(株)岩波書店『岩波書店八十年』(1996.12)

"寺田寅彦"が書かれている年表項目はハイライトされています。

表示切替
月日 事項 年表種別
大正6年(1917) 9月 《漱石全集》の予約募集を発表―全12巻。(刊行途中第13巻と別冊が計画に加わり全14巻となる)。編集顧問:狩野亨吉・大塚保治・中村是公。編集者:寺田寅彦・松根東洋城・阿部次郎・鈴木三重吉・野上豊一郎・安倍能成・森田草平・小宮豊隆。刊行のスローガンに“日本が生める世界的文豪を永久に記念すべき一大金字塔”“芸術は永く、人生は短し”の二つを使った。著者の生前にその著作を発行した書店との関係を考慮して岩波書店内に漱石全集刊行会を置き、岩波茂雄が代表者になった。 岩波書店
大正10年(1921) 12月25日 《科学叢書》(1933年3月15日までに8冊刊行)、《通俗科学叢書》(1935年10月5日までに9冊刊行)刊行開始―当時岩波茂雄は科学知識と科学的思考法の乏しいことに日本の欠陥があると考え、《哲学叢書》につづいて直ちに科学の向上と普及とを目的とする出版を思いたったが、5年後漸く寺田寅彦・石原純両氏の編纂にかかわるこの叢書を発刊するに至った。 岩波書店
昭和4年(1929) 6月10日 岩波講座第2次《物理学及び化学》刊行開始―全24巻。編集:寺田寅彦・柴田雄次・石原純。(1931.7.30完結)。 岩波書店
昭和6年(1931) 4月1日 雑誌《科学》創刊―編集主任:石原純。編集者:安藤広太郎・岡田武松・柴田桂太・寺田寅彦・小泉丹・柴田雄次・坪井誠太郎。(後に大河内正敏・橋田邦彦・仁科芳雄の諸氏が参加)。自然科学の向上と普及とは、哲学の確立と並んで岩波茂雄の大きな関心事であったが、わが国にドイツのNaturwissenschaftやイギリスのNatureのような理論雑誌のないことが、久しくわが学界で遺憾とされていることを知って、この雑誌を創刊するに至った。型はNaturwissenschaftにならい、用紙には特別にすかせた、つやのないアート紙を用いた。定価35銭 岩波書店
昭和10年(1935) 3月5日 普及講座《防災科学》刊行開始―全6巻。監修者:安藤広太郎・岡田武松・大河内正敏・小泉丹・柴田雄次・寺田寅彦・中村清二。はじめ気象学に関する講座を計画したのであるが、気象台長岡田武松氏の意見によって、災害一般についての講座になった。これを岩波講座としなかった理由は、内容が平易啓蒙的なものであることによる。岩波講座は大学の講座を解放するという趣旨からはじまったので、この講座はそれと区別して普及講座と名づけた。普及講座はこれ以外に計画されなかった。(1936.10.30完結) 岩波書店
4月15日 《理化学辞典》刊―編集顧問:岡田武松・寺田寅彦・柴田雄次。編集:石原純・井上敏・玉虫文一。項目数13,580。自然科学の辞典としては画期的な辞典と認められ、爾来、数次の増補・改訂を重ねながら、現在なお、この種の辞典として他の追随を許さない権威を保っている。戦時中、岩波の出版物に対して種々の強圧が加えられた際にも、この辞典のみは軍の諸研究所の必要品として特別な注文を受けた。 岩波書店
12月31日 寺田寅彦氏逝去。《思想》翌年3月号を特集〈寺田寅彦追悼号〉として発行。 岩波書店
