日本郵船(株)『七十年史』(1956.07)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和11年(1936) - 【竜門社】第二次青淵先生伝記資料編纂事業を開始する。 渋沢関係略年譜
1月15日 ※ロンドン軍縮会議 社外関係事項
2月26日 ※二・二六事件勃発 社外関係事項
3月20日 横浜出帆の甲谷陀丸を第一船として日本南洋濠州線開設
5月3日 横浜出帆の国際汽船扱船香椎丸を第一船として北欧線開設
5月29日 ※航路統制法公布(八・一施行) 社外関係事項
6月1日 ※第三次船舶改善助成施設実施 社外関係事項
7月17日 ※スペイン内乱勃発 社外関係事項
8月 近海郵船会社八幡東京線に二、九〇〇総屯級新造鋼材積取船二隻就航(~一〇月)
9月10日 A型優秀貨物船第一船赤城丸竣工
9月 横浜支店事務所新築
11月25日 ※日独防共協定調印(翌一二・一一・六イタリア参加) 社外関係事項
昭和12年(1937) - 【竜門社】財団法人渋沢青淵翁記念会が、小畑久五郎著“An Interpretation of the Life of Viscount Shibusawa”を刊行する。 渋沢関係略年譜
2月 S型貨物船七隻発注
3月15日 横浜出帆の秋田丸を第一船としてマドラス線開設
3月19日 ※共栄タンカー株式会社創立 社外関係事項
4月1日 ※海運国策予算実施//優秀船建造助成施設―当社は欧州線三隻、シアトル線、濠州線各二隻合計七隻建造決定//造船資金貸付補給及び損失補償施設//遠洋航路助成施設(七・二実施、その後中止) 社外関係事項
4月3日 近海郵船会社台湾航路新造客船富士丸就航
6月15日 ※正福汽船株式会社創立 社外関係事項
7月1日 ※海運自治連盟結成(後海運連盟と改称) 社外関係事項
7月7日 ※芦溝橋事件勃発(日華事変) 社外関係事項
7月15日 横浜出帆の赤城丸を第一船として東航世界一周線開設
PAGE TOP