日本製靴(株)『Steps : 日本製靴の歩み 1902~1989』(1990.01)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
大正11年(1922) - 【渋沢栄一】小畑久五郎翻訳、栄一序文『アンドルー・カーネギー自伝』冨山房より刊行。日仏協会会頭。アルメニア難民救済委員会委員長。〔82歳〕【渋沢敬三】横浜正金銀行ロンドン支店転任。 渋沢関係略年譜
6月29日 代表者 大沢亨専務取締役 代表者
12月30日 ソビエト社会主義共和国連邦の成立。 社会・風俗
大正12年(1923) - 【渋沢栄一】日本無線電信株式会社創立委員。大震災善後会創立・副会長、帝都復興審議会委員。〔83歳〕 渋沢関係略年譜
1月 菊池寛、『文芸春秋』誌を創刊。 社会・風俗
2月 丸ビル(三菱地所部)竣工。 社会・風俗
4月 海軍軍靴の製作規格も機械製靴と改定される。 靴の周辺
9月1日 日本製靴の工場4棟および社宅も関東大震災によりほぼ全焼、死者2名、負傷者数名。 靴の周辺
9月1日 関東大震災(マグニチュード7.9、火災も発生)。 社会・風俗
9月27日 日本製靴労働組合、震災救助金を要求して争議。 靴の周辺
11月25日 麻生豊の漫画『のんきな父さん』、夕刊紙に連載。 社会・風俗
12月27日 難波大助、摂政宮を狙撃(虎ノ門事件)。 社会・風俗
12月 日本製靴、アメリカン・シュー・マシナリー社からグッドイヤー式製靴機械一式を輸入。 靴の周辺
大正13年(1924) - 【渋沢栄一】財団法人日仏会館創立・理事長。東京女学館・館長。〔84歳〕【竜門社】財団法人竜門社となる。 渋沢関係略年譜
1月26日 摂政の宮(のちの昭和天皇)のご成婚。 社会・風俗
4月25日 千代田機械製靴の設立(千代田シューズの前身)。 靴の周辺
6月10日 代表者 伊藤琢磨取締役会長 大沢亨専務取締役 代表者
6月19日 日本製靴、増資して資本金を100万円(増資前は60万円)とした。 靴の周辺
8月1日 甲子園野球場が竣工。 社会・風俗
10月20日 東京スタンダード靴(スタンダード靴の前身)の設立。 靴の周辺
- (この年)商工省発表によれば、全国の製靴工場数5,231、従業員数14,612名であった。 靴の周辺
- (この年)洋服の実用化進み、夏、婦人用簡単服「アッパッパ」大流行。 社会・風俗
大正14年(1925) - 【渋沢栄一】製鉄鋼調査会委員。史籍協会評議員。浅草寺臨時営繕局顧問。日本無線電信株式会社設立委員長。飛鳥山邸(曖依村荘)に青淵文庫竣工、傘寿と子爵昇格の祝いを兼ねて竜門社より贈られる。〔85歳〕【渋沢敬三】横浜正金銀行退職。 渋沢関係略年譜
1月 講談社『キング』を創刊、77万部を売る。 社会・風俗
PAGE TOP