日本電信電話公社関東電気通信局『関東電信電話百年史. 上』(1968.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治40年(1907) - 【渋沢栄一】帝国劇場会社創立・取締役会長。品川白煉瓦株式会社相談役。日清汽船株式会社創立、取締役。日本皮革株式会社創立、相談役。合資会社沖商会有限責任社員・監査役。帝国製麻株式会社創立、相談役。東明火災海上保険株式会社創立、取締役。〔67歳〕 渋沢関係略年譜
2月4日 足尾銅山暴動、軍隊出動(~7日) 社会一般
2月7日 大島から新島・三宅島を経て八丈島に至る海底電信線布設 関東の電信電話
2月11日 ○電話交換業務開始 2.11岐阜 日本の電信電話
2月15日 横須賀市制施行 社会一般
2月21日 ○電話交換業務開始 2.21高松 日本の電信電話
2月26日 ○電話交換業務開始 2.26久留米・佐賀・直方・飯塚 日本の電信電話
3月1日 請願電信規則(省令第2号2.13)施行 日本の電信電話
3月6日 玉川電鉄・渋谷―玉川間開通 社会一般
3月11日 「電話規則」一部改正(土地種別に「丁」を追加) 日本の電信電話
3月12日 帝国鉄道庁官制公布(4.1施行) 社会一般
3月21日 ○電話通話事務開始(郵便局)(群馬)3.21桐生・伊勢崎 関東の電信電話
3月21日 小学校令改正(尋常小6年制、高等小2年制に延長) 社会一般
3月26日 ○電話交換業務開始 3.26徳島 日本の電信電話
4月1日 ○電話交換業務開始(郵便局)(群馬)4.1伊香保、5.16桐生 関東の電信電話
4月1日 第2次電話拡張計画実施 日本の電信電話
4月1日 電信法、樺太に施行 日本の電信電話
4月1日 ○電話交換業務開始 4.1一宮 日本の電信電話
4月1日 南満州鉄道株式会社営業開始 社会一般
4月11日 ○電話交換業務開始 4.11小鈴谷 日本の電信電話
5月1日 ○電話交換業務開始 5.1松江 日本の電信電話
PAGE TOP