丸紅(株)『丸紅前史』(1977.03)

カテゴリー 内容1 内容2 内容3 ページ
見返しの写真は、当社京都支店保管の古代衣装(18世紀―天明時代の納戸地紋綸子小袖)を撮影したもの 写真 巻頭
沿革 丸紅株式会社沿革図 安政5年(1858年)~昭和48年(1973年)7月10日 沿革図 巻頭
設備 丸紅の美とかたち 写真、持下商鑑札、琵琶湖薩摩浜、伊藤忠兵衛商店の番傘、店半纏、流行の魁と製織指図見本帳、大福帳、伊藤長兵衛・忠兵衛 両家義定証 巻頭
広報 月刊誌「実業」 [明治31年(1898年)3月~大正4年(1915年)発行] 写真 巻頭
経営者 初代[伊藤]忠兵衛肖像 [安政5年(1858年)頃?] 肖像画 p4
従業員 店員在籍数 明治10年(1877)~明治17年(1884年) 主人{帳場方、支配人(仕入方、売方)、次席 p18
財務・業績 [諸費締帳] [明治10年(1877年)頃] 諸費締帳の内訳構造、雑費、小遣方{本方費(衣類、旅費)、店費(公課、商法入用、賄費、臨時費用、江州往返費用)} p19
需給 [明治]13~18年の6年間の平均項目別年間消費額 明治13年(1880年)~18年(1885年) 表、項目別(役場、郵便、電信、運賃、米、薪、漁泉、酒、奥行、衣類、往返、雑費、計)、円、% p20
事業所 伊藤西店 明治19年(1886年)開店 写真 p23
広告宣伝 洋反カシメルの広告<『実業』第52号より> 明治35年(1902年)6月 写真 p24
事業所 明治末期の京店の店舗 明治末期 写真 p30
沿革 伊藤家の系譜(略記) 系譜図 p35
広告宣伝 九重染の広告<『実業』第51号より)> 明治35年(1902年)5月 写真 p36
商品 本店が扱った機業地別織物一覧 日本全国を地区別(九州・沖縄地区、近江麻布、京都地区、濃尾産、武甲地区、東京地区、両毛地区、羽越地区、各地袴地、その他)に分け、各地区の絹織物を示す p42
組織 本部主要役割 [明治41年(1908年)] 組織図、支配人 p47
役員 ロンドン留学中の2代忠兵衛 明治43年(1910年) 写真 p49
事業所;施設 調査部建物 大正4年(1915年) 写真 p55
事業所 [本店]新社屋 大正4年(1915年)竣工 写真 p56
賃金;役員 大正4年における理事・商務役年俸体系 大正4年(1915年) 理事(500円~2000円)、商務役(50円~450円) p57
役員 [取締役社長]伊藤忠三 大正7年(1918年) 写真 p59
広告宣伝 糸店の広告 明治44年(1911年)1月 写真 p60
組織 伊藤忠合名会社大正8年の組織 大正8年(1919年) 組織図 p61
事業所 大正8年当時の京店 大正8年(1919年) 写真 p62
従業員 伊藤忠合名会社の店別・身分別店員配置 大正7年(1918年)12月1日現在 表、身分(理事、理事補、商務役、小役、小使、雇、計)、店名(本部、本店、京店、糸店、神戸店、東京店、横浜店、上海店、漢口店、天津店、青島店、マニラ店、ニューヨーク店、カルカッタ店、計) p64
従業員 店別人員変遷図 明治5年(1872年)~大正7年(1918年) グラフ、本店、糸店、京店、輸出店、神戸店 p64
価格;商品 関東織物価格の騰落 大正9年(1920年) 表、品名(八王子塚本壁、甲斐絹縞上馴、秩父丸並中立、大島紬百通風廻)、値段 産地仕入(最高、最低) p67
価格;商品 主要商品の最高・最低値推移 大正9年(1920年)1月~6月 表、種別{モスリン3000番(最高、最低)、毛糸 モス糸(最高、最低)、羽二重福井24寸幅6匁(最高、最低)、年月 p67
役員 6代伊藤長兵衛肖像 [文久2年(1862年)頃?] 肖像画 p68
事業所 伊藤長兵衛商店京店 [明治28年(1895年) 写真 p70
役員 [支配人]馬場源十郎 [大正9年(1920年)頃] 写真 p71
役員 7代伊藤長兵衛 [大正10年(1921年)] 写真 p73
役員 [取締役]辻彦三、[監査役]若林乙吉、[監査役]田附政次郎 [大正10年(1921年)] 写真 p74
役員 [専務取締役]古川鉄治郎 [大正10年(1921年)] 写真 p75
組織 丸紅商店の組織機構 大正10年(1921年)3月発足時 組織図 p77
