ヤマト運輸(株)『ヤマト運輸70年史』(1991.06)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和60年(1985) - 【渋沢史料館】特別展「明治の知識集団 民部省改正掛」展開催。 渋沢関係略年譜
3月14日 東北・上越新幹線の上野―大宮間開業 業界関係
3月17日 つくば科学万博開幕、184日間の入場者2033万人 一般社会
3月26日 小倉社長、経団連運輸規制緩和検討グループ設置に伴い座長に就任 当社関係
3月29日 運輸省、当面の許認可合理化措置発表 業界関係
3月31日 59年度宅急便151,320千個、単独で郵便小包を抜く 当社関係
3月31日 取扱店、10万店を突破(129,342店) 当社関係
3月31日 59年度宅急便エリア拡大34市39郡(カバー率人口比97.9%、面積比94.9%) 当社関係
4月1日 社員の徽章を「桜にY」から「ネコマーク」に変更、ネコマークを準社章とする 当社関係
4月1日 電気通信事業法施行(VAN事業の完全自由化) 業界関係
4月1日 電電公社と専売公社が民営化、新電電(NTT)は日本一のマンモス企業となる 一般社会
4月8日 全ト協、経団連に加入 業界関係
4月20日 「日本自動車ターミナル株式会社法を廃止する法律」が成立し、民営化スタート 業界関係
5月1日 在宅時配達制度開始 当社関係
5月23日 北極点をめざしていた和泉雅子さん、極点踏破断念 一般社会
6月1日 新設の沖縄ヤマト運輸、宅急便の営業を開始 当社関係
6月18日 路線トラック運賃の改訂が認可(平均9.1%アップと軽量貨物の重量きざみが変わる)、26日実施 業界関係
6月 59年度路線収入で業界1位となる 当社関係
6月 海外派遣要員研修制度基本コース(2年)実施 当社関係
7月15日 新引越サービス「らくらくパック」の発売を開始、また女子引越バイザー制度を採用 当社関係
7月26日 教育部作成ビデオ「配達時の留意点」が労働大臣賞を受賞(第19回視聴覚研究全国大会) 当社関係
PAGE TOP