川崎重工業(株)『川崎重工業株式会社百年史 : 1896-1996. 資料・年表』(1997.06)

カテゴリー 内容1 内容2 内容3 ページ
社章;商標 社名・社章・商標の由来 p1
役員 創業者 川崎正蔵 写真 p3
役員 歴代会長・社長 1896(明治29)年10月~1946(昭和21)年12月 写真、初代 松方幸次郎(専務取締役社長 1896(明治29)年10月15日~1912(明治45)年5月11日、専務取締役社長1912(明治45)年6月28日~1928(昭和3)年5月26日)//2代 鹿島房次郎(専務取締役社長 1928(昭和3)年5月26日~1932(昭和7)年7月29日)//3代 平生釟三郎(専務取締役社長 1933(昭和8)年3月24日~1935(昭和10)年12月23日、取締役会長1935(昭和10)年12月23日~1936(昭和11)年3月25日)//4代 鋳谷正輔(取締役社長 1935(昭和10)年12月23日~1946(昭和21)年12月24日、取締役会長兼社長1936(昭和11)年3月25日~1946(昭和21)年12月24日) p4
役員 歴代会長・社長 1950(昭和25)年8月~1992(平成4)年6月 写真、5代 手塚敏雄(取締役社長 1950(昭和25)年8月7日~1961(昭和36)年12月25日、取締役会長1961(昭和36)年12月25日~1964(昭和39)年11月27日)//6代 砂野仁(取締役社長 1961(昭和36)年12月25日~1969(昭和44)年11月29日、取締役会長1969(昭和44)年11月29日~1973(昭和48)年11月30日)//7代 四本潔(取締役社長 1969(昭和44)年11月29日~1977(昭和52)年6月30日、取締役会長1977(昭和52)年6月30日~1981(昭和56)年4月14日)//8代 梅田善司(取締役社長 1977(昭和52)年6月30日~1981(昭和56)年6月30日、取締役会長1981(昭和56)年6月30日~1986(昭和61)年12月25日)、9代 長谷川謙浩(取締役社長 1981(昭和56)年6月30日~1987(昭和62)年6月26日、取締役会長1987(昭和62)年6月26日~1992(平成4)年6月26日) p5
役員 現役員 平成9年5月31日現在 写真、代表取締役 取締役会長兼社長 大庭浩、代表取締役 取締役副会長 林淳司、代表取締役 取締役副社長 真鍋芳郎、代表取締役 取締役副社長 平田幸広、代表取締役 取締役副社長 高橋鉄郎、代表取締役 取締役副社長 筒井良三 p6
役員 現役員 平成9年5月31日現在 写真、代表取締役 専務取締役 砂野耕一、代表取締役 専務取締役 河澄竜之介、代表取締役 専務取締役 須清修造、代表取締役 専務取締役 亀井俊郎、代表取締役 専務取締役 緒方謙二郎、代表取締役 専務取締役 小野靖彦、常務取締役 宇野正、常務取締役 安藤尚、常務取締役 小沢益夫 p7
役員 現役員 平成9年5月31日現在 写真、常務取締役 樋口実、常務取締役 宮道博、常務取締役 横山昌行、常務取締役 山田桑太郎、常務取締役 大槻幸雄、常務取締役 田崎雅元、取締役 高輪裕通、取締役 建部信彦、取締役 志田長 p8
役員 現役員 平成9年5月31日現在 写真、取締役 百合草三佐雄、取締役 繁田治男、取締役 井上義郎、取締役 塩見健三、取締役 松井繁朋、取締役 明石敏、取締役 堺由輝、取締役 山田重治、取締役 佐田匡彦 p9
役員 現役員 平成9年5月31日現在 写真、取締役 西村正、取締役 大内田敏昭、監査役 世羅昭雄、監査役 上田昌雄、監査役 村本周三、監査役 北山六郎 p10
沿革 当社の生い立ち 1837.7.10~1996.1.25 p12
定款 創立時の原始定款 1896.10.1 p16