事業所 京都支店 昭和2年(1927年)改築 写真 p79
災害 関東大震災の被害(内務省社会局調べ 被害総額は大蔵省発表) 大正12年(1923年)9月 [被害](被災世帯、死者・行方不明、負傷者、家屋全半焼、家屋全半壊、被害総額)、数 p80
役員 岡田彦治郎取締役 大正13年(1924年)頃 写真 p81
事業所 東京支店 [昭和3年(1928年)] 写真 p85
組織;人事 昭和6年6月当時の主要役割 昭和6年度(1931年)6月 一覧、本社・本店・京都支店・毛織部・絹糸部、東京支店の部長名 p89
役員 常務取締役 三木兼吉、取締役 矢守治太郎 昭和6年(1931年)6月 写真 p90
経営理念 丸紅精神五ヶ条 昭和8年(1933年) 五ヶ条条文 p91
生産;貿易 毛糸国内生産高と輸入高 大正14年(1925年)~昭和10年(1935年) 表、年次、生産高(梳毛糸、紡毛糸)、輸入高 p92
生産 毛織物生産高 大正10年(1921年)~昭和16年(1941年) 表、年次、梳毛織物、紡毛織物、合計 p93
貿易 毛織物輸移出高 昭和2年(1927年)~昭和16年(1941年) 表、年次、輸出、移出(台湾、朝鮮) p96
役員 [大同貿易株式会社] 専務取締役 田中筧、専務取締役 宮崎彦一郎 [大正9年(1920年)] 写真 p108
関係会社 大同貿易株式会社 大正9年(1920年)10月 社名、本店住所、資本金、役員 p109
関係会社;従業員 大同貿易発足当時の在籍者数 大正9年(1920年)10月 表、支店別(神戸本社、横浜支店、マニラ支店、ニューヨーク支店、シアトル支店、ロンドン支店、計)人数 p109
役員 [大同貿易株式会社] 取締役 小島政一 [大正12年(1923年)頃] 写真 p112
関係会社;従業員 大同貿易在籍者数 昭和4年(1929年)12月1日現在 表、支店別(神戸、東京、大連、漢口、出張中、マニラ、スラバヤ、チュリボン)、社員数、うち現地雇員 p117
事業所;施設 大同貿易の新社屋 昭和12年(1937年)12月12日竣工 写真 p127
社章 昭和10年に制定された大同貿易社章 昭和10年(1935年) 写真 p129
従業員 [大同貿易]年度別新入社員数 昭和4年(1929年)~ 昭和18年(1943年) 表、年度、普通商業、専門学校、大学、計 p129
組織;従業員 [大同貿易]昭和15年下半期(15年6~11月)における組織と人員 昭和15年(1940年)下半期 組織図、表、支店別、男、女、現地人 p131
設備;安全管理 大洋丸遭難 昭和17年(1942年)5月8日 写真 p135
関係会社;役員 [大同貿易株式会社] 専務取締役 宮崎彦一郎 昭和18年(1943年)6月 略歴 p137
商標 大同貿易商標 昭和19年(1944年) p140
経営 合併前の伊藤忠商事の概要 昭和16年(1941年)5月現在 本店所在地、代表者、資本金、主要業務、年間取扱額、支店、主要関係会社、同上投資額 p142
経営 合併直前の岸本商店の概況 [昭和16年(1941年)5月現在] 本店所在地、代表者、資本金、主要業務、年間取扱高、合併前計上利益、支店、直営工場、主要関係会社、同上投資額 p143
役員 [岸本商店]代表者 取締役社長 岸本吉左衛門、取締役副社長 岸本彦衛 [昭和16年(1941年)] 写真 p144
社章 三興社章 [昭和16年(1941年)5月] p144
役員 [三興株式会社]取締役社長 伊藤竹之助 昭和16年(1941年)9月 写真 p144
事業所 三興本社ビル [昭和16年(1941年)] 写真 p145
組織 三興の組織機構(昭和16年9月発足時) 昭和16年(1941年)9月 組織図 p146
事業所 三興天津支店 [昭和17年(1942年)頃] 写真 p149
関係会社 三興の主要関係会社 [昭和17年(1942年)頃] 表、会社名、営業種目と受命事業、公称資本、出資率、本社所在地、代表者 p153
銀行;提携・合併 銀行・会社の合併の動き 昭和18年(1943年)3月~19年(1944年)8月 年月、摘要 p154
経営者;役員 [呉羽紡績社長]伊藤忠兵衛、[呉羽紡績専務]井上富三 昭和4年(1929年)7月頃 写真 p156
社章 大建産業社章 [昭和19年(1944年)9月] p157
