(株)野村銀行『野村銀行二十年史』(1938.08)

目次は見出しの階層(編・章・節・項…など)ごとに絞り込んで見ることができます。

… 資料編に詳細な情報があります。

目次項目 ページ
題字 相談役 野村徳七書 NP
表紙見返(宝船及寿老人の図) 頭取 野村元五郎筆 NP
第一章 総説 p1
第二章 基礎強化時代 p7
第一節 設立より大正九年恐慌前迄 p7
第二節 大正九年恐慌より関東震災前迄 p14
第三節 関東大火震災より昭和金融恐慌前迄 p24
第四節 基礎強化時代の業績綜合 p38
第三章 試煉時代 p42
第一節 昭和金融恐慌 p42
第二節 藤田、加島、昭和、三銀行の営業一部継承 p52
第三節 金輸出解禁と再禁止 p68
第四節 試煉時代の業績綜合 p79
第四章 飛躍時代 p83
第一節 金輸出再禁止とインフレ景気 p83
第二節 大阪地元銀行の合同と当行 p88
第三節 統制経済時代 p101
第四節 飛躍時代の業績綜合 p132
第五章 現況 p137
第一節 定款 p137
第二節 諸規程 p146
第三節 役員 p170
第四節 職員、傭員 p173
第五節 部課店の組織 p175
第六節 資本金、積立金及後期繰越金 p177
第七節 資産及負債 p179
第八節 収入、支出及償却高 p181
第九節 職員教養施設 p182
第十節 保健衛生施設、行友会及野村倶樂部 p186
第六章 部課店 p194
第一節 総説 p194
第二節 部課 p195
一、 営業部 p196
二、 考査課 p201
三、 業務課 p201
四、 産業金融課 p203
五、 経理課 p207
六、 調査課 p208
七、 検査課 p211
八、 秘書課 p212
九、 庶務課 p213
十、 参事(元調査役) p215
第三節 部の移動 p215
一、 調査部 p215
二、 証券部 p215
三、 庶務部 p217
四、 総務部 p217
第四節 支店 p219
一、 北浜支店 p227
二、 千代崎橋支店 p228
三、 市岡支店 p231
四、 堂島支店 p233
五、 天満支店 p237
六、 船場支店 p239
七、 鶴橋支店 p241
八、 阿倍野橋支店 p243
九、 中央市場支店 p245
十、 新町支店 p247
十一、 安治川支店 p248
十二、 片町支店 p249
十三、 道頓堀支店 p252
十四、 川口支店 p254
十五、 大正橋支店 p255
十六、 梅田支店 p257
十七、 天六支店 p258
十八、 都島支店 p260
十九、 上六支店 p263
二十、 平野町支店 p265
二十一、 吹田支店 p266
二十二、 住道支店 p268
二十三、 枚方支店 p269
二十四、 富田林支店 p271
二十五、 柏原支店 p272
二十六、 古市支店 p274
二十七、 東京支店 p275
二十八、 銀座支店 p277
二十九、 丸ノ内支店 p279
三十、 堀留支店 p280
三十一、 名古屋支店 p282
三十二、 京都支店 p283
三十三、 大宮支店 p288
三十四、 祇園支店 p290
三十五、 尼崎支店 p292
三十六、 神戸支店 p293
三十七、 三宮支店 p295
三十八、 神戸中央市場支店 p297
三十九、 福岡支店 p299
四十、 歌島橋支店 p301
四十一、 品川支店 p302
四十二、 萩ノ茶屋支店 p304
四十三、 錦糸町支店 p305
四十四、 廃止支店 p306
第五節 傍系銀行の異動 p307
野村銀行年譜 p309
附録(図表) p356
一、 全国銀行数、全国銀行預金 p356
二、 手形交換所交換高(東京及大阪) p358
三、 荷為替取組高(当行及全国組合銀行) p361
四、 全国金利 p362
五、 日本銀行金利 p364
六、 日本銀行兌換券発行高 p366
七、 国債発行高と現在高 p368
八、 事業計画資本高 p370
九、 外国為替相場 p372
十、 全土輸出入貿易高 p374
十一、 東京卸売物価指数 p376
十二、 新東株相場(東京長期先物大引) p378
十三、 丸鋼卸売相揚 p380
十四、 綿糸相場(現物) p382
十五、 横浜生糸相場(現物) p384
索引リスト
PAGE TOP