(株)関東つくば銀行『関東銀行五十年史』(2003.12)

カテゴリー 内容1 内容2 内容3 ページ
事業所 [本店] [平成15年(2003年)] 写真、本店全景 巻頭
のびゆく茨城と歴史絵巻 2005年開業 ツクバエクスプレス 近未来絵巻 写真、フロントラッピングのTX車両(機関車牽引走行)、TX車両取材の報道陣(土浦駅貨物ヤード)、守谷車両基地の走行テストのため土浦経由で陸送、TXのマークが鮮やか、予定路線概略図 巻頭
のびゆく茨城と歴史絵巻 ワールドカップ開催 県立カシマサッカースタジアム スポーツ絵巻 写真、ワールドカップ・サポーター、ワールドカップ開催の県立カシマサッカースタジアム、アントラーズ・サポーターの熱気が伝わる、県立カシマサッカースタジアム 巻頭
のびゆく茨城と歴史絵巻 72年に一度の金砂大祭礼 1000年以上引き継がれた歴史絵巻 写真、町の古老たちのアンティークスタイル、付き人たちの颯爽たる姿、ご神体が収められた東金砂神社の神輿、行列の中ほどには稚児の姿、古色蒼然の旗指物、延々と続く東金砂神社の歴史絵巻、金砂郷村和田祭場風景 巻頭
セピア色の真鍋町(土浦)の記憶 写真、昭和12年頃の真鍋小学校。桜花の下の祝宴 巻頭
第一国立銀行 渋沢栄一頭取 写真 p21
銀行;業界 道府県別国立銀行数および資本金 表、道府県名、行数、資本金 p21
貯蓄;経営 店舗設置予定地の既存銀行預金残高 昭和25年(1950年)3月末~昭和27年(1952年)3月末 表、地区、25年3月末、26年3月末、27年3月末 p31
業界;銀行 新設銀行一覧 昭和25年(1950年)10月7日~昭和29年(1954年)1月16日 表、銀行名、創立年月日、本店所在地 p35
役員 会長・頭取列伝 1 初代会長 菊田七平、初代頭取 風戸元愛 写真、経歴 p39
経営政策 基本方針 [昭和27年(1952年)] 方針5ヵ条 p41
財務・業績;貯蓄 第1期末預金残高および構成 [昭和28年(1953年)3月末] 表、[預金の]種類、残高、構成比 p41
事業所 創業期3年間の出店情況 昭和27年(1952年)10月6日~昭和29年(1954年)7月23日 表、店舗名、所在地、開店日、閉店当初人数 p43
事業所 [支店] [昭和27年(1952年)10月~昭和29年(1954年)7月] 支店名、開業の頃の外観写真 p43
組織;経営 創業当初の事務分掌一覧 [昭和28年(1953年)頃] 表、部・室、課、事務分掌 p47
人事 辞令(4月より見習採用、5月採用)、多賀支店開設時の発令通知、行員見習の辞令(5月正式採用) 昭和35年(1960年)5月、昭和37年(1962年)4月 辞令の写真 p63
情報システム 普通預金会計機(NCR42号)、当座預金会計機(バロース)、テラーズマシーン(バロース)、小型電子計算機(定期預金)、和文タイプライター、データ通信室 写真 p73
貯蓄;融資 預金残高・貸出残高および増加率 昭和31年(1956年)3月~昭和37年(1962年)9月 表、年月末、預金残高、対前年増加率、貸出残高、対前年増加率、預貸率 p74
役員 会長・頭取列伝 2 第2代頭取 石原秀太郎(第2代会長)、第3代頭取 佐藤芳樹(第3代会長) 写真、経歴 p75
有価証券 有価証券勘定の推移 昭和44年(1969年)9月~昭和47年(1972年)9月 表、年月末、国債、地方債、社債、株式、その他、合計、対前年増加率、預証率 p83
事業所 連絡員詰所整理計画書 昭和32年(1957年)9月19日付 表、区分、詰所名、整理の時期、整理後の処理、備考 p85
