会社名 | 日本電力(株) Nippon Denryoku Kabushiki Kaisha |
---|---|
書誌事項 | [ 13920 / A752 ]日本電力株式会社十年史 / 日本電力株式会社編
出版地 : 日本電力 : 1933.05 ページ数 ; 23cm Nihon Denryoku Kabushiki Kaisha ju-nenshi 英文社名: Nippon Electric Power Company, Limited. (p87 定款) ; 奥付の編輯兼発行者: 日本電力株式会社内久保田雄三 ; 印刷: 内外出版印刷 ; 折り込図3枚 ; 縦組み |
各種ID | 『会社史総合目録 増補・改訂版』一連アイテム番号:3933 / 『主要企業の系譜図』図番号:27-1, 27-2, 27-3, 27-5 / 『企業名変遷要覧』企業番号:0666(小田急箱根ホールディングス) |
所蔵リンク | 国立国会図書館サーチ / CiNii Books / Worldcat / 社史ウィキ / |
会社沿革と社史メモ | 第一次大戦下、好況により電力不足となった京阪への送電を各社が画策した。大阪電灯と競って大阪に電気供給していた宇治川電気は、中部日本の豊富な水力による電力開発と関西関東名古屋方面への供給を企画し、各地の実業家と共に1919年(大8)日本電力を設立。発電所を建設し送配電設備を整え営業を開始、難局を乗り越え五大電力の一つにまで発展する。10年史はそれらの設備説明に多くの頁を割いている。黒部鉄道等の傍系会社の略史も掲載。[電力国家管理政策により日本発送電および関西配電等に全施設を現物出資、1942年(昭17)日電興業と改称し持株会社に転換。戦後財閥解体により解散、1950年(昭25)清算終了] |
日経業種 | 電力 |
会社名・団体名変遷図 | 電気D [商工業:電力] |
渋沢栄一伝記資料事業名 | - |
センター・ブログ | https://tobira.hatenadiary.jp/entry/20090826/1251263959 |
PermaLink | https://shashi.shibusawa.or.jp/details_basic.php?sid=13920 |