定款 定款改定の推移 1896.10.1~1996.6.27 年月日、改定の内容 p18
定款 現行定款 1996(平成8)年6月27日改正 p19
役員 歴代役員在任期間一覧 1956(昭和31)~1996(平成8) グラフ、氏名、在任期間、就任年月日、退任年月日 p22
株式 発行済株式総数・株主の推移 1956年度末~1995年度末 グラフ、株式総数、株主数 p38
株式 所有者別株式所有の分布状況 1956.4.30現在~1996.3.31現在 グラフ、発行済株式総数、株主総数、金融機関、証券会社、その他国内法人、外国法人・外国人、個人・その他、所有者別株数、所有者別株式比率 p39
株式 所有数別株式所有の分布状況 1956.4.30現在~1996.3.31現在 グラフ、発行済株式総数、株主総数、株式比率 p39
財務・業績;株式 株価・出来高の推移 1956.4~1996.3 グラフ、期間、高値、安値、株価、出来高数 p40
株式 大株主の推移 1956(昭和31)年4月~1996(平成8)年3月 表、事業年度、年月、株主名、所有株式数、所有株式比率 p42
組織 本社組織の変遷 1961(昭和36)年11月1日現在~1996 変遷図、期間、部署名、発足年月日、閉鎖・編入・移管年月日 p44
組織 事業(本)部組織の変遷 1961.11.1~1996 変遷図、期間、事業部名、発足年月日、閉鎖・編入・移管年月日 p50
組織;事業所 工場の変遷 1881.3~1996 変遷図、期間、工場名、開設年月、閉鎖・集約・改称年月、所在地、主要製品 p56
組織 現行組織図 1997年1月1日現在 組織図 p58
財務・業績 財務諸表の推移 1956.5~1996.3 表、貸借対照表、損益計算書、利益処分 p60
財務・業績 主要財務比率 1956.10月期~1996.3月期 表、事業年度、年月、株主資本当期利益率、総資本経常利益率、売上高経常利益率、一株当り当期利益金、株主資本比率、一株当り株主資本、総資本回転率、一株当り配当金、配当性向、株主資本配当率 p68
財務・業績 連結業績の推移 1977.4~1996.3 表、貸借対照表、損益計算書 p70
従業員 従業員・福利厚生・安全 従業員数・平均年齢・平均勤続年数の推移 1956(昭和31)年度~1995(平成7)年度 表、年度、従業員数(事技職、現業職)、平均年齢、平均勤続年数 p72
従業員 事業所別人員推移 1956(昭和31)年度~1995(平成7)年度 表、年度、事業所名、従業員数 p72
賃金 賃金改定の推移 1965(昭和40)年度~1996(平成8)年度 表、年度、平均値上げ(額、率)、定期昇給、ベースアップ、基準賃金 p74
賃金 期末手当支給額の推移 1965(昭和40)年度~1996(平成8)年度 表、年度、額、月数、支給日 p74
従業員 所定労働時間推移 1967(昭和42)年度~1996(平成8)年度 表、年度、年間労働日数、年間労働時間、1日の労働時間、備考 p75
労働組合 労働組合の変遷 1915(大正4)年~1972(昭和47)年10月5日 変遷図、組合名、結成年月日 p76
福利厚生 社宅保有状況 表、地区名、物件数、戸数 p76
福利厚生 寮保有状況 表、地区名、物件数、室数 p76
福利厚生 文化施設保有状況 表、事業所名、施設名、部屋数 p76
福利厚生 体育施設保有状況 表、事業所名、グランド(競技場)、体育館、プール、球技コート、武道場・卓球場・その他 p76
福利厚生 健康保険組合直営保養所 表、名称、取得年月、延床面積、収容人員、所在地、構造、備考 p77
福利厚生 医療施設 表、写真、医療法人川崎病院、開設年月日、所在地、病床数、診療科目、備考、保険診療所名称、床延面積、築年月、構造 p77
