日本製靴(株)『Steps : 日本製靴の歩み 1902~1989』(1990.01)

(グレーの背景色)は、「渋沢関係略年譜」を参考のために表示しています。この社史に掲載されている年表項目ではありません。

月日 事項 年表種別
明治36年(1903) - 【渋沢栄一】東宮御慶事奉祝会副会長・会計監督。インフルエンザ罹患、喘息を併発。京釜鉄道株式会社理事。日印協会創立・会員(後に会頭)。〔63歳〕 渋沢関係略年譜
6月1日 日本製靴、千住で営業を開始。 靴の周辺
6月 陸軍被服廠、初めて編上靴を製作。 靴の周辺
8月22日 東京市内で初の路面電車、新橋・品川駅間に開通。 社会・風俗
10月1日 最初の活動写真常設館として浅草電気館。 社会・風俗
11月21日 最初の早慶野球試合を三田綱町グラウンドで。 社会・風俗
- (この年)トモエヤ、米国からマッケィ機を輸入し、マッキンレイ靴を発売。 靴の周辺
明治37年(1904) - 【渋沢栄一】風邪をこじらせ長期に静養。韓国興業株式会社設立、監督。〔64歳〕 渋沢関係略年譜
2月10日 日露の開戦に伴い、日本製靴は総力をあげて増産に努力。 靴の周辺
2月10日 ロシアに宣戦布告(日露戦争)。 社会・風俗
2月18日 東京の市街電車、車内禁煙を実施。 社会・風俗
4月 国定教科書第1期(『イエ・スシ読本』)を小学校で実施。 社会・風俗
7月26日 城常太郎(渡米靴工の先駆者)逝去、享年43歳。 靴の周辺
明治38年(1905) - 【渋沢栄一】韓国皇帝より勲一等太極章。移転した養育院感化部井之頭学校と改称、開校式。徳川慶喜・伊藤博文らを飛鳥山邸(曖依村荘)に招待、茶室・無心庵にて午餐会。〔65歳〕 渋沢関係略年譜
1月1日 三越、デパートメントストア化を宣伝。 社会・風俗
3月10日 奉天大会戦で日本陸軍、ロシアに大勝。 社会・風俗
5月27日 日本海海戦で日本海軍、ロシアのバルチック艦隊に大勝利。 社会・風俗
6月20日 「福島合名」、その今宮支店を廃止し、「合資会社今宮製作所」を設立。 靴の周辺
9月5日 日露講和のポーツマス条約調印。 社会・風俗
11月 「桜組」を合資会社から株式会社に改組(資本金100万円)。 靴の周辺
11月 大倉喜八郎、満州の本渓湖炭鉱の開発に着手。 社会・風俗
12月18日 日本製靴、増資して資本金を130万円(増資前は20万円)とした。 靴の周辺
明治39年(1906) - 【渋沢栄一】大日本麦酒株式会社設立、取締役。南満州鉄道株式会社設立委員。京阪電気鉄道会社創立・創立委員長(後に相談役)。大日本製糖株式会社設立、相談役。名古屋電力株式会社創立・相談役。東海倉庫株式会社創立・相談役。明治製糖創立・相談役。〔66歳〕 渋沢関係略年譜
2月1日 韓国総監府を設置(初代総監には伊藤博文を発令)。 社会・風俗
PAGE TOP