事業所;貯蓄 連絡員詰所の預金実績の推移 昭和31年(1956年)9月30日~昭和32年(1957年)8月31日 表、支店名、詰所名、年月日 p85
事業所 創立当初の支店増設計画書 昭和27年(1952年)10月~昭和33年(1958年)9月 表、期別、期間、支店名、店舗数、摘要 p85
人口 [茨城県の]人口および世帯数の推移 昭和41年(1966年)~昭和49年(1974年) 表、年次、世帯数、人口、年間人口増加数、年間増加率 p94
倒産 全国倒産件数の推移 昭和48年度(1973年度)~昭和53年度(1978年度) 表、年度、件数 p96
金利 当行の平均貸出金利・預金金利の推移 昭和51年(1976年)3月期~昭和54年(1979年)3月期 表、年月期、貸出金利、預金金利 p96
社歌 コラム 行歌の制定 [昭和57年(1982年)] 行歌募集から制定後の経緯 p104
産業;事業所 新規立地工場の全国順位 昭和60年(1985年)~昭和63年(1988年) 表、年、項目{件数(件数、全国順位)、面積(ha、全国順位)} p111
農産物 青果物の銘柄産地 昭和57年(1982年)~平成4年(1992年) 表、年度、銘柄産地 p112
金利;貯蓄 預金金利自由化の推移と当行の対応 昭和54年(1979年)5月~平成15年(2003年)3月 表、年、月、種類(譲渡性預金 NCD、市場金利連動型預金 MMC、大口定期預金、小口MMC スーパーMMC、自由金利定期預金 スーパー定期、流動性預金)、当行の対応 p119
制服 女子制服の変遷 昭和45年(1970年)以前~平成5年(1993年)夏 写真 p132
役員 会長・頭取列伝 3 第4代頭取 渡辺幸男(第4代会長)、第5代頭取 亀井謙二(第5代会長) 写真、経歴 p135
経済政策 バブル崩壊後の主な緊急経済対策 平成4年(1992年)~平成14年(2002年) 表、年月、名称、事業規模、内容 p146
設備 当行設置の現金自動設備 平成5年(1993年)~平成14年(2002年) 表、設置年度、設置箇所、ATM台数、振込機能 p158
商品 [懸賞金付定期預金の]1ユニットあたりの懸賞金内訳 平成10年(1998年) 表、等級{特等(各組共通全桁)、1等(各組共通下3桁)、2等(各組共通下3桁)、3等(各組共通下3桁)、4等(各組共通下3桁)、5等(各組共通下2桁)、合計}、懸賞金、当選本数、懸賞金総額 p160
経営 アウトソーシング決定から稼働までの概要 平成10年(1998年)2月~平成12年(2000年)5月 一覧、年月日、内容 p173
役員 会長・頭取列伝 4 第6代頭取 船岡正道(第6代会長)、第7代頭取 草間卓(第7代会長) 写真、経歴 p177
従業員;人事 退職者種類別一覧 平成11年度(1999年度)~平成14年度(2002年度) 表、年度、早期退職、外部出向、関連会社、計、先任行員 p185
経営政策 経営改善策の概要 平成10年(1998年)4月~平成12年(2000年)3月 表、項目(人員の削減、行員の処遇引き下げ、人件費の削減、物件費の削減、保有資産処分、店舗の統廃合、システムのアウトソーシング、行員の負担削減、役員報酬の引き下げ)、当面のリストラ策 p187
社会貢献 助成給付社会福祉法人一覧 平成6年(1994年)~平成14年(2002年) 一覧、年、社会福祉法人名 p193
国土開発;都市開発 県内沿線開発プロジェクト [平成14年(2002年)~平成15年(2003年)頃] 表、地区名(市町村名、地区)、面積、計画人口、施工者 p201