安全管理 社外安全衛生表彰受賞実績 1956年度以降 表、労働大臣表彰受賞実績、労働省無災害記録証受賞実績、受賞年月、種類、受賞事業所、記録達成期間、労働衛生 p78
安全管理 従業員安全成績の推移(全災害ベース) 1956~1996 グラフ、度数率 p79
提携・合併 川崎重工業―横山工業 昭和41年7月15日 趣意書、合併契約書、貸借対照表 p80
提携・合併 川崎重工業―川崎航空機工業―川崎車輌 昭和43年11月30日 合併の趣旨、合併契約書の内容、合併による引継資産、負債の状況、貸借対照表 p82
提携・合併 川崎重工業―汽車製造 昭和46年11月1日~昭和47年3月31日現在 合併の趣旨、合併契約書、貸借対照表 p86
経営政策 経営方針 中・長期経営計画 1986.11月~1966年10月 経営再建、中期ビジョン、中期経営計画、基本目標、事業構造の変革、工場体制の見直し、組織の再編、人員規模の適正化、事業構造の再構築、経営諸機能の高度化、製品構造の高度化、定量目標、企業イメージ、経営体質、重点政策 p88
経営政策 社長年頭挨拶骨子 1987(昭和32)年~1997(平成9)年 p89
経営政策 リストラクチャリングの展開 1986(昭和61)年度~1995(平成7)年度 図、年月、経営体制、組織・工場体制、部門別展開(船舶、車輌、航空宇宙、機械、環境・エネルギープラント、産業・鉄構、CP) p90
催し 100周年記念行事 英国機会学会(IMechE)における大庭社長講演全文 1994.11.2 英文 p94
催し 100周年記念行事 英国機械学会における大庭社長講演全文「物造りこそ、経済・社会発展の原動力―私の経営哲学とその実践」(訳) 1994.11.2 p102
催し 100周年記念行事 マーガレット・サッチャー前英国首相記念講演全文(訳)「21世紀への挑戦」 1996年10月14日 p116
催し 100周年記念行事 マーガレット・サッチャー前英国首相記念講演全文 1996年10月14日 英文 p124
催し 100周年記念行事 マーガレット・サッチャー前英国首相特別講演全文(訳)「世界と日本」 1996年10月15日 p131
技術 主要技術導入契約 1955.6.15~1996.9.24 表、契約期間、事業部、相手先会社名、国籍、導入技術 p138
技術 主要技術供与契約 1963.9.21~1995.11.6 表、契約期間、事業部、相手先会社名、国籍、供与技術 p140
技術;名誉 製品・技術・発明に関する受賞 1959.11.27~1995.10.26 表、受賞年月日、賞の名称、受賞の対象、主催団体、開発担当部門 p141
技術;従業員 在籍博士号保有者数の推移 1985(昭和60)年度~1996(平成8)年度 グラフ、新規取得者数、保有者数 p146
技術;従業員 在籍技術士資格保有者数の推移 1985(昭和60)年度~1996(平成8)年度 グラフ、新規取得者数、建設、経営工学、電気電子、航空機、機械、情報工学、金属、水道、その他 p147
情報システム 情報化の展開 1956(昭和31)年~1996(平成8)年 表、トピック、コンピュータ、通信システム、情報システム(事務、生産、技術)、事務機械化、個別システム開発、集中処理・オンライン化、システム統合化(CIM)、分散処理 p148
環境保全 環境管理の歩み 1966(昭和41)年~1996(平成8)年 表、主な出来事、環境管理体制、主要環境対策施設、主要環境管理活動実績 p150
製品;生産 製品実績 造船 艦船建造実績 1956年以降引渡船 表、製修番号、船名、船種、注文主、総トン数、総荷重量、長Lpp、幅Bmld、深Dmld、喫水dmld、試運転速力、馬力MCO、主機械種類・数、主補缶種類・数、船台、起工年月日、進水年月日、引渡年月日 p152
