(社)共同通信社『共同通信社年表』(1996.06)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和40年(1965) - 【竜門社】渋沢栄一伝記資料刊行会、『渋沢栄一伝記資料』第58巻を刊行、解散。引き続き竜門社が刊行する別巻10巻の編集を開始する。 渋沢関係略年譜
8月26日 ソウルの日韓条約反対学生デモ激化、衛じゅ令発動 一般事項
9月1日 ☆ホノルルの日刊紙スター・ブレチン、英文放送受信。 マスコミ事項
9月1日 ☆メキシコで無線テレタイプ方式による英文ニュース受信開始 マスコミ事項
9月1日 (4)インド・パキスタン両軍、カシミールで衝突(印パ戦争) 一般事項
9月10日 ☆第197回理事会(栃木新聞社の退社、役員の局長兼務取りやめ、ANC計画) マスコミ事項
9月13日 (10)万国博の大阪開催決定(10月9日日本万国博協会発足。会長に石坂泰三決定) 一般事項
9月15日 ☆第7回放送懇話会(ANC計画、放送法改正問題) マスコミ事項
9月24日 国鉄、電子計算機による特急券など指定券発売の「みどりの窓口」開設 一般事項
9月28日 ☆カナテレ株価テープ処理装置2号機設置 マスコミ事項
10月1日 ☆本社、名古屋支社、カナテレ本格的送信開始。ラ・テ局の録音番組「時の人」開始 マスコミ事項
10月1日 (2)インドネシアで左派系ウントン中佐らのクーデター失敗〈9.30事件〉(3日陸軍、共産党の弾圧開始発表。共産党員の大量逮捕、虐殺)。 一般事項
10月1日 国勢調査実施、総人口9827万人 一般事項
10月5日 駐日米大使ライシャワー「日本の新聞のベトナム報道は偏向」と朝日、毎日を名指しで非難 マスコミ事項
10月8日 ☆第198回理事会(新聞定価値上げと社費との関連、過勤料規制問題、加盟社との協力体制) マスコミ事項
10月15日 ☆東芝製静電記録方式ファクシミリ受信機4台導入 マスコミ事項
10月15日 米で反ベトナム戦と徴兵拒否で空前の抗議デモ 一般事項
10月21日 (2)朝永振一郎にノーベル物理学賞決定 一般事項
10月25日 ☆大阪支社にカナテレ株価処理装置2台設置(11月1日カナテレ本格的送信開始)。 マスコミ事項
10月25日 ☆(有)共同フォト・サービス、社名を(有)共同通信フォトサービス[以下(有)共同フォト]に改称 マスコミ事項
10月26日 ☆(有)開発局・(有)共同フォト、岐阜国体グラフ刊行。以後国体グラフと国体ウインドー写真の2本立て発行を続ける マスコミ事項
PAGE TOP