昭和11年(1936) 3月15日 《科学文献抄》刊行開始―寺田寅彦氏の発案によって着手、その歿後に至って刊行されたもの。研究者が広く自己の専門外にまでわたって最近の科学の進歩を知ってゆくために適切必要な文献を選び、次ぎ次ぎに紹介してゆく計画で、戦後まで継続された。(1959年までに32冊刊行)。 岩波書店
9月25日 《寺田寅彦全集 文学篇》刊行開始―全16巻。寺田寅彦氏はその随筆の大部分を吉村冬彦のペンネームで発表し、当時、世間には吉村冬彦が寺田氏であることを知らない人も多かった。それにもかかわらずこの全集刊行にあたって寺田寅彦全集としたのは、科学者とすぐれた随筆家とを兼ねた氏の全業績をまとめ、その科学論文(主として英文)をも収録する予定であったからである。これ以後かつて吉村冬彦の名で発表された文章も寺田寅彦の名で扱われるようになった。(1938.1.10完結)。 岩波書店
12月15日 《寺田寅彦全集 科学篇》刊行開始―全6巻。編纂:寺田寅彦全集刊行会(編纂委員長、大河内正敏)。(1939.3.15完結。第2次1985.12.2予約限定版として一括刊行)。 岩波書店
昭和13年(1938) 1月10日 《寺田寅彦全集 文学篇》全16巻完結。(第1回、1936.9.25)。 岩波書店
昭和14年(1939) 3月15日 《寺田寅彦全集 科学篇》全6巻完結。(第1回、1936.12.15)。 岩波書店
昭和25年(1950) 5月5日 第2次《寺田寅彦全集 文学篇》刊行開始―全18巻。寅彦歿後15年、前全集刊行後14年を経て、日記・書簡その他新発見の材料を加えて再刊。(1951.10.5完結。第3次1985.7.5刊行開始)。 岩波書店
昭和26年(1951) 4月1日 《科学》4月号(20周年記念号)―このとき現在の編集者:弥永昌吉・緒方富雄・篠遠喜人・玉虫文一・坪井忠二・野口弥吉。主任:富山小太郎。創刊以来の編集者:石原純+・岡田武松・柴田桂太+・寺田寅彦+・小泉丹・柴田雄次・坪井誠太郎・安藤広太郎・末広恭二+・橋田邦彦+・大河内正敏・仁科芳雄+。(現存の方々は顧問)。 岩波書店
10月5日 第2次《寺田寅彦全集 文学篇》全18巻完結。(第1回、1950.5.5)。 岩波書店
昭和35年(1960) 10月7日 小型版《寺田寅彦全集 文学篇》刊行開始―全17巻。この全集は寺田氏歿後、1936年と1950年の2回刊行されたが、今回は新書判で普及を企てた。編集には主として矢島祐利氏があたり、厖大な書簡・日記等については、矢島氏の方針によって選択を行なった。(1962.2.7完結)。 岩波書店
昭和37年(1962) 2月7日 小型版《寺田寅彦全集 文学篇》全17巻完結。(第1回、1960.10.7)。 岩波書店
昭和48年(1973) 12月 《岩波文庫12のセット》発売―岩波文庫のなかから、分冊になっている長大な作品、相互関連のあるテーマ、個人全集の小型版といったもののごく一部を選んでセットに組み、美装の箱に収めて販売した。セット名・冊数は次の通りであった。源氏物語:全6冊/漱石作品集:全15冊/寺田寅彦随筆集:全5冊/日本の詩:全19冊/近代日本の黎明、全16冊/三国志:全10冊/ギリシアの悲劇・喜劇:全15冊/旧約聖書・新約聖書:全12冊/アンデルセン童話集:全10冊/ファーブル昆虫記:全20冊/ルソー著作集:全15冊/マルクス資本論:全9冊。 岩波書店