製品;生産 潜水艦建造実績 1957.12.25~1998.3(予定) 表、製修番号、艦名、基準排水量、長、幅、喫水、水中速力、主機械種類・数、船台、起工年月日、進水年月日、引渡年月日 p182
製品;生産 高速船建造実績 1988.1.14~1994.12.15 表、製修番号、船名、船種、注文主、総トン数、長Lpp、幅Bmld、深Dmld、喫水dmld、試運転速力、馬力MCO、主機関、推進機、旅客・貨物積載数、起工年月日、進水年月日、引渡年月日 p182
製品;生産 海洋構造物・作業船等建造実績 1969.10~1990.12 表、製修番号、製品名(船名)、製品種、注文主、仕様・要目、引渡年月 p184
製品;生産 改装工事実績 1964~1994.6.22 表、図、船種変更、船名、船主、船種、改装内容、完工年月、カーデッキ船への改装、船体延長工事、コンテナ運搬船の部分改装、主機換装工事、客室改装工事、船体中央部新替、レグ及びジャッキング装置新替、ガントリークレーン新設、機器搭載工事、フローティングドックの拡幅・拡長工事、大型海難・居住区改装及び延命工事、「しんかい2000」システム音響航法システムの改修 p187
製品;生産 商船建造実績集計 1956(昭和31)年~1995(平成7)年 表、進水年次、船種、隻数、総トン数 p196
製品;生産 商船建造隻数とトン数(100総トン以上) 1956~1995 グラフ p197
製品;生産 鉄道車両 年度別・顧客別・車種別の生産実績 1956~1995年度 表、年度、機関車(蒸気機関車、電気機関車、ディーゼル機関車)、電車(国鉄・JR、私鉄公営、輸出)、客車(国鉄・JR、私鉄公営、輸出)、ディーゼル動車(国鉄・JR、私鉄公営、輸出)、貨車、特殊車輌、国鉄、私鉄他、外地輸出 p198
製品;生産 鉄道車両 年度別・車種別の生産実績 1956~1995年度 グラフ、貨車、電車、ディーゼル動車、客車 p200
製品;生産 航空宇宙・エンジン 1952~1995 表、航空機(固定翼・回転翼)等機種別生産実績、航空機機体オーバーホール(定期修理)実績、ジェットエンジン機種別生産実績、ジェットエンジン機種別オーバーホール実績、機種、期間、機数 p201
製品;生産 汎用ガスタービン 機種別納入実績 1977年度~1996年度 表、納入年度、機種 p202
製品;生産 汎用ガスタービン カワサキガスタービン非常用発電設備((S)PU・MDP・MPUシリーズ)年度別・機種別受注台数[国内] 1997(昭和52)~1995(平成7) グラフ、SIA系、SIT系、S2A系、MIA系、MIT系 p202
製品;生産 汎用ガスタービン カワサキガスタービン非常用発電設備((S)PU・MDP・MPUシリーズ)需要家別受注台数[国内] 1955年3月末現在 グラフ、上・下水道施設、公・私立病院(含身障害者施設)、通信・マスコミ、金融・証券(含電算センター)、工場・研究所(含環境施設)、文化施設、庁舎、一般ビル、電力・ガス、複合ビル・劇場(含ターミナルビル)、舶用、デパート・スーパー(含物流施設市場)、競技施設(含体育館)、建設省関係施設、ホテル・マンション、その他 p203
製品;生産 汎用ガスタービン カワサキガスタービンコージェネレーションシステム(PUCシリーズ)年度別・機種別受注台数[国内] 1982(昭和57)年~1995(平成7)年 グラフ、S2A系、MIA系、MIT系、M7A系 p203
製品;生産 原動機―蒸気タービン納入実績 1948~1995 グラフ、写真、出力、台数、舶用主機蒸気タービン、舶用補機蒸気タービン、陸用蒸気タービン p204
製品;生産 原動機―舶用ガスタービン納入実績 1980~1995 グラフ、写真、出力、台数、オリンパス、タイン、スペイ p205
