自動交換装置導入(平成1年)、図 順位同期化方式で部品供給(平成3年) p933
技術;商品 商品と技術の歴史 フッ素化学(フロン、化成品)、化工機の商品と技術 昭和7年(1932年)~平成6年(1994年) 変遷図、年、フロン{製造技術(無水フッ酸製造技術、液相フッ素化技術)、用途開発(応用)技術(エアゾル化技術、洗浄技術、熱サイクル技術、発泡技術)}、化成品(フッ素化技術、オリゴメリゼーション、表面特性応用技術、高純度化技術、臭素化・沃素化技術、無機化学)、化工機(化工機) p934
技術;商品 商品と技術の歴 フッ素化学(フッ素樹脂、フッ素ゴム)の商品と技術 昭和7年(1932年)~平成6年(1994年) 変遷図、モノマー製造技術、精製技術、重合技術(塊状重合砲、複合化技術 p936
技術;商品 商品と技術の歴史 メカトロニクス(電子機器、CAEセンター、ME)の商品と技術 昭和57年(1982年)~平成6年(1994年) 変遷図、年、電子機器{業界動向、商品開発(グラフィックターミナル、グラフィックワークステーション、ソフトウェア/その他)、技術開発(描画技術、コンピュータ/システム技術)}、CAEセンター(技術開発)、ME(医療機器)(商品開発、技術開発) p938
技術;商品 商品と技術の歴史 メカトロニクス(油機、ロボット、特機)の商品と技術 油機・ロボット 昭和54年(1979年)~平成6年(1994年) 変遷図、年、油機・ロボット{業界動向、商品開発(ロボット事業、油機事業)、技術開発(アクチュエータ(駆動源)/センサ、マイクロエレクトロニクス、制御/ソフトウェア)} p940
技術;商品 商品と技術の歴史 メカトロニクス(油機、ロボット、特機)の商品と技術 特機 昭和38年(1963年)~平成6年(1994年) 変遷図、年、特機(商品開発、技術開発) p940
従業員 従業員(平成6年12月末現在) 昭和29年(1954年)3月~昭和48年(1973年)11月 表、年度、事業所別従業員数(堺、淀川、滋賀、鹿島、本社、東京、福岡、名古屋、広島、計)、全社従業員数(男、女、計)、平均年齢、平均勤続年数、年間所定労働時間、年間労働日数・年間休日、備考 p942
従業員 従業員(平成6年12月末現在) 昭和49年(1974年)11月~平成6年(1994年)3月 表、年度、事業所別従業員数(堺、淀川、滋賀、鹿島、本社、東京、福岡、名古屋、広島、計)、全社従業員数(男、女、計)、平均年齢、平均勤続年数、年間所得労働時間(年間労働日数、年間休日)、定期採用者数(大卒、技能、女子、計)、中途採用者数(キャリア、その他、計) p944
安全管理 安全・衛生のあゆみ ~昭和46年(1971年)~平成6年(1994年) 変線図、年、関連法規、社内における施策(堺製作所、淀川製作所、滋賀製作所、鹿島工場) p946
環境保全 環境整備のあゆみ ~昭和46年(1971年)~平成6年(1994年) 変線図、年、行政等の動き、社内における施策(堺製作所、淀川製作所、滋賀製作所、鹿島工場) p950
福利厚生 福利厚生//社宅 平成6年(1994年)10月25日現在 表、管理担当部門(本社、東京支社、草加事業所、MEC研究所、名古屋支店、堺製作所、淀川製作所、滋賀製作所)、社宅名、所在地、戸数 p954
福利厚生 福利厚生//独身寮 平成6年(1994年)10月25日現在 表、管理担当部門(本社、東京支社、MEC研究所、名古屋支店、堺製作所、淀川製作所、滋賀製作所)、社宅名、所在地、戸数 p954
福利厚生 福利厚生//体育施設 平成6年(1994年)10月25日現在 表、管理担当部門(草加事業所、MEC研究所、堺製作所、淀川製作所、滋賀製作所、鹿島工場)、施設名 p955
福利厚生 福利厚生//保養施設(ダイキン工業株式会社直営) 平成6年(1994年)10月25日現在 表、施設名、所在地、室数、収容人員、開設年月日、主な付帯施設、写真3点 p955
福利厚生 福利厚生//保養施設(ダイキン工業健康保険組合直営) 平成6年(1994年)10月25日現在 表、施設名、所在地、室数、収容人員、開設年月日、主な付帯施設 p955
表彰 表彰 社長賞テーマ一覧(社長顕彰を含む) 昭和56年度(1981年度)~平成6年度(1994年度) 表、年度、テーマ、部門・グループ名 p956
表彰;技術 表彰 発明・工夫考案賞件数推移 昭和47年度(1972年度)~平成6年度(1994年度) 表、年度、発明賞(特等、1等、2等、3等、4等、5等、6等、佳作、計)、工夫考案賞(特等、1等、2等、3等、4等、5等、佳作、計)、考案協力賞(1等、2等、3等、4等、5等、計) p959
表彰;技術 表彰 発明賞 特等テーマ一覧 昭和49年(1974年)2月11日~平成3年(1991年)2月11日 表、表彰日、表彰テーマ名 p959
表彰;技術 表彰 工夫考案賞 特等テーマ一覧 昭和56年(1981年)2月11日~平成3年(1991年)2月11日 表、表彰日、表彰テーマ名 p959
沿革 年表 大正13年(1924年)~平成6年(1994年) 年表、年月日、社内事項、一般事項 p961
索引 索引 50音順 p997
主要参考文献 年鑑・統計資料・辞典(書名、発行所)、新聞・雑誌・伝記・一般情報(紙誌名、書名、出版者)、他者・団体の社史・年史(書名、出版者)、当社関係資料(書名、資料名) p1010
PAGE TOP