昭和51年(1976) 7月 《寺田寅彦全集》小型版全17巻第2次刊行―1960年10月から1962年2月にかけて刊行された新書判全集を復刊し、全巻のセット販売を行った。 岩波書店
昭和58年(1983) 5月27日 《岩波文庫101》発売―若い人々のために、岩波文庫から選りすぐりの古典的作品82点101冊に、新しくカバーをつけて発売した。各冊分売であるが、全冊をセットとして合計定価3万5650円で販売、そのセットには特装読書手帖1冊をそえ、またカバーに印刷されているシール10枚で、特製ブックカバーを進呈した。同時に全書目に解説を付した小冊子《岩波文庫101》(新書判48頁、非売品)を作製、読書指導の手引きとして全国の中・高希望校に贈った。//書目一覧―森鴎外 ウィタ・セクスアリス/夏目漱石 吾輩は猫である全2冊/田山花袋 東京の三十年/島崎藤村 破戒/樋口一葉 にごりえ・たけくらべ/泉鏡花 高野聖・眉かくしの霊/寺田寅彦 随筆集全5冊/志賀直哉 小僧の神様/石川啄木 ROMAZI NIKKI/芥川竜之介 羅生門・鼻・芋粥・偸盗/宮沢賢治 風の又三郎/太宰治 富嶽百景・走れメロス/与田準一編 日本童謡集/伊藤整 近代日本人の発想の諸形式/中原中也 詩集/小堀杏奴 晩年の父/小熊秀雄 詩集/魯迅 評論集/郭沫若 歴史小品/老舎 駱駝祥子/知里幸恵編訳 アイヌ神謡集/ソポクレス オイディプス王/シェイクスピア ヴェニスの商人/スウィフト ガリヴァー旅行記/ブルフィンチ ギリシア・ローマ神話/ラフカディオ・ハーン 怪談/サキ傑作集/オーウェル評論集/マーク・トウェイン 不思議な少年/ビアス いのちの半ばに/オー・ヘンリー傑作選/フーケー 水妖記/ヘルマン・ヘッセ デミアン/シュテファン・ツワイク マリー・アントワネット全2冊/ベルトルト・ブレヒト ガリレイの生涯/モリエール タルチュフ/ラ・フォンテーヌ 寓話全2冊/スタンダール 赤と黒全2冊/デュマ 三銃士全2冊/ジョルジュ・サンド 愛の妖精/ルナアル にんじん/ロマン・ロラン ベートーヴェンの生涯/ゴーゴリ 外套・鼻/ドストエーフスキイ 罪と罰全3冊/トルストイ イワンのばか/ガルシン あかい花/チェーホフ 可愛い女・犬を連れた奥さん/ハイヤームルバイヤート/倉野憲司校注 古事記/芭蕉 おくのほそ道/一茶俳句集/町田嘉章・浅野建二編 日本民謡集/杉田玄白 蘭学事始/巌本善治編 新訂海舟座談/福沢諭吉 新訂福翁自伝/中江兆民 三酔人経綸問答/内村鑑三 後世への最大遺物・デンマルク国の話/大杉栄 自叙伝・日本脱出記/細井和喜蔵 女工哀史/柳田国男 遠野物語・山の人生/和辻哲郎 古寺巡礼/橋本進吉 古代国語の音韻に就いて/日本戦没学生記念会編 きけわだつみのこえ/吉野源三郎 君たちはどう生きるか/金谷治訳注 論語/金子大栄校注 歎異抄/タキトゥス 年代記全2冊/アーネスト・サトウ 一外交官の見た明治維新全2冊/コロンブス航海誌/E.S.モース 大森貝塚/柴田治三郎編訳 モーツァルトの手紙全2冊/プラトン ソクラテスの弁明・クリトン/マルクス・アウレーリウス 自省録/ルソー エミール全3冊/ヒルティ 眠られぬ夜のために全2冊/H.ブラッドリ 英語発達小史/ヴェーゲナー 大陸と海洋の起源全2冊/ポール・ド・クライフ 微生物の狩人全2冊/イェーリング 権利のための闘争/J.S.ミル 自由論/エンゲルス 空想より科学へ/M.ウェーバー 職業としての学問。 岩波書店
PAGE TOP