組織 大建産業の組織機構(昭和19年発足当時) 昭和19年(1944年)9月 組織図 p158
財務・業績 発足時の大建産業資本金 昭和19年(1944年)9月 表、社名(三興、呉羽紡績、大同貿易、計)、払込資本金、公称資本金、減資金額(持合株式償却、未払込株式の併合 p159
設備;生産 内地直営事業の設備と生産能力 昭和19年(1944年)年初 表、事業所名(京都機業場、尼崎製釘所、利賀製材工場)、設備、年間生産能力 p159
関係会社 大建産業の主要関係会社 [昭和19年(1944年)] 表、会社名、営業種目、資本金、出資率、本社所在地、代表者 p160
災害;事業所 昭和20年に戦災を受けた事業所 昭和20年(1945年) 一覧、事業所(事務所、倉庫、寮、工場)、月日、被災事業所名、住所 p162
従業員 大建産業人員表 昭和20年(1945年)7月5日現在 表、現業員{(大建正社員、紡績)、小計A、(朝鮮、中国大陸、南方)、小計B}、休職{(兵役、徴用、病気)、小計C}、出向{、(現業、兵休職)、小計D}、総計A+B+C+D p163
従業員 大建産業社員の引揚状況 [昭和22年(1947年)秋] 表、地区別(朝鮮、台湾、満州、華北、華中、華南、海南島、フィリピン、ジャワ、仏印、ビルマ、タイ、マレースマトラ、北ボルネオ、南ボルネオ、セレベス、合計)、引揚者数、引揚時期 p166
事業所 終戦後の国内各店の移動 昭和20年(1945年)10月~昭和22年(1947年)2月 表。店別、年月日、終戦後の移動 p167
資産;海外事業 在外資産(昭和20年10月1日、大蔵省へ提出) 昭和20年(1945年)10月 表、地域(満州、華北、華中、華南、香港、海南島、仏印、泰国、南方、その他、計)、資産、負債 p169
事業所 本・支店・出張所の所在地 昭和23年(1948年)4月現在 表、地域(北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州)、本・支店、出張所 p170
提携・合併 3分割構想 昭和22年(1947年)6月9日 表、資本金、本社所在地、主要店、従業員、業種、営業品目、A社、B社、C社 p175
財務・業績 大建産業が旧勘定に計上した損失 昭和21年(1946年)8月 一覧、戦時補償特別税、在外資産の損失、第2封鎖預金の損失、特別預金圧縮益戻入、支払利息等の支出から雑収入等の収入を差し引いたもの p175
売上;商品 商品別売上高(資料:持株会社整理委員会) 昭和19年(1944年)8月~昭和22年(1947年)7月 表、品種別(繊維、雑貨、鉄鋼製品、機械工具、計)、時期と販売先[昭19.8~20.7(内地)、20.8~21.7(輸出、内地、計)、21.8~22.7(輸出、内地、計) p178
資産 土地建物所属明細表 丸紅株式会社 [昭和22年(1947年)] 表、物件、所在地、土地(坪数、修正帳簿価格、評価額、構造)、建物(坪数、修正帳簿価格、評価額)、修正帳簿価格計、評価額計 p182
資産 土地建物所属明細表 伊藤忠商事株式会社 [昭和22年(1947年)] 表、物件、所在地、土地(坪数、修正帳簿価格、評価額、構造)、建物(坪数、修正帳簿価格、評価額)、修正帳簿価格計、評価額計 p182
従業員 A・B両系支店別社員数 [昭和23年(1948年)2月] 表、A系{支店名(大阪、福岡、名古屋、金沢、堀留、小樽、計)、社員数}、B系{支店名(本町、神戸、広島、高松、京都、堀留富沢町、東京、計)、社員数} p184
組織;事業所 店舗の両系帰属 [昭和23年(1948年)] 組織図 p184
経営 再編成計画書提出状況 昭和23年(1948年)4月~24年(1949年)5月 表、社名(呉羽紡績、伊藤忠商事、丸紅、尼崎製釘所、丸紅織物)、提出年月(23.4、23.8、24.1、24.5) p185
人事 分割前の人員配置 [昭和24年(1929年)] [男女別](男、女、計)、配置(大阪本社、東京支社、A系、B系、紡績部、製釘、丸紅織物、合計) p186
貿易;経営 民間貿易輸出契約成立 昭和22年(1947年)9月~23年(1948年)11月 表、年月、機械金属類(金額、件数)、繊維類(金額、件数)、雑貨類(金額、件数)、化学農水産類(金額、件数)、合計(金額、件数)、年間輸出実績比率 p188
