(株)ニッピ『ニッピ八十五年史. 上巻』(1992.04)

カテゴリー 内容1 内容2 内容3 ページ
役員 元役員 写真、元代表取締役会長 大倉喜八郎、西村勝三、元相談役 渋沢栄一、元取締役会長兼専務取締役 伊藤琢磨、元代表副会長 大沢省三、元取締役 賀田金三郎、元取締役 町田豊千代、元取締役 高島小金治、元監査役 浅田徳則、元取締役 田畑健造、元監査役 八十島親徳、元監査役 (後藤改め)阿川彦七、元取締役監査役 大沢亨、元常務取締役 三好三也、元取締役監査役 野口弥太雄、元取締役監査役 岩崎寅作、元監査役 清水光雄、元監査役 溝口直亮、元取締役会長 大倉喜七郎、元常務取締役 村木正幹、元取締役社長 藤井茂、元監査役 大倉彦一郎、元取締役 大倉豊次郎、元取締役 中城晴男 〔7〕
役員 現役員 写真、取締役社長 伊藤勇二、常務取締役 井上守次、取締役 伊藤保人、取締役 中丸寿三、取締役 武本力、取締役 宮村信行、監査役 西村直、監査役 布野千十郎 〔7〕
役員 附表 当社役員就退任一覧 表 役名、氏名、就任、退任 〔7〕
沿革 日本皮革会社の生れるまで 明治3年3月~大正10年 図、西村勝三創業(伊勢勝造靴工場、依田西村組、桜組、合資会社桜組、本社及東京工場、製渋所)、弾直樹創業(弾水町組、弾北岡組、弾製靴場、北岡製革場、東京製皮合資会社)、和歌山藩経営(和歌山商会所西洋靴製作鞣革製法伝習所、平松製靴製革所、大倉組製革場、藤田組製革場、内外用達社、合名会社大倉組皮革製造所、福島合名会社大阪支店、大阪工場 〔46〕
従業員 ハイト・ケンペル//明治初年外人傭入れを許可した外務省記録 写真 〔46〕
従業員 エフ・ジエ・レマルシャン//エフ・ジエ・レマルシャン傭入れ許可の外務省記録 写真 〔46〕
役員 弾直樹//明治初年外人傭入れを許可した外務省記録 写真 〔46〕
業界;製造工程 風俗図絵 靴製造場の図 明治12年版 〔46〕
業界;製造工程 風俗図絵 馬具製造場の図 明治12年版 〔46〕
業界 東京名家繁昌図録より 依田組西村組造靴場本店//北国持 革製造所 明治17年版 〔46〕
事業所 明治三十一年二月作成の大倉組皮革製造所建物配置図//大倉組皮革製造所納入の馬具を軍馬に装着した所 明治31年2月 図、写真 〔46〕
市場 東京府郡全図 明治29年版 地図 〔46〕
市場 京都府 風月庄左衛門発行 “大阪府区分新細図” 明治12年版 地図 〔46〕
業界 中外商業新報記事 明治40年 写真、製革業合同計画//日本皮革会社の光栄//日本皮革株式会社株式募集広告 〔70〕
業界;広告宣伝 謹賀新年 明治四十三年一月一日号“皮革世界”より//米国式鳳凰印靴底革 大正元年十月号“皮革世界”より//明治四十一年五月二日 中外商業新報掲載第一期決算公告 明治41年5月~大正元年10月 写真 〔70〕
災害 明治四十年の東京大出水 明治40年 写真 〔104〕
役員 山田万里四郎 東京本社初代営業部長//土居川佐一郎 東京本社初代工場長//監査役 八十島親徳日記の一節 写真 〔104〕
製造工程 徐家滙時代の上海工場の作業状況 写真 〔120〕
製造工程 中国に於ける燻し革の加工作業//中国に於ける干皮の天日乾燥の状況//鳳凰印商標使用以前の月印、花印使用の頃の当社革ベルト仕切書 大正元年十月二十五日付 大正元年10月 写真 〔120〕
製造工程 第一次世界大戦 東京本社玄関を出るロシヤ検査官シャノゼンスキー大尉//第一次世界大戦 ロシヤ検査官の同国発注の弾入検査の状況 東京工場構内にて 写真 〔134〕