物流 重要港湾の現況 昭和38年(1963年)~平成14年(2002年) 一覧、港湾名(常陸那珂港、鹿島港、日立港、大洗港)、港湾整備の状況 p202
工場立地 新規工場立地動向 平成7年(1995年)~平成14年(2002年) 表、年、区分{茨城県(件数、面積)、うち工業団地内立地(件数、面積)、面積対全国シェア(件数、面積)、全国} p203
組織;提携・合併 合併準備委員会と専門部会の組織図 [平成14年(2002年)3月] 組織図 p221
事業所;提携・合併 関東つくば銀行発足後の店名変更 [平成14年(2002年)8月] 表、[旧銀行](関東銀行、つくば銀行)、旧店舗名、新店舗名 p221
提携・合併;経営 合併当時会社の概要 平成14年(2002年)3月31日現在 表、商号(株式会社関東銀行、株式会社つくば銀行、合計)、設立年月日、本社所在地、代表者、資本金、発行済株式数(普通株式、優先株式)、株主資本、総資産、自己資本比率、従業員数、大株主、連結子会社、店舗数、店舗ATM、預金残高、総貸出金残高A、うち中小企業等貸出金B、B/A、総貸出先件数、A、うち中小企業等貸出先件数、B/A p222
提携・合併;情報システム 合併およびシステム統合までの経緯 平成14年(2002年)3月~平成15年(2003年)5月 一覧、年、月、日、内容 p225
株式 大株主 普通株式 平成15年(2003年)4月1日現在 表、[順位]、氏名または名称、所有株式数、持株比率 p226
株式 大株主 優先株式 平成15年(2003年)4月1日現在 表、[順位]、氏名または名称、所有株式数、持株比率 p226
資産 (株)関東銀行が(株)つくば銀行より引き継いだ資産・負債の内訳 平成15年(2003年)4月1日現在 表、資産の部(現金預け金、有価証券、貸出金、外国為替、その他資産、動産不動産、繰延税金資産、支払承諾見返、貸倒引当金、資産の部合計)、負債の部(預金、借用金、外国為替、その他負債、賞与引当金、退職給付引当金、債権売却損失引当金、再評価に係る繰延税金負債、支払承諾、負債の部合計、差引正味財産) p226
沿革 つくば銀行のあゆみ 大正14年(1925年)2月~平成15年(2003年)4月 年表、年月、事項、関連写真 p229
社章;社歌 行章・行歌 関東銀行章と行旗の写真、関東銀行行歌の歌詞//作詞=(株)関東銀行、作曲・編曲=入江康仁 〔232〕
役員 役員・執行委員 平成14年(2002年)10月1日現在 写真、常務取締役 木村興三、専務取締役 田代雅之、取締役会長 船岡正道、取締役頭取 草間卓、常務取締役 鈴木紘一郎、常務取締役 平野忠男、執行役員 長嶋博元、執行役員 新堀喜久、執行役員 江口宜徳、常務執行役員 尾崎享、監査役 松本修、常勤監査役 渡辺英裕、取締役 染谷則嘉、取締役 大畠和彦、監査役 荒木浩夫、監査役 小野利明、常務執行役員 桜井隆、執行役員 徳宿彰、執行役員 笹沼充弘、執行役員 石川仁巳 p234
定款 定款 原始定款 昭和27年(1952年)6月11日 条文 p236
定款 定款 現行定款 平成15年(2003年)3月31日現在 条文 p240
役員 歴代会長・頭取 昭和27年(1952年)9月~昭和54年(1979年)6月 写真、初代会長 菊田七平 会長(昭和27.9~昭和31.5)、初代頭取 風戸元愛 頭取(昭和27.9~昭和31.5)、第2代頭取 石原秀太郎 頭取(昭和31.5~昭和41.5) 会長(昭和41.5~昭和47.5)、第3代頭取 佐藤芳樹 頭取(昭和41.5~昭和52.6)、会長(昭和52.6~昭和54.6) p244
