京浜急行電鉄(株)『京浜急行百年史』(1999.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和2年(1927) - 【渋沢栄一】日本国際児童親善会創立・会長。日米親善人形歓迎会を主催。航空輸送会社設立準備調査委員会会長。〔87歳〕【渋沢敬三】東洋生命取締役に就任。理化学興業監査役に就任。 渋沢関係略年譜
8月3日 第1回全国都市対抗野球大会を開催 (欄外)
8月27日 八丁畷~川崎住宅地内(循環)の自動車運輸を開始(初のバス事業) 事項
9月1日 〓[○+湘][湘南電気鉄道]が福利共済として「親交会」を発足 事項
11月15日 〓[○+湘][湘南電気鉄道]が久良岐郡六浦荘~鎌倉町間の地方鉄道敷設の免許を得る 事項
11月 客車に暖房設備(電熱)を設置 事項
12月26日 〓[○+湘][湘南電気鉄道]が桜木町~日ノ出町間および日ノ出町~南太田町間の地方鉄道免許を得る 事項
12月30日 東京地下鉄道が上野~浅草間を開業(初の地下鉄) (欄外)
昭和3年(1928) - 【渋沢栄一】日本女子高等商業学校建設後援会発起人。日本航空輸送株式会社創立・創立委員長。〔88歳〕【竜門社】青淵先生米寿祝賀会を開催し、斯文会編訳『国訳論語』等を記念品として青淵先生に贈呈する。 渋沢関係略年譜
2月20日 第16回総選挙(最初の普通選挙) (欄外)
4月10日 日本商工会議所を設立 (欄外)
5月19日 京浜蒲田~五反田間の地方鉄道の免許を得る 事項
6月 電車2両連結(総括制御)の運転を開始 事項
11月28日 高柳健次郎がテレビジョンの公開実験 (欄外)
12月28日 六郷橋~川崎大師間の新設複線専用軌道が開通 事項
昭和4年(1929) - 【渋沢栄一】アメリカン・ソサエティ・オブ・メカニカル・エンジニア名誉会員。中央盲人福祉協会創立・会長。〔89歳〕 渋沢関係略年譜
6月22日 神奈川~横浜(仮)駅(月見橋)間が開通(横浜駅で省線と連絡) 事項
10月24日 ニューヨークの株式市場が大暴落。世界恐慌はじまる (欄外)
10月29日 高輪~六郷橋詰間(新国道経由)の自動車運輸を開始 事項
12月28日 六郷橋付近で京浜国道との立体交差工事が竣工 事項
12月28日 川崎駅前~川崎大師間の自動車運輸を開始 事項
昭和5年(1930) - 【渋沢栄一】明治神宮外苑聖徳記念絵画館に壁画献納。財団法人楽翁公遺徳顕彰会会長。〔90歳〕 渋沢関係略年譜
2月5日 横浜(仮)駅(月見橋)~横浜(新)駅間が開通 事項
3月1日 鶴見臨海鉄道が海岸電気軌道を合併 事項
PAGE TOP