製品;生産 原動機―陸用ガスタービン納入実績 1988~1995 グラフ、写真、出力、台数 p206
製品;生産 原動機―炉頂圧回収タービン納入実績 1974~1995 グラフ、写真、出力、台数 p206
製品;生産 原動機―ディーゼル機関納入実績 1948~1995 グラフ、写真、出力、台数、2サイクルディーゼル機関、4サイクルディーゼル機関 p207
製品;生産 原動機―圧縮機・ブロワ納入実績 1960~1995 グラフ、写真、出力、台数、CB遠心圧縮機、GMブロワ・圧縮機、軸流圧縮機 p208
製品;生産 原動機―ガスコンプレッションモジュール納入実績 1980~1995 グラフ、写真、出力、台数 p209
製品;生産 原動機―風洞装置納入実績 1957~1995 グラフ、写真、出力、台数 p209
製品;生産 原動機―道路トンネル換気装置納入実績 1966~1995 グラフ、写真、出力、台数 p209
製品;生産 原動機―歯車減速装置製作台数 1948~1995 グラフ、写真、出力、台数、舶用蒸気タービン主機用、舶用ディーゼル主機用、護衛艦用ガスタービン主機用、セメントミル用 p210
製品;生産 原動機―舶用推進機受注実績 1957~1995 グラフ、写真、出力、台数、可変ピッチプロペラ(CPP)、サイドスラスタ(TPU)、旋回式スラスタ(レックスペラ) p211
製品;生産 精機 甲板機械納入実績[隻数] 1963(昭和38)年~1995(平成7)年 表、グラフ、納入年、KBC他、サイレント p212
製品;生産 精機 デッキクレーン納入実績[隻数] 1983(昭和58)年~1995(平成7)年 表、グラフ、納入年、貨物船用、タンカー用 p213
製品;生産 環境装置[都市ごみ焼却プラント納入実績] 1963.8~2001.3(予定) 表、都道府県名、納入先名、処理量、規模×基数、完成年月、ストーカ形式、ガス冷却方式、余熱利用方式、備考 p214
製品;生産 ボイラ 舶用ボイラ納入実績 1951~1995 グラフ、蒸発量、缶数、写真、UFR型再熱ボイラ p218
製品;生産 ボイラ 事業用ボイラ納入実績 1960~1995 グラフ、蒸発量、出力、基数、写真、ベンソン(貫流)ボイラ p218
製品;生産 ボイラ 産業用ボイラ納入実績 1940~1997 グラフ、蒸発量、缶数、写真、水管式前焚ボイラ p219
製品;生産 ボイラ 回収ボイラ納入実績 1955~1997 グラフ、蒸発量、缶数、写真、高圧高温回収ボイラ p219
製品;生産 ボイラ 廃熱ボイラ納入実績 1951~1995 グラフ、蒸発量、数量、写真、銅自溶炉用廃熱ボイラ p220
製品;生産 ボイラ 灰処理設備納入実績 1951~1995 グラフ、出力、基数、写真、フライアッシュ船積設備、クリンカ脱水槽/フライアッシュサイロ p220
製品;生産 ボイラ 空冷式熱交換器管束製作台数 1969~1998 グラフ、除熱量、管束数、写真、低圧蒸気復水器、給水冷却器 p221
製品;生産 ボイラ OG装置受注実績 1962~2000 グラフ、炉容、受注、写真、密閉型OG装置 p221
製品;生産 破砕機 主要クラッシャー生産高 1995(平成7)年まで 表、東京工場、八千代工場、インペラブレーカー、コーンクラッシャー、ジョーククラッシャー p222
製品;生産 破砕機 鋳鋼の生産高 1970~1995 グラフ、高クローム鋳鉄、高マンガン鋳鋼、低合金鋳鋼 p222
製品;生産 破砕機 粗大ゴミ処理設備主要納入実績 1976年以降 地図 p223
製品;生産 破砕機 ダム砕石生産設備主要納入実績 1976年以降 地図 p223
製品;生産 産機プラント 主要プラント納入実績(製鉄プラント) 1960(昭和35)年~1996年(平成8)年 表、納入年、納入先・国名、プラント名(能力等) p224
