日本精工(株)『日本精工五十年史 : ベアリング その発達と技術』(1967.11)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和8年(1933) - 【竜門社】青淵先生の遺言により渋沢家から曖依村荘を受贈する。財団法人渋沢青淵翁記念会が東京・常盤橋公園に青淵先生の銅像を建てる。 渋沢関係略年譜
12月 天辻鋼球製作所(大正9年創立)、株式会社に改組 内外業界
- 技師安松俊雄を機械の買付けと技術の視察のため欧米に派遣 当社の年表(大正3~昭和41年10月 1914~1966)//当社の沿革
- 前川彦次氏、大阪市東住吉区に前川製作所(個人経営、のちの株式会社前川製作所)を設立、軸受の製造を開始 内外業界
昭和9年(1934) - 【渋沢敬三】日本民族学会理事就任。 渋沢関係略年譜
3月10日 資本金を150万円に増額 当社の年表(大正3~昭和41年10月 1914~1966)//当社の沿革
3月 鋼球工場開設 当社の年表(大正3~昭和41年10月 1914~1966)//当社の沿革
3月 合資会社エヌチーエヌ製作会社は株式会社に改組、資本金300万円をもって発足 内外業界
4月 西林工作機械製作所は西林工作機械ベアリング製作所と改称し、軸受製造開始 内外業界
7月 岡田内閣成立 政治・経済・社会
8月 和田徳三郎氏、堺市北庄町に和田鉄工所(個人経営、のちの和田精工株式会社)を設立、商標をWTWとし自転車用玉軸受の製造販売を開始 内外業界
11月26日 第二日本精工株式会社設立 当社の年表(大正3~昭和41年10月 1914~1966)//当社の沿革
12月 ワシントン軍縮条約破棄をアメリカに通告 政治・経済・社会
- 株式が公開さる(春) 当社の年表(大正3~昭和41年10月 1914~1966)//当社の沿革
- ワイヤレース玉軸受がドイツで特許がとられた 内外業界
- 斎藤内閣総辞職 政治・経済・社会
- 当年は財政資金の撒布増大と輸出の好調により金融緩慢、金利低下 政治・経済・社会
昭和10年(1935) - 【渋沢敬三】日本女子大学評議員就任。 渋沢関係略年譜
1月 光洋精工社は株式会社に改組、資本金100万円をもって発足 内外業界
3月18日 第二日本精工株式会社を合併し、資本金500万円に増額 当社の年表(大正3~昭和41年10月 1914~1966)//当社の沿革
6月15日 本社工場を大崎工場と改称 当社の年表(大正3~昭和41年10月 1914~1966)//当社の沿革
6月 多摩川工場開設 当社の年表(大正3~昭和41年10月 1914~1966)//当社の沿革
7月 日満経済協定調印 政治・経済・社会
PAGE TOP