(株)十八銀行『百年の歩み』(1978.03)

カテゴリー 内容1 内容2 内容3 ページ
長崎湊図 1820年頃 写真、川原慶賀筆 長崎湊図、神戸市立南蛮美術館蔵、本図は1820年頃の長崎港図で、図左下より大黒町・五島町・大波止・森を背にした西役所と、その前面に出島を画き、西役所左下には俵物会所(現・十八銀行本店)さらに新地荷庫・梅ヶ崎と画いている。//筆者の慶賀(1786~1860)は町絵師であったが、シーボルトの依頼により各種の絵画をつくり有名である。//長崎市立博物館長 越中哲也 巻頭
事業所 旧本店 写真 巻頭
事業所 現本店 写真 巻頭
催し;福利厚生 創立一〇〇周年諸行事 [1977年9月] 写真、記念式、物故者慰霊祭、記念文化講演会、百年館(研修会館)、記念体育館、湯布院山荘、子弟寮「有朋塾」、記念植樹(於市民の森)、なんばんえびす p535
役員 現役員 写真、取締役 西田正純、取締役 佐々木義孝、常務取締役 梶原浩一、常務取締役 中川舛男、常務取締役 西要之助、専務取締役 森本宗一郎、頭取 清島省三、副頭取 堀太郎、常務取締役 山内正朋、常任監査役 伊藤勇、常任監査役 糸岐寿保、監査役 松田皜一 p540
定款 定款 昭和52年12月31日現在 p542
組織 業務機構一覧 昭和52年12月31日現在 組織図 〔544〕
事業所 店舗所在地 昭和52年12月現在 地図、長崎市内29ヵ店、長崎県内57ヵ店、長崎県外15ヵ店 p545
事業所 店舗一覧 昭和52年12月現在 表、店名、所在地、電話番号 p546
事業所 営業店の一部 写真、北支店、思案橋支店、稲佐支店、住吉支店、時津支店、深堀支店、佐世保支店、平戸支店、諫早支店、島原支店、新有家支店、福江支店、東京支店、大阪支店、広島支店、福岡支店、東福岡支店、大分支店、佐賀支店、鹿児島支店 p548
役員 役員異動表 現任は昭和52年12月31日現在 表、頭取、副頭取、取締役、監査役、人名、就任年月日、退任年月日 p558
沿革 年表 明治3年(1870年)~昭和52年(1977年)12月15日 年表、年、月日、当行、一般 p563
物価 米穀価格表(1俵60kg) 明治元年~昭和52年 p585
PAGE TOP