製造工程 第一次世界大戦 ロシヤ検査官の同国発注の乗馬具検査 東京革具工場内にて//同上 駄馬具検査 写真 〔134〕
災害 大正十二年関東大地震 東京工場本社事務所の屋根瓦落ちる//関東大地震 千住町の被害 写真 〔172〕
災害 大正十二年九月大震災直後伊藤会長より石井大阪支店長及長沢技師長に宛てた書翰 東京工廠焼失に備えて仕込計画を指示し郵便不通のため特便云々とあり//大正十二年九月十八日付伊藤会長より石井大阪支店長宛ての書翰 震災直後の原皮買入値下げ交渉並に鳳凰底革販売努力を要請している 大正12年 写真 〔172〕
販売 昭和五年四月二十八日付伊藤会長より石井大阪支店長宛ての書翰 鳳凰印底革売込促進方を強硬に書いてある 写真 〔178〕
製品 革製乗馬具一式の図//革製駄馬具一式の図 写真 〔178〕
名誉 陸軍被服本廠長来社の東京工場講堂前//大阪陸軍造兵廠長来社の大阪工場事務所横 写真 〔264〕
事業所 昭和二十年二月二十二日 焼失した東京タンニン三科工場//昭和十九年六月桜蔭女学校に於ける学校工場 写真 〔264〕
事業所 大正初年の東京工場の正門と職員//昭和三年頃の東京クローム工場建設の初期 写真 〔366〕
事業所 大倉橋通より見た大阪タンニン三科工場(第二次世界大戦中)//大阪支店事務所と同タンニン工場(同上の頃) 写真 〔366〕
事業所 上海工場 写真、共同租界より蘇州河を隔て同工場を望む、同工場倉庫及仕上工場 〔366〕
事業所;製造工程 天津工場の外観//再開前後の荒廃状況の天津工場//河合村池田移転後の北海道製渋所//当時の檞皮採取の状況 写真 〔366〕
事業所 終戦迫る富士工場の前景//ジャワ島出張所事務所前景 写真 〔366〕
事業所 明治末年頃の東京工場建物配置図//大正十年頃の東京工場建物配置図 〔366〕
事業所 大正初年頃の大阪工場建物配置図//昭和八年頃の大阪工場建物配置図 〔366〕
事業所 東京工場の一部//東京本社事務所前景 写真 〔412〕
広告宣伝 革と靴宣伝用ハガキと東京大手町産業会館に於ける見本市展示会の当社出品革 昭和31年9月 写真 〔412〕
広告宣伝 新潟市“大和百貨店”に於ける当社の革の展覧会々場とその新聞広告 昭和27年10月 写真 〔412〕
事業所 大阪工場の外観//富士工場の全景//原皮倉庫内部//製品(革)検査場 写真 〔412〕
事業所;製造工程 東京タンニン工場 写真、石灰漬作業場//タンニンエキス溶解工場//底革仕上剤充填太鼓及伸し作業場//底革仕上剤充填太鼓 〔412〕
事業所;製造工程 東京タンニン工場 写真、グルーペン作業//タンニン鞣し工場//底革ペンジュラムロール作業場//乾燥工場 〔412〕
事業所;製造工程 東京クローム工場 写真、脱毛作業場//染色工場//皮濂き作業場//ベーステング作業場 〔412〕
事業所;製造工程 東京クローム工場 写真、仕上作業場//グレーヂング作業場//バッフィング作業場//仕上プレス作業場 〔412〕
事業所;製造工程 富士工場 写真、石灰漬槽//塩酸漬槽//抽出槽//濾過機 〔412〕
事業所;製造工程 東京飼料工場 写真、乾燥室//仕込用パドルエレベーター//製品粉砕工場//原料蒸煮工場 〔412〕
事業所 東京工業革(ベルト)工場 写真、工場内部//ベルト圧着工場 〔412〕
沿革 年表 慶応3年(1867)~昭和32年(1957) 年表、当社、業界及一般 p431
PAGE TOP