(株)日立製作所『日立製作所史. 1』(1960.10)

カテゴリー 内容1 内容2 内容3 ページ
役員 久原房之助 昭和35年6月撮影 写真 巻頭
役員 小平浪平 昭和25年6月撮影 写真 巻頭
明治45年1月に当社が日立銅山から独立したときの職制の伺書 写真 巻頭
役員 小平浪平、渋沢元治//大黒屋 絵、写真 巻頭
ロゴマーク 日立マークの由来 図と説明 巻頭
施設 154,000V 送電線 大正12年(1923年)3月~昭和12年(1937年)8月 表、竣工年月、送電線名称、亘長、亘長合計 p1
施設 本邦中央主幹送電線路図(電圧100,000V以上) 昭和12年(1937年)12月末現在 日本地図(兵庫県~福島県)上に図示、154kV送電線路、110kV送電線路、県境 p2
施設 送電線路 [昭和12年(1937年)12月末現在] 表、[地図上の]番号、事業者名、送電線路名 p3
施設 発電所 出力30,000kW以上 [昭和12年(1937年)12月末現在] 表、[地図上の]番号、火力、水力、事業者名、発電所名、出力kW p3
エネルギー 本邦発電力及び電動力の累年増加曲線 明治36年(1903年)~昭和12年(1937年) グラフ、水力、火力、電動力応用 p5
設備 本邦内地における機器新設表(キロワット数並びに%) 大正11年(1922年)~昭和12年(1937年) 表、機器(水車、水力発電機、蒸気タービン、タービン発電機、変圧器)、[時期](大正11年より昭和2年までに新設されたもの、昭和3年より昭和7年までに新設されたもの、昭和8年より昭和12年までに新設されたもの) p6
設備 本邦内地における新設機器曲線(%)(2,000キロワット以上) 大正11年(1922年)~昭和12年(1937年) グラフ、タービン発電機(日)、蒸気タービン(日)、タービン発電機(内)、変圧器(日)、変圧器(外)、水力発電機(外)、水車外国製、水力発電機(日)、水車日立製、水車内地製、水力発電機(内)、変圧器(外)、タービン発電機(外)、蒸気タービン(外)、大正11年~昭和2年間、昭和3年~昭和7年間、昭和8年~昭和12年間 p7
設備 本邦内地における2,000kW以上の電気機器 大正11年(1922年)~昭和12年(1937年) グラフ、機器(水車、水力発電機、タービン、火力発電機)、日立製、内地他社製合計、外国製 p8
従業員 従業員数(全日立製作所) 大正11年(1922年)~昭和13年(1938年) グラフ、職員(見習生以上)、工員、全従業員 p71
従業員 工場別従業員数(各工場の記録による) 大正15年(1926年)~昭和13年(1938年) グラフ、日立工場、亀戸工場、亀有工場、笠戸工場、戸畑工場、戸塚工場、安来工場、深川工場、若松工場、尼ヶ崎工場、木津川工場 p72
生産 生産高累年増加曲線 明治44年(1911年)~昭和12年(1937年) グラフ p73
事業所;資産 工場敷地及び工場建家坪数 大正9年(1920年)~昭和13年(1938年) グラフ、工場敷地、工場建家 p73
製品;生産 油入遮断器製作台数 昭和10年(1935年)~昭和13年(1938年) 表、年度、電圧別台数 p90
製品;価格 小型変圧器価格の変遷(1kVA 50サイクル変圧器) 昭和5年(1930年)2月~昭和7年(1932年)6月 表、年月、円、[昭和5年2月=100]% p117
製品;価格 小型電動機の価格曲線(銅の価格に反比例して製品の価格は逐次低下している) 大正9年(1920年)~昭和11年(1936年) グラフ、1HPモーター価格、電気銅(水曜会建値) p118
生産 電装品生産費曲線 [昭和]12年(1937年)8月~昭和13年(1938年)10月 グラフ、年月、比率、労務費、製造原価 p119
技術 特許及び実用新案曲線(日立及び全国) 明治40年(1907年)~昭和13年(1938年) グラフ、日立特許、日立新案、日本全国新案、日本全国特許 p121
技術;表彰 当社で表彰した主なる発明(創立より昭和13年迄) 特許 表、登録番号、氏名、名称 p121
技術;表彰 当社で表彰した主なる発明(創立より昭和13年迄) 実用新案 表、登録番号、氏名、名称 p123
製品;販売 変圧器受注金額比較(商品部変圧器課扱品) 昭和9年(1934年)上期~昭和13年(1938年)上期 グラフ p133
製品;販売 本店仕込品(ストック品)各期受注金額比較(商品部モートル課扱品) 昭和6年(1931年)上期~昭和13年(1938年)上期 グラフ p133
製品;販売 3相電動機各期受注台数比較(商品部モートル課扱品) 昭和6年(1931年)上期~昭和13年(1938年)上期 グラフ p134
製品;販売 クレーン・モーター各期受注台数比較(商品部モートル課扱品) 昭和6年(1931年)上期~昭和13年(1938年)上期 グラフ p134
製品;販売 単相電動機各期受注台数比較(商品部モートル課扱品) 昭和6年(1931年)上期~昭和13年(1938年)上期 グラフ p135
販売 年度別受注高発送高調査表 昭和5年(1930年)~昭和12年(1937年) 表、受注、発送 p136
生産 鉄道車輌生産実績調査表 蒸気機関車 昭和2年(1927年)~昭和12年(1937年) 表、実車輌、換算輌数 p136
生産 鉄道車輌生産実績調査表 電気機関車 昭和2年(1927年)~昭和12年(1937年) 表、実車輌、換算輌数 p136
生産 最近数年における日立機械の機種別生産高 昭和11年(1936年)上期~昭和13年(1938年)下期 年代、種別(ポンプ、送風機、圧縮機、起重機、巻上機、冷凍機、清浄機、HKボイラー) p163
PAGE TOP