製品;生産 産機プラント 主要プラント納入実績(物流・産業プラント) 1959年~1996年 表、セメントプラント、サスペンションプレヒータ、ロータリキルン、流動層焼成設備、チューブミル、ローラミル、搬送・仕分設備関係、建築関係、住宅関係、食品関係、ソフトウェア関係、立体自動倉庫・配送センター関係、冷凍・定温倉庫関係、生産・加工設備関係、納入先、国名、プラント名(能力/基又は系列) p228
製品;生産 産機プラント 主要プラント納入実績(化学プラント) 1949年~1999年予 表、石油化学・石炭化学・砂糖・カーボンブラックプラント他、排煙脱硫装置、排煙脱硝装置‐アンモニア接触選択還元法(SCR)、繊維機械・繊維プラント、地域冷暖房設備、化工機単体、その他機器、納入先、国名、プラント名(能力/基又は系列) p231
製品;生産 産機プラント シールド掘進機納入実績―年別生産基数 1955~1995 グラフ p235
製品;生産 産機プラント シールド掘進機納入実績―機種別納入実績 1995年11月現在 グラフ、泥土圧式、泥水式、機械式、手掘式、その他 p235
製品;生産 産機プラント シールド掘進機納入実績―口径別納入実績 1995年11月現在 グラフ p235
製品;生産 産機プラント シールド掘進機納入実績―大口径シールドリスト 1979/11~1994/8 表、納入年月、施主、施工主、呼称、外径、全長、総推力、トルク p235
製品;生産 産機プラント トンネルボーリングマシーン(TBM)納入実績 1971~1995 グラフ、納入台数、年度別TBM納入実績、用途別納入実績、口径別納入実績 p236
製品;生産 産機プラント マテリアルハンドリング設備納入実績 1970年~1996年以降 グラフ、コンベヤ、リクレーマ、スタッカ、シップローダ、延べ機長、台数、能力、納入先一覧 p237
製品 ロボット製品の歴史 1969(昭和44)年~1996(平成8)年 グラフ、機械部、制御部、製品名 p238
製品;生産 鉄構 1956(昭和31)年度~1995(平成7)年度 表、納入年度、建築鉄骨(注文主・重量)、橋梁(注文主・重量)、水門・鉄管(注文主・基数/重量)、貯槽(注文主・容量×基数)、機器・その他(注文主・主要諸元) p240
製品;生産 CP 1959(昭和34)年~1996(平成8)年 グラフ、二輪車、汎用機、パーソナルウォータークラフト“ジェットスキー”、汎用エンジン、トランスミッション、その他 p248
製品;生産 CP事業本部 年度別生産実績[二輪車部門] 1960~1995 グラフ p252
製品;販売 建機―ホイールローダ、ローラ年度別販売台数 1963~1995 グラフ p253
製品 工場別主要製品 表、工場名、製品 p254
事業所 国内事業所 地図、事業所名、所在地 p255
事業所 主な海外拠点 地図、海外事務所、現地法人、販売会社、生産拠点、事業所名、所在地 p256
関係会社 国内関係会社―子会社 1997年1月1日現在 表、会社名、本社所在地、事業内容、設立年月日、資本金、持株比率、従業員数 p258
関係会社 国内関係会社―関連会社 1997年1月1日現在 表、会社名、本社所在地、事業内容、設立年月日、資本金、持株比率、従業員数 p260
関係会社 海外関係会社―子会社 1997年1月1日現在 表、会社名、本社所在地、事業内容、設立年月日、資本金、持株比率、従業員数 p262
関係会社 海外関係会社―関連会社 1997年1月1日現在 表、会社名、本社所在地、事業内容、設立年月日、資本金、持株比率、従業員数 p263
年表 年表 1837[天保8]年~1996[平成8]年 p265
PAGE TOP