日本放送協会総合技術研究所『五十年史』(1981.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和47年(1972) - 【竜門社】『図書目録(伝記・歴史)』刊行。 渋沢関係略年譜
11月9日 (加)初の国内衛星アニク1号打ち上げ、1973.4.20アニク2号打ち上げ 国内・国外
11月22日 電電公社、マイクロフィルムをファクシミリ電送できる技術を開発、松下電送機器が装置を完成 国内・国外
11月27日 初のカラーによる「第33回衆議院議員候補者経歴・政見放送」(GT)はじまる 技研・NHK
11月 サテライト局用の新しいゴースト除去受信方式を開発(一種のダイバシティ受信方式) *技研・NHK(技術研究所)
12月1日 (西独)FM放網を使うカーラジオ向けの交通情報専門放送の実験始まる(1974.5.31まで続行) 国内・国外
12月7日 (米)NASA、アポロ17号打ち上げ(12.11月面着陸、12.19無事帰還アポロ計画終わる) 国内・国外
12月13日 熊本R2増力(10kW→500kW) 技研・NHK
12月14日 郵政省、「対象となる施設規模は引込端子数501以上」など有線テレビジョン放送施行規則公布(昭48.1.1施行) 国内・国外
12月20日 郵政省、社団法人「多摩ニュータウン生活情報システム開発協会」の設立を許可(10.5設立総会) 国内・国外
12月21日 宇宙通信関係の国内規則を整備する「電波法施行規則の一部改正」公布(昭48.1.1施行) 国内・国外
12月31日 (仏)第3テレビ放送開始(走査線625本、カラー放送) 国内・国外
12月 電子計算機によるカラー図形のテレビ用出力装置開発、昭48.4.23『みんなの科学』(ET)に初使用 *技研・NHK(技術研究所)
- (この年)カラー受像機のIC化進む 国内・国外
昭和48年(1973) - 【竜門社】国分隼人支部開設。 渋沢関係略年譜
1月23日 池上通信機、月明りでもカラー撮影できる超高感度カラーテレビカメラ(3SIT)を開発 国内・国外
1月27日 (米・ベトナム)ベトナム和平協定調印 1.28停戦 3.29南ベトナム駐留米軍、撤兵完了 国内・国外
1月31日 東京放送会館の土地・建物の売却に関する措置きまる (1)今後3年間受信料の値上げをしない(2)放送センター建設費残額の返済(3)放送文化基金の設立など 技研・NHK
1月 コレクター電位低下形クライストロン開発(研究終了) *技研・NHK(技術研究所)
2月1日 郵政省CCIS(同軸ケーブル情報システム)調査会(会長曽山克己)、調査報告書をとりまとめ郵政省に提出 国内・国外
2月12日 (国際)「国際電気通信衛星機構(インテルサット)に関する協定」および「運用協定」発効(恒久制度発足)、日本の署名は昭46.8.20 批准は昭48.6.16 国内・国外
2月22日 仙台R1増力(10kW→20kW) 技研・NHK
PAGE TOP