東洋紡績(株)『東洋紡績七十年史』(1953.05)

"伊藤伝七"が書かれている年表項目はハイライトされています。

表示切替
月日 事項 年表種別
明治13年(1880) 2月6日 (三重紡績所)伊藤伝七、伊藤小左衛門は、三重県令岩村定高に対し、二千錘紡機の払下げを出願す 当社
明治16年(1883) 9月28日 (三重紡績所)伊藤伝七(九世)死去す 当社
明治19年(1886) 5月12日 (三重紡績所)重ねて発起人会を開き、前日議決せる地方株主の申込確定したるにより、その株主中より左記の創立委員を選挙す。九鬼紋七、八巻道成、伊藤伝七 当社
明治20年(1887) 3月15日 (三重紡績会社)第一次株主総会を開き、創立委員を解任し、委員選挙の結果、八巻道成、九鬼紋七、伊藤伝七当選す。同日委員長に八巻道成、委員兼検査掛に九鬼紋七、委員兼支配人に伊藤伝七就任す 当社
明治26年(1893) 10月8日 (三重紡績会社)臨時株主総会を開き、定款を改正して株式会社組織とすることを決議し、役員選挙の結果取締役会長に九鬼紋七、取締役に伊藤伝七、斎藤恒三、監査役に佐分慎一郎、大塚八郎兵衛、西川宇吉郎就任す//同日グリンネル自動消火器新設の件を決議す 当社
明治29年(1896) 3月1日 (三重紡績会社)常務取締役伊藤伝七、社員を同伴して上海に渡航、輸出綿糸の商況及び綿布販路の実況を視察し、将来輸出関係の諸事項を調査し、上海においてタタ商会の所有地を買入れ四月一日帰社す 当社
明治30年(1897) 1月10日 (三重紡績会社)通常株主総会にて、相談役渋沢栄一、取締役九鬼紋七、伊藤伝七、斎藤恒三に感謝状を贈る件を決議す 当社
明治36年(1903) 10月3日 (三重紡績会社)取締役伊藤伝七、農商務省及び三重県の委囑により商況視察並に綿糸布輸出販路拡張方法調査のため渡清、十一月五日帰社す 当社
明治40年(1907) 10月24日 (三重紡績会社)取締役伊藤伝七、緑綬褒章を下賜さる 当社
大正3年(1914) 4月10日 (三重紡績会社)臨時株主総会を開催、大阪紡績株式会社との合併を決議す。設立委員に伊藤伝七、斎藤恒三当選す 当社
6月26日 四日市に於いて、東洋紡績株式会社創立総会を開催。資本金一千四百二十五万円、取締役社長に山辺丈夫、取締役副社長に伊藤伝七就任す 当社
12月1日 満洲輸出綿布に対する功労により社長山辺丈夫、副社長伊藤伝七に緑綬褒章の飾版を下賜せらる 当社
大正5年(1916) 5月17日 山辺丈夫、社長を辞任し、伊藤伝七社長に就任す。山辺丈夫相談役に推薦さる 当社
大正7年(1918) 9月 社長伊藤伝七、貴族院議員に勅任せらる 当社
大正9年(1920) 6月22日 第十二回定時株主総会を四日市に開催、取締役社長伊藤伝七辞任につき取締役斎藤恒三社長に就任、伊藤伝七を相談役に推薦す 当社
大正13年(1924) 8月12日 相談役、元社長伊藤伝七死去す。享年七十三歳 当社
昭和2年(1927) 6月21日 第二十六回定時株主総会開催、取締役一名補欠選挙の結果伊藤伝七、監査役辞任の上取締役に就任す 当社
昭和12年(1937) 12月28日 專務取締役伊藤伝七、大阪毛織株式会社取締役会長に就任す 当社
昭和14年(1939) 12月21日 第五十一回定時株主総会を開催、伊藤伝七取締役会長に、種田健蔵、関桂三副社長に就任す 当社
昭和17年(1942) 6月22日 第五十六回定時株主総会を開催、会長伊藤伝七辞任し、相談役に推薦さる 当社
PAGE TOP