売上 大建産業商事部門店別売上高 昭和22年度(1947年度)~昭和23年度(1948年度) 表、年度別{昭22・4~9(金額、%)、昭22・10~23・3(金額、%)、昭23・4~9(金額、%)}、店名(大阪、本町、京都、神戸、名古屋、東京、堀留、金沢、小樽、福岡、高松、広島、合計)、平均月額 p189
賃金 本俸と賞与の関係 昭和21年(1946年)6月~昭和24年(1949年)12月 表、年月、本俸、賞与、倍数 p193
提携・合併 第二会社4社の設立 昭和24年(1949年)10月承認 表、商号(丸紅、伊藤忠商事、尼崎製釘所、呉羽紡績)、資本金(現物出資、現金出資、合計)、設立予定日 p195
財務・業績 大建産業資本金の推移 昭和19年(1944年)9月~昭和24年(1949年)4月 表、時期、公称資本金、払込資本金 p196
財務・業績 大建産業の経常利益の推移 昭和19年(1944年)9月~昭和24年(1949年)4月 表、期別(第1期~第5期)、計上利益、株主配当率 p196
財務・業績 余剰金分配額 昭和24年(1949年) 表、商号(大建産業、呉羽紡績、伊藤忠商事、丸紅、尼崎製釘所、計)、金額 p196
経営理念 伊藤商店店法 明治26年(1893年)1月12日 制定分 店法則趣意、店法則、条文 p199
規則 伊藤忠兵衛商店事務取扱細則 条文 p201
定款 株式会社丸紅商店定款<原始定款> 条文 p202
定款 大同貿易株式会社定款<最終定款抜粋> 条文 p202
定款 三興株式会社定款 昭和16年(1941年)9月1日 制定分 条文 p203
定款 大建産業株式会社定款 昭和19年(1944年)9月12日 制定分 条文 p204
役員 役員任期表 大正7年(1918年)~昭和24年(1949年) 図、会長、社長、副社長、専務、常務、取締役、監査役、氏名、任期 p206
財務・業績 貸借対照表//株式会社丸紅商店 1期・大正10年(1921年)5月~41期・昭和16年(1941年)5月 表、期別(期・年月)、資産、資産合計、負債、負債合計、資本、資本合計 p208
財務・業績 [貸借対照表]//三興株式会社 38期・昭和16年(1941年)11月~43期・昭和19年(1944年)3月 表、期別(期・年月)、資産、資産合計、負債、負債合計、資本、資本合計 p208
財務・業績 [貸借対照表]//大建産業株式会社 1期・昭和20年(1945年)3月~6期・昭和25年3月 表、期別、資産、資産合計、負債、負債合計、資本、資本合計 p208
財務・業績 利益金処分//[株式会社丸紅商店] 1期・大正10年(1921年)5月~41期・昭和16年(1941年)5月 表、当期未処分利益、社内留保、社外流出 p209
財務・業績 利益金処分//[三興株式会社] 38期・昭和16年(1941年)11月~43期・昭和19年(1944年)3月 表、当期未処分利益、社内留保、社外流出 p209
財務・業績 利益金処分//[大建産業株式会社] 1期・昭和20年(1945年)3月~6期・昭和25年3月 表、当期未処分利益、社内留保、社外流出 p209
財務・業績 貸借対照表//大同貿易株式会社 1期・大正10年(1921年)5月~47期・昭和19年(1944年)5月 表、期別、資産、資産合計、負債、負債合計、資本、資本合計 p210
財務・業績 利益金処分//大同貿易株式会社 1期・大正10年(1921年)5月~47期・昭和19年(1944年)5月 表、当期未処分利益、社内留保、社外流出 p211
財務・業績 丸紅商店売上・利益集計表(店別) 1期・大正10年(1921年)5月~42期・昭和16年(1941年)8月 表、期、年・月、売上・利益、本社、本店、毛織部大阪支店、京都支店、絹糸部、東京支店、西ノ京工場、配当、合計 p212
商標 主要商標 p214
社章 社章の変遷 明治5年(1872年)~ p216
社章 社員用バッジ 図、丸紅商店、大同貿易、三興、大建産業 p216
沿革 丸紅前史 年表 天保3年(1832年)~昭和24年(1949年) 年表、年、[代表者、商号]、当社関係(月日、事項)、一般事項(月日、事項) p219
PAGE TOP