オーロラ(株)『The course of hundred years : 1896-1996』([1996])

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
平成6年(1994) - 【渋沢史料館】史料館新館の基本設計完成。渋沢研究会第2回シンポジウム開催。 渋沢関係略年譜
9月 新規事業として帽子を取扱い品目に決定し、担当部門として商品四部を新設する 当社事項
10月13日 大江健三郎氏 ノーベル文学賞受賞 社会の動き
- 物価 米10kg 5,300円 ビール大瓶 330円 もりそば 500円 社会の動き
平成7年(1995) - 【渋沢史料館】史料館新館建設着工。 渋沢関係略年譜
1月17日 '96 S&Sコレクション、東京展示会から全国的にスタート 光る・透ける・遊ぶが今春シーズンの基本コンセプト(~1月19日) 当社事項
1月17日 阪神淡路大震災(M7.2 震度7 死者5,000人以上 15万戸被害) 社会の動き
3月20日 東京地下鉄サリン事件(死者11人5,500人以上の被害) 社会の動き
7月1日 PL法(製造物責任法)施行にともない対策室の設置、豊嶋室長他部門別にスタッフ15名決定 当社事項
10月19日 大阪心斎橋O.P.A B-2階にアンテナショップ開設、屋号をアセントシテオとする 当社事項
- この年、為替レートは乱高下し一時80円を突破し日米経済摩擦の存在を強烈に印象づけた。しかし自動車、半導体という2つの難題が基本的に民間企業ベースで解決し、現在は円の対ドルレートは100円前後まで戻っている。政治的には青島幸男東京都知事、横山ノック大阪府知事の誕生、又震災による通信インフラのリスク管理が改めて問われた 金融界における2信組の経営破綻や大和銀行の巨額損失事件などを含め、金融機関の行き詰まりを思わせた年だった 社会の動き
PAGE TOP