大日本製糖(株)『日糖六十五年史』(1960.12)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和13年(1938) - 【渋沢敬三】国民貯蓄奨励委員会委員。 渋沢関係略年譜
4月 揮発油およびアルコール混用法を施行 大日本製糖および業界関係
6月 虎尾無水酒精工場稼働開始 大日本製糖および業界関係
9月 国民政府重慶に移転 政治・経済・社会一般
12月19日 藤山雷太相談役逝去 大日本製糖および業界関係
12月 汪兆銘重慶を脱出、抗戦停止和平を声明 政治・経済・社会一般
昭和14年(1939) - 【竜門社】財団法人渋沢青淵翁記念会と共催で「青淵先生生誕百年記念祭」を挙行する。日本実業史博物館建設地鎮祭を挙行する。 渋沢関係略年譜
1月 平沼驥一郎内閣成立 政治・経済・社会一般
3月 糖業連合会の広東東莞工場の委任経営が開始され、当社もこれに参加 大日本製糖および業界関係
4月 支那事変、特別税法により、三たび砂糖消費税の増徴 大日本製糖および業界関係
4月 物品販売価格取締規則により、砂糖の公定価格も指定される 大日本製糖および業界関係
5月 ノモンハン事件(日ソ両軍衝突)起る 政治・経済・社会一般
5月 独・伊軍事同盟結成 政治・経済・社会一般
8月 日米会談決裂 政治・経済・社会一般
8月 独・ソ不可侵条約締結 政治・経済・社会一般
9月 昭和製糖株式会社合併のための、臨時株主総会を帝国鉄道協会において開催//同合併により資本金一千二百四十五万円を増額し、総額七千四百四十二万円となる 大日本製糖および業界関係
9月 独軍ポーランドに侵入 政治・経済・社会一般
9月 英仏対独宣戦、第二次世界大戦勃発 政治・経済・社会一般
9月 価格等統制令(九.一八物価統制令)を施行 政治・経済・社会一般
10月 台湾糖業令公布され即日施行 大日本製糖および業界関係
11月 東京、大阪両砂糖取引所解散 大日本製糖および業界関係
11月 ノモンハン停戦協定成立 政治・経済・社会一般
PAGE TOP