京阪電気鉄道(株)『京阪百年のあゆみ. 資料編』(2011.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
大正2年(1913) - 【渋沢栄一】伯剌西爾拓植株式会社創立準備委員。日本結核予防協会創立・副会頭(後に会頭)。中国興業株式会社(後の中日実業)創立、相談役。日本実業協会創立・会長。帝国飛行協会成立、評議員。〔73歳〕 渋沢関係略年譜
4月26日 大仏前駅を廃止 京阪電車・その他運輸・電気 [京阪電鉄]
4月27日 七条駅を新設(京都市電七条線開業) 京阪電車・その他運輸・電気 [京阪電鉄]
5月1日 列車運転時刻を改正 天満橋・五条初発4時30分(30分繰上)最終24時(従来どおり) 京阪電車・その他運輸・電気 [京阪電鉄]
5月10日 野江―森小路間に臨時大宮仮駅を新設 京阪電車・その他運輸・電気 [京阪電鉄]
5月29日 三条―五条間軌道敷設特許状・命令書が京都市に下付される 京阪電車・その他運輸・電気 [京阪電鉄]
5月 霧島人形を枚方遊園地で開催 不動産、流通、レジャーサービス [京阪電鉄]
6月1日 宇治線開業 運転時分20分 京阪電車・その他運輸・電気 [京阪電鉄]
6月1日 宇治・中書島両駅に操車監督員を配置、従来の伏見操車場を廃止 京阪電車・その他運輸・電気 [京阪電鉄]
6月1日 中書島駅を宇治線分岐点に移転 京阪電車・その他運輸・電気 [京阪電鉄]
6月1日 中書島駅・宇治駅出札は直営とし、ほか5駅に取次出札を配置 京阪電車・その他運輸・電気 [京阪電鉄]
6月11日 10区券・全線回遊券所持の旅客に枚方・枚方東口・八幡・伏見・稲荷・御陵前・黄檗山の各駅で途中下車の取り扱いを開始 京阪電車・その他運輸・電気 [京阪電鉄]
6月30日 職制を改正 宇治支線臨時建設部を廃止 経営・組織
7月1日 京都府紀伊郡深草村・堀内村へ電力供給開始 京阪電車・その他運輸・電気 [京阪電鉄]
7月4日 貨物輸送を開始 京阪電車・その他運輸・電気 [京阪電鉄]
7月19日 大阪府北河内郡山田村大字中宮へ電力供給開始 京阪電車・その他運輸・電気 [京阪電鉄]
7月20日 宇治線運転時分を17分に短縮 京阪電車・その他運輸・電気 [京阪電鉄]
7月22日 社印・役印保管規程を制定 経営・組織
7月29日 桃山駅を丹波橋駅に改称 京阪電車・その他運輸・電気 [京阪電鉄]
8月1日 京都市電・京津電気軌道・嵐山電気軌道との連絡乗車券を発売 京阪電車・その他運輸・電気 [京阪電鉄]
10月1日 摂津電気を買収 大阪府三島郡高槻町―千里村間の21か町村、豊能郡豊津村・西成郡西中島村ほか4か村計27か町村の電灯電力供給事業を継承 京阪電車・その他運輸・電気 [京阪電鉄]
PAGE TOP