役員 歴代会長・頭取 昭和52年(1977年)6月~平成15年(2003年)4月 写真、第4代頭取 渡辺幸男 頭取(昭和52.6~昭和63.6) 会長(昭和63.6~平成7.6)、第5代頭取 亀井謙二 頭取(昭和63.6~平成8.6) 会長(平成8.6~平成10.6)、第6代頭取 船岡正道 頭取(平成8.6~平成12.4) 会長(平成12.4~平成15.3)、第7代頭取 草間卓 頭取(平成12.4~平成15.3) ※平成15年4月合併により関東つくば銀行頭取に就任 p246
役員 役員の変遷 平成15年(2003年)3月31日現在 表、役名、氏名、就任年月日、退任年月日、備考 p248
組織 本部機構の変遷 昭和27年(1952年)10月1日~平成14年(2002年)10月1日 一覧、年月日(部・室・事務所名) p252
組織 本部機構の変遷 昭和27年(1952年)10月1日~平成14年(2002年)10月1日 変遷図、年月日、部・室・事務所名 p253
人事 本部歴代部・室・所長の変遷 平成15年(2003年)3月31日現在 一覧、部長・室長・所長名(歴代の氏名、就任年月日、退任年月日) p256
組織 組織図 平成15年(2003年)3月31日現在 組織図 p259
財務・業績 資本金・株主数、預金・貸出金・有価証券残高の推移 昭和28年(1953年)3月末~平成15年(2003年)3月末 表、期別、資本金、株主数、預金、貸出金、有価証券 p260
財務・業績;株式 資本金・株主数 昭和28年(1953年)3月末~平成15年(2003年)3月末 グラフ、株主数、資本金 p260
経営;有価証券 預金・貸出金・有価証券残高 昭和28年度3月末~平成15年度3月末 棒グラフ、預金、貸出金、有価証券残高 p260
資産 預り資産 [平成]13年度(2001年度)~[平成]15年度(2003年度) 表、年度、国債等公共債、投資信託、外貨預金、合計、除く外貨預金 p260
株式;価格 株価の推移 昭和49年度(1974年度)~平成14年度(2002年度) 表、期別、経常利益、当期純利益、始値、高値、安値、終値、日経平均終値 p262
株式;価格 株価の推移 昭和49年度(1974年度)~平成14年度(2002年度) グラフ、年度、日経平均終値、株価始値、株価終値、株価安値、株価高値 p262
財務・業績 自己資本比率の推移 平成2年(1990年)3月期~平成9年(1997年)3月期 表、年・期、項目(資本勘定、諸引当金勘定、税効果相当額、その他別に定めるもの、総資産、債権償却当別勘定相当額、特定海外債権引当勘定相当額、支払承諾見返勘定のうち別に定めるもの、自己資本比率) p264
財務・業績 単体自己資本比率(国内基準)の推移 平成10年(1998年)3月期~平成15年(2003年)3月期 表、年月、項目{基本的項目(資本金、新株式払込金、資本準備金、利益準備金、任意積立金、次期繰越利益、税効果相当額、営業権相当額、計)、補完的項目(再評価額の45%相当額、一般貸倒引当金、負債性資本調達手段等、計、うち自己資本への算入額)、控除項目(他の金融機関の資本調達手段の意図的な保有相当額)、自己資本額、リスク・アセット等(資産項目、オフ・バランス取引項目、計)、単体自己資本比率} p266
財務・業績 連結自己資本比率(国内基準)の推移 平成11年(1999年)3月期~平成15年(2003年)3月期 表、年月、項目{基本的項目(資本金、新株式払込金、資本準備金、連結剰余金、連結子会社の少数株主持分、営業権相当額、連結調整勘定相当額、計)、補完的項目(再評価額と再評価の直前の帳簿の差額の45%相当額、一般貸倒引当金、負債性資本調達手段等、計、うち自己資本への算入額)、控除項目(他の金融機関の資本調達手段の意図的な保有相当額)、自己資本、リスク・アセット等(資産、オフ・バランス取引項目、計)、単体自己資本比率} p268
