日本放送協会総合技術研究所『五十年史』(1981.03)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
昭和47年(1972) - 【竜門社】『図書目録(伝記・歴史)』刊行。 渋沢関係略年譜
6月 コンデンサーメモリーのIC化(ハイブリッド)に成功 *技研・NHK(技術研究所)
7月1日 電波法、放送法の一部改正規定を含む許可、認可などの整理に関する法律公布・施行(周波数の表示単位をサイクルからヘルツに変更するなど) 国内・国外
7月1日 原子時と天文時とのずれを調整するため、初のうるう秒実施 国内・国外
7月3日 サチコン管ターゲットの特許出願(後藤直宏、設楽圭一、磯崎幸直、内田輝雄ほか、日立製作所と共願、昭52.8.5特許取得、関連特許あり) *技研・NHK(技術研究所)
7月5日 CCIR中間会議(ジュネーブ~7.21)に、テレビ音声多重、衛星放送関係などの資料を提出 *技研・NHK(技術研究所)
8月19日 第2号科学衛星「でんぱ」打ち上げ成功 国内・国外
8月22日 結晶欠陥X線際じん速処理システム「テレビジョン画像合成装置」の特許出願(千川純一、藤本勲、今村舜仁、昭52.8.24特許取得) *技研・NHK(技術研究所)
8月26日 第20回オリンピック・ミュンヘン大会(~9.11) 国内・国外
8月30日 三池郵政相、「通信・放送衛星を昭和50年代初頭に打ち上げる方向で検討している」と語る 国内・国外
8月 新技術開発事業団との契約に基づき、開発中の「結晶欠陥直視装置」のうち「X線像合成直視装置」が完成 *技研・NHK(技術研究所)
9月7日 技研と日立製作所、光電変換面にガラス半導体を用いた新型撮像管「サチコンSATICON」を開発 *技研・NHK(技術研究所)
9月25日 芝放送所を無人化 放送会館からリモコン 技研・NHK
9月25日 田中首相ら日本政府代表団は日中国交正常化交渉のため北京へ出発(共同声明調印式9.29、帰国9.30) 国内・国外
10月26日 衛星放送の家庭受信を目的とする、立体平面回路FM-AM直接変換の簡易化高性能受信機を開発 *技研・NHK(技術研究所)
10月28日 中国から贈られたパンダ2頭が上野動物園に到着(一般公開11.5から) 国内・国外
10月 新番組『赤ひげ』の画面効果に記憶色実験装置を利用 *技研・NHK(技術研究所)
10月 従来のテープ厚の2/3の薄形ビデオテープ実用化 *技研・NHK(技術研究所)
10月 (英)BBC、テレビ多重文字放送システム「CEEFAX」発表 国内・国外
10月 (英)IBA、初のディジタル形コンピューターによるテレビ方式変換機を公開 国内・国外
11月1日 放送センター本館23階建物完成 技研・NHK
PAGE TOP