事業所;従業員 店舗数・従業員数の推移 昭和27年度(1952年度)~平成14年度(2002年度) 表、年度期末、店舗数、店舗外現金自動設備、総従業員数、男子、女子 p270
事業所;設備 店舗数・店舗外現金自動設備 昭和27年度(1952年度)3月末~平成14年度(2002年度)3月末 棒グラフ、店舗数、店舗外現金自動設備(I-NET共同店舗を含む) p270
従業員 従業員数 昭和27年度(1952年度)3月末~平成14年度(2002年度)3月末 棒グラフ、女子行員、男子行員 p270
事業所 店舗一覧 平成15年(2003年)3月31日現在 店舗名、外観写真、所在地、電話番号、沿革、歴代部長または歴代所長、歴代店長 p272
設備 店舗外現金自動設備一覧 平成15年(2003年)3月31日現在 地区別(土浦・つくば地区、水戸地区、県北地区、県西地区、県南・鹿行地区、茨城県外地区)、同地区内は市町村名のあいうえお順、設置場所、所在地、休日稼働 p296
事業所 店舗配置図 茨城県の地図上に図示 p299
事業所 店舗数 平成15年(2003年)3月31日現在 表、本支店、出張所、計 p299
設備 現金自動設備設置台数 [平成15年(2003年)3月31日現在] [設置場所](店舗内、店舗外、合計)、[種類]{自動預金入金支払機(振込機能付ATM)、自動預金入金支払機(ATM)、自動預金入金支払機(ATM)共同出張所分、計} p299
関係会社 関連会社の概要 平成15年(2003年)3月31日現在 会社名、電話番号、住所、設立年月日、資本金、決算、当行の株式所有比率、主な業務内容、歴代代表者(氏名、就任年月日、退任年月日)、社内の写真 p300
財務・業績 財務諸表 期別貸借対照表 第1期 昭和28年(1953年)3月31日~第79期 平成15年(2003年)3月31日 表、資産の部(期別、科目)、負債及び株主勘定の部(期別、科目) p302
財務・業績 財務諸表 期別損益計算書 第1期 昭和27年(1952年)10月1日-昭和28年(1953年)3月31日~第79期 平成14年(2002年)4月1日-平成15年(2003年)3月31日 表、利益の部(期別、科目)、損失の部(期別、科目) p320
財務・業績 財務諸表 利益剰余金処分 第1期 昭和27年(1952年)10月1日-昭和28年(1953年)3月31日~第79期 平成14年(2002年)4月1日-平成15年(2003年)3月31日 表、期別、科目{当期未処分利益剰余金、利益剰余金処分額(社内留保額、社外支払額)、次期繰越剰余金} p334
財務・業績 連結財務諸表 期別連結貸借対照表 平成11年(1999年)3月期~平成15年(2003年)3月期 表、資産の部(期別、科目)、負債、少数株主持分及び資本の部(期別、科目) p340
財務・業績 連結財務諸表 期別連結損益計算書 平成11年(1999年)3月期~平成15年(2003年)3月期 表、期別、科目 p342
財務・業績 連結財務諸表 期別連結剰余金計算書 平成11年(1999年)3月期~平成15年(2003年)3月期 表、期別、科目 p343
沿革 年表(当行・一般) 昭和26年(1951年)10月5日~平成15年(2003年)5月31日 年表、年次、月日、当行、一般および県内 p344
参考文献 主要参考文献一覧 一覧、書名、著者・発行所 p358
資料提供 資料・写真提供一覧 一覧、機関名・社名 p358
PAGE TOP